ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
総合病院の精神科で診てもらって 内科的治療が必要になった時 同じ総合病院の内科で診てもらわなくてはならないのでしょうか?
例えば総合病院では精神科 個人病院で内科的治療ということはできない?
個人病院と総合病院は提携して連絡を取ってるし紹介もする
総合病院から近所の個人病院へ紹介してもらう逆はないのかな?
必ず精神科と内科的治療は両方とも受けなければならないの?
質問ばかりで申し訳ありませんが答えてくださる方がいたら助かります
ちなみに現在どこにも通院していません
所 (2010/02/26 Fri 17:01:51) pc *.51.143.125
お困り度: 緊急
すまない。俺の拙い読解力では、意味が良く分からないぞ。
”必ず精神科と内科的治療は両方とも受けなければならないの?”の部分は、
内科的な病気を抱えていなければ、治療を受ける必要は無い。
但し、精神科あるいは、心療内科に通っている場合、
薬の副作用を調べる為に定期的に検尿と採血をする。
その時に副作用が認められて場合、
総合病院だと、その副作用が出た部位を、
すぐに検査できるので便利というだけの話だと思う。
個人病院の場合だと、紹介状を書たり等の手続きが必要なので、
対処が遅れる事も考えられるので、俺としては総合病院の方がいいと思う。
紹介状も確か無料では無いので、総合病院の方がいいのでは?
それに、『所』さんの”心の病”が悪化して、
万が一にも入院となった場合、
総合病院か大学病院なら、すぐに入院する事も可能だ。
あくまで、これは『所』さんが内科的な問題を抱えていない事が前提だ。
もし内科的な問題を抱えてる場合であっても、
医師同士の連携を考えると総合病院か大学病院の方がいいと、俺は思う。
博士 (2010/02/26 Fri 17:36:23) pc *.51.180.186 メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
受診する病院を選ぶのは「患者の自由意志」です。
複数の病院に受診すること自体は、何ら問題ありません。
ただし、投稿者が健康保険証だけでなく、何かしらの福祉手当てを享受している場合、支払い関係において受診先が複数だと不都合があると聞いたことがあります。
もし、何かしらの手当を受けている場合は、役所に問い合わせ下さい。
稍故 (2010/02/26 Fri 21:07:08) pc *.148.25.154
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
総合病院だと診察日や待ち時間などの関係で生活に支障が出るようであれば、個人病院もありだと思います。
ただ、一方の病院で薬剤や治療方針の変更があった場合には、きちんと伝えないと思いもよらない事態を招くことがあるかもしれないですね。
また、症状が悪化した場合などには、紹介元の大きな病院での治療を薦められる可能性もありますよね。
いずれにしても健康第一です、ご自愛ください。
ユッケ (2010/02/26 Fri 19:30:03) docomo 898110000072495247**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
カルテにあなたの全ての情報があるわけですから、医療事故にも繋がりにくい
ですね。あなたにとっても医師にとってもメリットは大きいと思います。
他に行きたい理由がよく分からないです。
何か他に行かなくてはならない理由があるのですか?
絶対ではないですがせっかくの総合病院ですから
そこでいいんじゃないですか?
医師 (2010/02/26 Fri 22:29:35) pc *.179.231.80
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
どこの病院のどの診療科を受診しようとそれは患者の自由です。
ですから、総合病院の精神科を受診されてるからといって必ずしもそこの内科を受診する必要はありません。
ただ、同じ病院の場合は専門科は違っても医師同士の連携が取りやすいので患者側のメリットもありますから、そこはご自分で判断されれば。
また、総合病院から個人病院への紹介もあります。
患者の症状にもよりますが、一次診療で済む患者は積極的に地域の病院に紹介している総合病院もありますし、病状を判断した上ででしょうけれども病状が経度ならば紹介状は出してもらえると思います。
ネットなどで「医療連携」を検索されるとそういうことに積極的な病院が見つかりますよ。
俺個人的な意見を言えば、急を要するものでなければまず地域の開業医へ行き、その医師の判断で紹介状を出してもらって総合病院へ、症状が落ち着いたらまた地域の開業医へというのが良いかと思います。
精神科と内科の受診を両方受けなければならないの?という質問は病状が分かりませんので何とも言えませんが、地域の開業医なら両方診療しているところもあるので、まずはそちらに行ってみられたら?
taka (2010/02/26 Fri 23:22:27) pc *.230.114.164 メールを送る サイトを見る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
押し切ればいけるんだろうけど
総合病院の先生方が微妙な顔しそうね
ふーん (2010/02/26 Fri 18:50:29) au 050040320817**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)