クリックしてね!

人間関係

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.19317 人間関係

あるバーのママと喧嘩しました。大好きなバーだったけど、以来一度も行ってません。
皆様の経験をお聞かせください。
喧嘩の原因は共通の友達の無礼講です。バーのママは性格がかわってるので、はっきりした原因は謎です。よろしくお願いします。

愛ラブトヨタ (2010/02/27 Sat 14:39:21) softbank 3599270104889** メールを送る


お困り度: 普通

Re: 人間関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.19324 Re: 人間関係

相談内容は、要するに、また、そのバーに行きたいって事?

バーも客商売だから、客と喧嘩するママってどうかなぁ。
「喧嘩を軽くあしらって笑いにする」店のママには、
これ位の度量を持ってもらいたいな。

俺は今は、バーには出ないけど、昔はヘルプで入ってた(ウリじゃないよ)。
その経験から言うのだけど、どうしても、そのバーに行きたいなら、
「あの時はゴメンね」と謝るつもりで、行ってみたら?
客の方が、頭を下げるのも変な話だけど…。
直接の原因も、友人であって、『愛ラブトヨタ』さんでも無いみたいだしね。
怒った理由も話してくれると思うよ。

でも、俺としては、そんな店には二度と行きたく無いな。
先にも書いたけど、「喧嘩を笑い変える」位の度量を
持ったマスターの店がいいな。

博士 (2010/02/27 Sat 15:15:43) pc *.51.161.236 メールを送る


この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人間関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.19320 Re: 人間関係

う~んだいたい客と喧嘩するママって商売する人にとってどういう方なんですかね?何がどうであれお客さんですからね!だいたい二丁目でも毎月6件くらい潰れる店があって6件くらいオープンする店があるって言うし、二丁目で続いてもせいぜい5、6年が良いとこらしいしね!ちゃんとした接客業をしらない奴らがやってるから仕方はないだろうけど!また新しい良い店を探しなよ!長く続いてるとことかそれなりに接客が良いとことかいろいろ情報得てみたらどうかな?

ニチョ行かないです (2010/02/27 Sat 14:54:08) au 050040137735**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人間関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.19329 Re: 人間関係

喧嘩じゃないでしょ。

本当は『店にそぐわない』から一方的に怒られただけなんじゃないの??

それなら和解の可能性はあるけど、たんに喧嘩なら二度と行かない方がいいんじゃないかしら。

今一度、今回の事を整理して考える事を薦めるわ。

豆 鳩子 (2010/02/27 Sat 15:40:04) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人間関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.19393 Re: 人間関係

私もさみしさから、ネチネチ嫌味を言うマスターのいる店へ30代
行っていたが、今思うとお金払っていやみ言われて、嫌な気分に
なってアホだったな~と思います、
気楽に話せる店を選んだほうがいいかもです。

kiui (2010/02/27 Sat 23:06:06) pc *.145.25.89


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人間関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.19382 Re: 人間関係

事の正否やなくて、経験を求めてるんですよね! 酔いはいつか覚めるものだよ!出会いあれば別れあり、楽しい夜は疲労と眠気の朝に変わる、形あるもの必ず崩れるって事その逆もしかり。またそのうち好きな店が出来るさ!それにいつか時がたってそのママとどっかで会った時和解する事もあるかも知れないでしょ!原因よく分からんけどさ〜、 小さな事にクヨクヨしないで前向きに生きようぜ!!

タケル (2010/02/27 Sat 22:44:05) softbank 3594010227422**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人間関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.19349 Re: 人間関係

ゲイ世界のバーって、マスターやママが客を選べるのよね。
客を選んで、その店のカラー作りや雰囲気作りやターゲット層作りを故意にやってる感じ。
利益重視よりも、いかに自分好みの客を集め、そしてリピーターを獲得して、
趣味に近い感覚で経営してるのが多いと思うんだけど。

あなた一人くらい消えたって、ビクともしない、
と思ってるに違いない。

2丁目の、あの、なんとかダッシュって、まだあるのかしら?
ピエ●は、来る客は拒まず、
なんとかダッシュは、客を選んでたわ・・・

なんとかダッシュ (2010/02/27 Sat 17:38:28) pc *.102.179.42


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人間関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.19342 Re: 人間関係

鳩子さんの言うように、お店に合わないって叱られたのでしょ?

店が嫌うのは、他のお客に迷惑をかける客ですよ。

無礼講って我が儘を言うことでしょうし、限度が過ぎたの。
金を云々は、店と貴女の関係で 他のお客とは関係ないわ。

酒が入ってない時間に 話をすれば?

スタンスが全く違うなら、話し合いは逆効果ですが考えて
余地ありなら
どうぞ。

ゲイって自分が主役の人達が多いけども少しは 引くことを薦めるわ。

ヒロインが居すぎよ。(笑)

ははおや (2010/02/27 Sat 17:18:07) au 050040181811**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人間関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.19322 Re: 人間関係

はっきりした原因が不明みたいだけど、まずは直接確認しないとね。

好きな店だったわけだし。

謝るにしても、訳もわからず謝るわけにもいかないし。

意を決して連絡とりな。

江藤蘭世 (2010/02/27 Sat 15:03:55) au 050040132722**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人間関係

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.19436 Re: 人間関係

気に入らないママがいるところには行きません。以上。

(2010/02/28 Sun 04:12:06) au 050050115300**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)