ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
30過ぎて夢を追う人って痛々しいですか?恋人にもできないですか?
いきなりすいません。自分は今年32歳のものです。20代は大学を出たあとに4年ほど会社で働きましたが途中でやりたいことができたため働きながら勉強し始め毎日毎日勉強して、力がついてきたかなと少し実感できたのが20代後半、それでもそれだけで食べる力はなく派遣になりました。2年前に派遣をやめてからは頑張りましたが駄目でした。
でもいまだに夢は捨てきれず勉強は続けています。勉強とういのはペーパーもありますがペーパーだけではありません。
今は貯金も底をつき月に10万ちょっとでなんとかくいつないでいますがそろそろ潮時なんでしょうか?
諦めることも肝心ですか?
周りから見たら痛い人なんでしょうか?
でも自分の夢をかなえて成功してお金持ちにもなりたい、その願望が捨て切れません。
やりたい仕事があるのにやりたくないことをやり使われ仕事はしたくないんです、今からその道に戻っても戻れないだろうしキャリアもありません。
諦めて別の職を探すかアルバイトや派遣でまた再起をかけるか。。。
こんな32歳っていたいでしょうか?
むう (2010/02/25 Thu 18:41:07) pc *.36.44.154 メールを送る
お困り度: 緊急
楽しそうよ。あなた。
実際は生活苦でも、自分を裏切れない芯の強さは人生においてかなり素敵よ。
人に使われて力を発揮できる人もいれば、自分自身で力を引き出せる人もいるわ。
あなたは後者ね。
あたしは前者。
30過ぎの夢追い人は痛々しいですか。
はい、痛々しいです。
けれど嫌な事を死んだ魚の眼で繰り返す、夢敗れた30過ぎの方がよっぽど痛々しいわ。
諦めが肝心
は
諦めなければならないと自分に言い聞かせる呪文よ。
果たして諦める必要なんてあるのかしら
月並みだけど、人生は一度きり
たぶん死んじゃえば全てチャラよ
死にたくなるまで、頑張っちゃいなさいよ。
赤さそりチーママ (2010/02/25 Thu 19:00:43) au 070021601807**
この回答が参考になった: 13人 (携帯からのみ評価可)
”30過ぎて夢を追う人って痛々しいですか?”は痛々しくないぞ。
夢に向かって頑張ってるなら、充分、格好いいと思うぞ。自信を持て!
”恋人にもできないですか?”それも無いと思う。
素直に自分自身を受け入れてくれる人が必ずいる。
ただ、出会いは、何時、何処に転がってるか分からない。行動あるのみ!
でも、仕事+恋愛+勉強は『むう』さん自身が疲れるかもしれないな。
”諦めることも肝心ですか?”は確かに一理あるかもしれないけど、
『むう』さん自身が限界を感じるまで頑張ったらいいと思う。
”周りから見たら痛い人なんでしょうか?”は、
人は人、自分は自分、マイペースでいいと思うぞ。
周囲の目を気にして諦めるような夢なら、諦めた方がいい。
自分自身が限界を感じた時に、考えたらいい。
俺は応援するぞ。何も痛々しくなんか無いからな。
自信を持て、卑屈になる理由なんて、何もないぞ。
博士 (2010/02/25 Thu 19:06:13) pc *.51.131.120 メールを送る
この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)
全然オッケー
とことんまで追えばいいじゃん
つまんねー人生送るより、やりたい事やって野垂れ死んだっていいだろ
ただおめーさんの場合プロセスが間違ってるかも知れねーからその辺は検討する必要があるんじゃねーかな?
ブラックシゲン (2010/02/25 Thu 19:05:53) au 050040139139**
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
夢を見るのは結構。最近話題のスーザンボイルみたいな事もあるかもしれない。ただ、夢にこだわり過ぎるあまり、自ら行く道を狭めてないか?夢の実現の形なんていくらでもある。たとえば独立出来なくても、組織の中で、学んだ事を生かせる場合だってある。
「妥協」という言葉は使いたくないが、多くの人が与えられた環境の中で、その形は変われど、夢を叶えようと努力し生きている。華々しい事が、夢を叶える事だと思ったら間違いだぞ。
20歳な若造ならまだしも、32歳なら、その辺りいい加減気が付けよ。
答えは自ずと見えてくると思うが。
HELP (2010/02/25 Thu 20:00:46) docomo 898110001053763390**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
別に痛くもないし、夢は追い続けても良いと思います。
ただ、派遣やバイトでの生活はどうなの?って思いますけど。
夢は自分の生活を安定させた上で追いかけるほうが、精神的にも安定しますし効果的のように思います。
俺はあなたよりも年上ですが、企業で正社員で働き、その上で夢を追ってます。
目的としているものと現在の職業は全く関係ありませんが、かえって気分転換にもなるし生活に不安がない分目標に向かう気力も違ってると思うんです。
繰り返すと、夢を追うのは素晴らしい事ですが、まずは生活を安定させることが重要です。
taka (2010/02/26 Fri 00:06:19) pc *.230.114.164 メールを送る サイトを見る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
夢って必ずしもお金に繋がるのかな?
今オリンピックに出てる選手だって必ずしもお金に繋がってないのに?
彼らでも、競技を続けられる程度の一定のお金を確保するくらいの努力はしてますよ。
金銭的なことを考えずに夢ばかり追っているわけではない。
ちゃんと現実的な側面は持ってます。
貴方には、その感覚が欠けているのでは?
だから、「夢を追っている」と口先でカッコいいことは言ってるけど、実は世間様に胸を張れるほどの努力はしてないんだよ。
上手く行かない言い訳だけは一人前だけと。
32歳でそれに気付いてなさそうだから、もうすぐイタい人になりますね。
A (2010/02/26 Fri 04:12:08) au 070011108316** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 30過ぎて夢を追う人って痛々しいですか?恋人にもできないですか
>
> こんな32歳っていたいでしょうか?
人生に夢や希望は必要だと思います。
でも現実の生活を直視することも必要です。
あなたの夢がどんなのかはわかりませんが
私にも夢があり、勉強していますが生活を支えるための
今の仕事をやりたくないなどと考えたことはありません。
どんな仕事をやっていてもそこから学ぶことはあるし
そこから得たものが無駄だとは思えません。
サンチョパンサ (2010/02/25 Thu 21:44:23) pc *.45.170.164
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
二十年程前に…風船を持っているのに、風が強く強く吹いてドンドン飛ばされようと自身が引っ張られていくのよ、豪雨で……でもね、坂には3つの坂がある、上り坂 下り坂 そして《ま坂》!このま坂を信じて頑張ってね!! とある企業の社長に言われたことがあります。うけうりですが、諦めるのは簡単。血ヘドがでるまで頑張って、それから立ち止まって考えられたらどうでしょう?
ケン (2010/02/26 Fri 02:43:05) au 070625209455**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
年齢で決まることじゃなくて、周りの人との関係で決まることなんじゃないかな?
こんなネットの中の声じゃなくて、リアルにあなたの周囲にいる人との関係で決めることだと思うんです。
家族や恋人がいなく、孤独に頑張ってるならいいんだけどね。
江藤蘭世 (2010/02/25 Thu 20:39:09) au 050040132722**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
夢を叶えようって頑張っているあなたは素晴らしいって思います。実現するまで頑張って下さい。
応援します。
病人 (2010/02/25 Thu 23:23:22) docomo 89811000003031080**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
幾つになっても 夢を持って努力してる人って素敵だと思うわぁ。
四十代や五十代でリストラされる人がいる世の中ですもの、、三十代で夢を追いかけるのを悪いとは思わないわ。
美豚 (2010/02/26 Fri 09:42:40) au 050050112613**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
中途半端な気持ちなら諦めろ。
本気なら、最後まで諦めない。
空太 (2010/02/25 Thu 21:43:05) au 070310404169** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> でも自分の夢をかなえて成功してお金持ちにもなりたい、その願望が捨て切れません。
ダブルスタンダード・・かすら
夢の実現 ⇒ お金持ち ってな構図を真剣(まぢ)に望んでんなら
結構な@イタいヒト――鴨 ♪
明日 (2010/02/25 Thu 18:52:54) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
別に何歳で夢を追い求めてもいいと思うんだけど、そこになんで恋人の話が出てくるんでしょうか!?
だいたい夢を追い求めることと恋人を追い求めることとは両立しないと俺は思ってるんで、夢を叶えてから恋人作ったらいいんじゃないでしょうか?
その方がきっといい出会いありますよ。きっと。
0 (2010/02/25 Thu 19:13:21) docomo 89811000103017187**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 30過ぎて夢を追う人って痛々しいですか?恋人にもできないですか?
>
>
> 諦めることも肝心ですか?
>
> 周りから見たら痛い人なんでしょうか?
>
> でも自分の夢をかなえて成功してお金持ちにもなりたい、その願望が捨て切れません。
>
> やりたい仕事があるのにやりたくないことをやり使われ仕事はしたくないんです、今からその道に戻っても戻れないだろうしキャリアもありません。
>
> 諦めて別の職を探すかアルバイトや派遣でまた再起をかけるか。。。
>
> こんな32歳っていたいでしょうか?
あえて、きつい言葉、悲しい言葉だけど…、
今日び、夢は、お金で買うの!
資金があっても夢に届かないのは、もともと才能がないの。
案外、あなたの傍らに誰かいれば、あっさり諦める事が出来るかもね?
誰か俺を止めてくれ、って訴えているようで…。
あえて、きつい言葉を…。
>恋人にもできないですか?
もう、疲れてんじゃないの?
boo (2010/02/26 Fri 08:18:49) pc *.212.125.59
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
お答えします!
生活が第一です。
それをできた上で目指すべきだと思います。
生活をする最低限の経済力なくして夢だけでは生きてけないですよね。
そういう生活力さえないのであれば、夢をいったん保留にするか、今は諦めるのも悪いことではないです。
きれいな言い方をするならそれもまた勇気といえると思います。
それと、夢を目指すのに何歳だろうと、恥ずかしいことなんてありませんが、
それで社会的評価を得て、それで生活したいなら自分の能力や器を直視・客観視し、時流のニーズに自分を近づける変化と工夫が必要です。
ビジネスでもなく、独自の道を行く場合は、趣味として活動してもいいでしょう。
トモアキ (2010/02/25 Thu 19:02:30) pc *.243.70.62
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あなたの人生ですから、自由で良いと思います。
最低限の生活ができた上で……とすら思いません。他人の人生ですから。
悩みは、あなたの生き方を、あなたが気に入った人に受け入れられなかったってことですか?
それなら、選択の問題ですね。今好きな男に合わせるか、あなたの一発当てて金持ちになる夢を追うか。
金持ちになる夢を追っている貧乏なあなたに賭けてくれる人に出会えると良いですね。
この場合、ゲイで良かったんじゃないでしょうか。ノンケよりはパートナーを見つけやすい気がします。
(頑張りたければ、)頑張って!(^O^)
まある (2010/02/25 Thu 21:49:34) au 050010144413**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ゲイって結婚しないし子供もいなから、自由に生きる権利があると思うわ。
あんだけ社会から存在を否定されているんだから、
犯罪や人に迷惑をかけること以外は何やってもいいと思うわ。
くーや (2010/02/26 Fri 00:54:35) pc *.104.115.167
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ここまでの、あなた自信を褒めてあげて、ありがとうといってください。
運が好転するそうです。
所詮金もってれば、適当に生きていける時代ですから、
個人的には金持ちはきらいですが、自分の幸せの後からお金がついてくるなら
何としてでも実現してほしいなと思いました。
ただ、お金がないと男の甲斐性はゼロに等しいですね。
明日への希望 (2010/02/25 Thu 21:54:47) pc *.233.35.107
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
痛いし、恋人にしたい人も少ないかもしれません。僕は好きですが。
あなたの選んだ道は、誰かに理解を求めてる暇のない道です。他人につまらない事確認してないで、突っ走れ!
痛いですか?恋人にしたくないですか?なんて聞いてるうちは大成しないぞ。
桜 (2010/02/25 Thu 22:22:46) au 050050115300**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
では、今すぐ諦めてください。
・・・と言われたとして、あなたは夢をキレイに捨て去れますか?
もう答えは出ているのでは?
K (2010/02/25 Thu 19:09:08) pc *.0.193.32
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
机上で学べることは、ごく僅かしかないわよ。
夢を追いたいのなら、同じ職種で仕事をするのが手っ取り早いわよ。
あなたはこれまで、視野に入れてこなかったのかしら?
あたしの疑問ね。
永里子 (2010/02/25 Thu 22:25:31) docomo 89811000003181164**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
夢は死ぬまで追って下さい。
人生は夢(目標)があって、そして一生懸命頑張ることでしょう?
自分の先生の話なんですが。
先生の友達Aさんはバイトをしながら、40歳に弁護士の資格を取ったそうです。
だっだし頑張る≠成功ということは理解して下さい。
正しく自己分析をするのも大事でしょう?高学歴難民も近年出ているようです。
資格を何10個持ってる平社員もいれば、資格を一つも持っていない大学先生、病院先生もいます。
このぐらいでご理解を頂けるのでしょうか?
ちなみに今はメールを打つ時点では、自分は都心のとあるMacで勉強の合間なんです。
半分のサラリーマンはパソコンをいじりながら、仕事をしているようです。半分の人は遊んでいるみたいです。
そちらは落胆せずこれからも頑張って下さい
留学生 (2010/02/25 Thu 21:05:19) au 050050103527** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
夢の内容によるな。
趣味の域を出ないような事で人生設計を考えるなら、今のうちに仕事を探した方いい。
一生続けていけるような事でそれが収入に繋がるならもうちょっと頑張ってもいいかもしれん。
とりま (2010/02/26 Fri 02:25:30) pc *.166.74.89
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
貴方の人生。
納得いく生き方を。
ただ、私ならリミットを設けるかな。彼氏の幅は確実に狭くなる事は明らかです。価値観が違うんでしょうね。
ぺろ (2010/02/25 Thu 20:59:55) au 050040155021**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
俺は、今年33歳です。夢に向かって、資格の勉強をしています。普段は、会社員で、資格と関係の無いことをしています。
夢を追うのは、35歳を区切りにしています。転職するのが大体その年ぐらいと聞いているからです。
32歳なら、もう少し頑張ってもいいと思います。但し、35歳を超えると段々正社員への道が、キャリアが無いと難しいかと思います。
まずは、資格を近いうちに取りましょう。
お互いに頑張りましょう!!
さと (2010/02/25 Thu 22:29:56) pc *.2.81.144
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
いくつになっても夢を見るのは凄く良いことだと思うよ。
年を重ねる度に現実に翻弄されて、夢や希望も朽ち果ててしまって現実的になって、当たり障りのない毎日を暮らすよりかマシなんじゃない。
ただね、現実と夢を上手く同調させられないくせに夢ばかりを見る人はイタく感じるよ。
貴方はそんな風にならないように気を付けていきなよ。
後ね、若くして起業した人に多いんだけど、実力が伴わずに従業員に「おんぶに抱っこ」のくせに、上から目線で言い訳や誤魔化しを社長権限で抹消してしまう人が多いんだよ。
そういったことが無い様に若いうちに苦労して、人の気持ちや痛みが分かる様に、自分を甘やかさない様に、社会で奮闘していったらいいよ。
それって一番大事な事なんだからさ。
ゆーすけ (2010/02/25 Thu 20:51:28) pc *.31.221.149 サイトを見る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
年で決めるなばか。お前は人間終わっているよ。
ゆう (2010/02/25 Thu 20:41:46) pc *.115.63.207
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
それが目標なのであれば追うべきでしょう。
夢なのなら寝て見るべきでしょう。
目標なら、ゴールまでのステップが分かっています。
自分がステップのどこに居るかも分かっています。
たどり着けそうかどうかも、過去の自分と今の意気込みを
考えれば分かるはずです。
夢はもっとあやふやとしたものです。
こうなればいいなぁ、ぐらいに思ってやっていても
いつまで経ってもゴールに近いのか遠いのか、
達成できそうなのか無理なのかも分かりません。
目標に狙いを定めて追っている人はカッコいいです。
夢見がちな人はちょっと大丈夫かなぁと思います。
夢はもちろん大事です。
夢はたくさんあるべきですし、どんな目標も
最初は夢からはじまるのだと思います。
ただし、現実にすると決めた時点で目標に変えるのだと
俺は思います。
R (2010/02/26 Fri 15:37:49) pc *.236.138.121
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
で、何?
その「夢」って。 何かの資格?
ここでは書きたくない?
単刀直入 (2010/02/25 Thu 19:47:01) pc *.239.39.137
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あのね〜
夢って何歳までかなんておかしいと思うけど〜
夢は一生あるべきでしょ〜
あなたは今不安になってるのは結果がでないからだよね〜?
方法間違ってない?
そのまま続けても無理な時もあるんだよ〜
今のあなたは夢を語るより月20万の給料を得ることが先だと思うよ!
いまは夢じゃなく現実をなんとかするのが先でしょ?
あなたが将来成功するのは確実なんだから!
勇気をだして出直しましょう!
コナン (2010/02/25 Thu 22:01:03) docomo 898110002069070714**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> でも自分の夢をかなえて成功してお金持ちにもなりたい、その願望が捨て切
やだうける
「夢をゲットで金持ちでつ」とか
いいわ!
そういう俗世的な子って素敵
画家のゴッホのように夢を追わねば生きられぬ人もいます。
極貧でのたれ死にしても進まざるを得ない人生を背負う人もいる
死んでも女優という言葉もあるの
あぁ
余裕のある凡人よ!
あなたがいると人生は華やぎ世界は輝かしい
ゆとりをもち周りを見渡せる世界観をこれからも広げてください。
うふ
ちなみに私は一日に10万円をつかってよ
チワワのアンジェリーナは2万8千円。
365日の平均ですけれど
なにか?
エリザベス (2010/02/25 Thu 22:48:20) pc *.237.28.96
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
タメです!男が夢失ったら終わりですよ!時代が底辺にあるだけです日本全国そうでしょ、諦めないで下さい!俺は生涯追い求める覚悟ですよ!夢を捨てたらこれまでが徒労になる。少しずつでも前進して小なりといえども成し遂げましょう!俺は人生成功、不成功ではなく覚悟をもってチャレンジする事が大事だと思いますよ!他人の批判とか国が洗脳教育した常識とかどうでもいいじゃないですか?そりゃ親孝行とかはすべきですけれど諦めた貴方と追い求めてる貴方の人生?貴方自身はどちらが幸せなんですか?満点の人生なんてあるはず無いんですよ!貴方から見てパーフェクトな人も本人からすれば必ず無いものねだりしてるはずです。より一層の信念と努力で何の夢か知りませんが頑張って下さい!
タケル (2010/02/26 Fri 15:08:38) softbank 3594010227422**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D7z_680UPw7g&v=7z_680UPw7g&gl=JP
煮込みしかないクジラ屋
浅草六区に移転し「捕鯨船」と言う名前の店です。
千束町の女専用ホストクラブのホスト春さんと飲みました。
30半ばで男に目覚め仕事に悩んでいた。
元は観音裏の煮込みだけの飲み屋
夢をネットに書いても 詮無いです
ははおや (2010/02/26 Fri 07:16:17) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
33歳かなって思います。
龍馬の死んだ年齢。
しんじ (2010/02/26 Fri 21:16:55) au 050010131145**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
いくつになっても、自分の夢を追える人は
かっこいいと、思うよ。
1つ。
生活をとる→夢を諦める
の経緯が、わかんねーかな。
昔みたいに、夢を追いかけて
勉強しながら仕事は、もうできねーのかな?
Anything Goes!
ふーん (2010/02/25 Thu 19:36:03) au 050040320817**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
皆から、痛い と評価されて諦めれる志なら 潮時です。
あと、
後悔、悩み始めてる時点でも 潮時かと。
結局は 潮時かと。
もっこ (2010/02/25 Thu 19:16:51) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
夢って何なんですか?
ここは匿名ですよね。
匿名でも言えないくらいの夢ならやめた方がいいんじゃないでしょうか。
「夢」って言ってる自体も僕にはちょっと恥ずかしいけれども、それはいいとしても、自分でその夢がいいと思うから追うのであって、他人に言えないくらいならそれくらいのどうでもいい夢でしかないってことなんだと思うんです。
例えば30過ぎてアイドルになりたいって思っているなら、他人に言うの考えてしまいますよね。
あなたの夢はそんなものと同じように思えるのですが…。
そういったものでなくても、ここで具体的にそれとなく言えるくらいの知恵がないときちんとした夢なら叶うことはないように思うのですが…。
ちなみに、いくつになっても自分のやりたいことや目標に向かっていくことはいいことだとは思っていますが…、夢って言葉、現実感がないなぁ…僕の単なる感想だけれど…。
鳥 (2010/02/26 Fri 01:16:32) pc *.138.67.59
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あなたに告ぐ。
夢は抱き続けなさい。人間、希望と夢が無くなると生きる力を失ってしまい
ます。夢自体は(リアルに頑張る夢は特に)持っててよろしい。
でも、あなたの夢は申し訳ない、実現しません。
とすると、儚い夢であり、儚い夢ならあなたを蝕むことはあってもあなたを
真の笑顔にはしない。あなたは夢の座標軸のどの辺に居るのか、
あなたの実力と努力の継続でそれは叶えられるベクトルを持ったものなのか、
あなたは冷めた目のリアルな自分で自分とその夢との距離を痛み知ることが
必要です。
簡単に言えば、大言壮語なのか、夢に近づいているが今一歩二歩なのか。
あなたに必要なのは、
1)あなたに対して真に厳しい愛の恋人
2)あなたを突き放すほど苦しめる辛らつな、それでも愛が上回っている
友人
そう、あなたを怒ってまで現実であなたの夢に向かって斬り込んでくれる
存在です。ただ、誤解するなかれ、あなたはその恋とエロスにウツツをぬか
してはいけません。あなたの夢を仲立ちとした恋と友であるように。
そのためにはあなたの夢への草鞋をもう履いて進んでいる前進者か、苦労の
末にあなたの夢と同じような道を成し遂げた人がよいでしょう。
もしも心が元気なときには、そのような恋を探しましょう。
そして、、、叶わないあなたの夢のことですが、
あなたが自分と夢との乖離に気づいていないから言うのです。
気付ける人はこのような質問はしません。進むのみなのです。進んでいるの
です。極貧でも進んでいる。そしてあなたのように金持ちになるとの浅はか
な弁も吐くような見込み甘チャンではありません。
その意味で、あなたはおそろしくアマイのです。知らなさ過ぎるのです。
だからこそ、そこを突く恋友が必要なのです。
貧乏たれ、しかし、甘んじて受けて誠実に向かう人たれ。
そうしたらあなたの今の霞のかかったヤワな道は急に堅固になるでしょう。
そして夢の扉が見えて来ます。今のままの意志薄弱なあなた、目標がそんな
軽い意識の人には神様は苦悩を脱する入り口を与えないでしょう。
あなたが本当に欲してもがき苦しむ徒のときに、夢は向うから近づいて来る
のです。
真理之丞酔夢譚 (2010/02/26 Fri 03:17:19) pc *.18.176.53 サイトを見る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
何かのテレビで、北野武がいってた。
夢を追うのは、まず、自分の足元を固めてからだと。
自分の足元の生活を固めて、夢を追うべきでは?
生活すらできないという状況は、夢を追ってるのではなく、
ただのイタイ人だと思うよ。
Ken (2010/02/25 Thu 23:40:42) pc *.203.40.81
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
http://m.youtube.com/watch?v=aWCSOqE9-aI&rl=yes&hl=ja&gl=JP&warned=True&client=mv-google
ははおや (2010/02/26 Fri 07:29:18) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そんなことよりも、人から見て痛々しいかで判断する位なら、やめておいた方が無難とも思えるけど。
少なくとも、早ければ早いほど、就職はしやすいわけだし。
人の目を気にせず、我が道を行きたいってのなら、いいとは思うわ
ばばあ (2010/02/26 Fri 01:26:29) docomo 898110000030408787**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)