ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
顔、特に体を鍛えろって言う人が多いけど、
外側なんて、ただの飾りみたいなもん。
無理にどうこうして、付き合う相手が見つかったとしても、
所詮は、無理のある付き合い。すぐ破綻するよ。
顔が全てと言っても、好みは人それぞれでしょ?
ジャニーズ系が好きな人もいれば、
俺みたいに、比嘉栄昇がタイプな人間もいる。
気安めじゃなくて『疲れてきた』さんを
受け入れてくれる人が必ずいるよ。安心していいからね。
”自分を磨こうと思い、啓発セミナーや、ジムにも行ってますが”は、
動機は別として、とてもいい事。立派だと思うよ。
”「顔の良し悪し」という絶対的な差別”と言うけど、
何度も、言うけど顔だけで判断して、
中身を見ようとしない相手なんか、ホットケばいい。
もっと、気楽に趣味を広げてみては?
俺には、長く付き合って、信頼できる相手が3人いる。
その事を書かせてもらうね。
最初に付き合った相手は学生時代。留学してたから、相手は米国人。
カメラマン。俺もカメラが好きだから、
カメラの使い方を教えてもらってるうちに、恋愛に発展した、パターン。
次ぎは帰国して、社会人になってから付き合った相手は消防士。
ダイビング仲間として、知り合って、恋愛に発展したパターン。
最後に今の彼。最初は好きなバンドが一緒で、ライブに行く友達として、
交際が始まって、彼は米国人だから、俺は英語を教えてもらい、
彼には日本語を教えてるうちに恋愛に、なったパターン。
もう、10年付き合って、6年程、同棲して、同性婚も考えてる。
以上は、俺の恋愛の経験。顔なんて、入る要素ないだろ?
別れた相手とは、もう恋愛感情も肉体関係も無いけど、今も親友。
顔の良し悪しなんて、本気の付き合いには、関係ないよ。
嘘でも、慰めで言ってるので無くて、俺の経験上の話だからね。
最後に、自分を、自分で不細工だと思ってるから不細工なんだよ。
もっと、自分自身に自信を持たなきゃ。自分の無い奴には誰も惹かれないよ。
博士 (2010/02/28 Sun 05:22:44) pc *.51.147.46 メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)