ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
態度は悪くても優しい人がいるので一概にはいえないですけど
行動が伴うと信用できるのは当然だと思います。
言葉でよく言ってくれる人は、人の悪い面よりも良い面に焦点を当てる習慣があるからかもしれないですよ。
ただ持ち上げてるというわけじゃない場合もあります。
よく言ってくれる人を何でも疑ってかかるのではなく、
ほめられたら受け取っておきましょう。
そこで相手をどう判断してやろうとか、
そういう材料にするんではなく、ただ受け取っておけばいいと思います。
好きな人といるときには本心を探るとか、そういう探りごとよりも
楽しく過ごせばいいのではないかと思います。
相手も心地よければ、あなたを好きになるかもしれないじゃないですか。
真面目な本音モードになるなんていうのはその次の段階ですよこれは。
ただ、タイプとかもあるので、もしダメになってもそれはそれでしょうがないです。
それはおだてが上手いだとか、そういうのとは全然別の話で関係ないですからね。
トモアキ (2010/02/25 Thu 19:36:49) pc *.243.70.62
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)