ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
> 行かない人と行く人が何故分かれるのでしょう。
自分の住んでる市区町村には、有料発展場が無いから、
電車に乗って行かないといけないから、手軽に行けない。
まぁ、行かないなら行かないで済む時もあるから、そこ(有料発展場)中心の生活をしないで済む。
東京都国立市、兵庫県芦屋市、などは、風俗営業の店が市の条例で厳しく規制されてるとか。
国立市の大部分は文教地区として都市計画法で指定されてる為だという。
あと、京都市にも有料発展場(宿泊系)が無い。
人口146万人を擁する政令指定都市、国際観光都市であるのに、
風営法がとても厳しいらしい。
あと、建築法も・・・・(JR京都駅の高さ問題とか、、、)
コンビニやマクドナルドの店舗の色でさえも規制されている。
茶色だもんね!ビックリよん!
お住まいの市区町村 (2010/02/28 Sun 23:51:13) pc *.236.90.205
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)