ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
東京近郊のとある温泉湧き出るまだまだ自然豊かな
ただの田舎のボロい庭付き一軒家なんですが
普段住んでないので、ほとんどホリデーハウス化してるんですよね
たまに帰って、コーヒーを淹れて彼氏との~んびり
鳥の鳴き声を聴きながら、読書したり
うとうと昼寝をしたりするしか利用してないんですけど
さて、その家の維持を、どうしたらいいのか悩んでます
因みに自分が自分に帰れる心の居場所であり、死ぬまで売る気はありません。
よくゲイで箱根や那須、清里高原あたりに別荘もってる人たちって
別荘の電気水道の契約とか
夏の間だけ再契約してるんですか?
とりあえず、ブレーカーのレバーだけは外してるんですが
今、すごく悩んでいます。
故里 (2010/02/28 Sun 14:26:00) pc *.228.238.12
お困り度: 緊急
セコイというかケチ 義務なんで払え 嫌ならぼろい小屋なんだから処分しろ 以上
正解は・・・・・・・・・・ これです。以上。 (2010/02/28 Sun 15:39:24) pc *.148.172.91
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
うるさいわねえ、払ってるわよ。って、処分しろってあんた何様?
どうせ、あんたじゃ一生持てないわよ、一軒家なんか。
> セコイというかケチ 義務なんで払え 嫌ならぼろい小屋なんだから処分しろ 以上
故里 (2010/02/28 Sun 19:30:45) pc *.228.238.12 メールを送る
この相談って家の維持って事よりも「使ってない時は公共料金を払いたくないからどうやって節約したらいいのですか?」って相談じゃないの?
なんだろね、ケチくさい。
電気ならブレーカー落としておけば基本料金以外かからない。
水は地域によっては凍らないように処置する場合があるから普通止めない、だから基本料金だけだと思う。
基本料金だけなら地域にもよりますが年間5万円もあればお釣りがくるんじゃない?
それも払うのが大変だと思うなら、ホリデーハウスとか浮かれてないでどちらかを処分するほうがいいね。
とりま (2010/02/28 Sun 15:34:02) pc *.166.74.89
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
あら、ブレーカー落としとくと東京電力基本料金が半額になるのよ
そんなことも知らないとは、あなたには、心からがっかりだわ
故里 (2010/02/28 Sun 19:29:08) pc *.228.238.12 メールを送る
文章が読めないの?
アナタの一軒家利用法に、野菜を育てて食らう楽しみなんてなかったわよ。
それに 一年に一度採れるモノだから、何回試すことが可能か計算できないの?
皆さんできないから、都心回帰してるの。
それに相談回答では馬鹿扱いされそれにキレてレスの惨状位認識されたら。
熱海が初島が終わっているだのリゾートトラストが終わっているだの 知識なく暴論三昧はアナタよ。
幸せはモノを所有することでなく、知人恋人と利用することよ。
だからエクシブ=利用権の14分割。
利用しない時は 換金可能。
一軒家の所有欲に拘る幸せ勘違いゲイに文句を言われたくもないわよ。
頭良くないのね。
ははおや (2010/03/01 Mon 17:09:34) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
ったく、あんたもほんとうるさい婆あねえ、
あんたのそのオバケのQ太郎か口裂け女みたいに不自然に歪に広がった口から
年がら年中一時が万事、汚い暴言、ぬけぬけとよくも吐き出せるものね
悪いけど、おくちくちゅくちゅモンダミンしてね
くさいから
別に一軒家の所有欲ってわけじゃないの。
自分が育った故里を大切にしてどこがいけないのよ
きっとあんたは仏壇さえ粗大ごみの日に出しちゃうんでしょうね
ま、あんたの人生には必要なくても
あたしの人生には、一軒家は老後に必要なの
そういや、リゾート売りにした特養なんちゃらとか
介護なんちゃらホームとかって
数千万の入居代払って、なおかつ委任状(ほぼ白紙?)に
判子押されて
毎月の管理費だかなんだかって意味不明なお金請求されて
数年後にボケて、お金も悪徳ヘルパーに持ってかれて
そのお金払えなくなったら即追い出されるですってよ
仲通りの端で行き倒れの老人、まあ、どこの哀れな乞食かと思ったら
え?まさか、メンズネットの常連だったあの
ははおやさん?
まあ、お可哀想に、だから、あんな訳わからないリゾート物件やら
特養老人ホームの権利だの、先物取引だの手をだすなっていったのよ
お葬式は?え、区が勝手に女子医大に献体に出したですって?
ってそんな殺生な人権無視の時代もすぐそこよ
ま、せいぜい贅沢三昧されるといいわ
故里 (2010/03/01 Mon 19:43:50) pc *.228.238.12
「ホモの一軒家」
嫌なタイトルですこと。
基本料金位はらいなさい。
月5千円位なんだしさ、情けない。
草木の手入れをしない一軒家って 価値ないわ。
熱海沖 初島のリゾート会員権の方がマシよ。
だって 割り当て宿泊日数を買い取りや友達に差し上げることもできるもの。
トマト ナスの苗木と 雑草の判別がつかない人に 田舎の一軒家は 向かないわよ。
東京近郊の価値ある別荘地は 管理会社が有るわ。(笑)
ははおや (2010/02/28 Sun 16:20:31) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
まさに、そこよ!庭のお手入れとか大変なのよね。
イングリッシュガーデンみたいにしたほうがいいかしら?それとも
これから日本国は貧しくなるはずだから
畑にして彼と週末は、家庭菜園でもしようかしら?
なんて考えているんだけど
てか、初島?熱海なんかもう終わってるでしょ?
それにリゾート会員権とか持ってても
今時、リゾート開発会社もいつ潰れるかわからないでしょ?
そんなに薦めるなら、あなたが持てば?
やっぱ、ホモの老後は土地があっての一軒家よね!
でも、老後まではやっぱりホリデーハウス代わりかしら?
> 「ホモの一軒家」
>
> 嫌なタイトルですこと。
>
> 基本料金位はらいなさい。
>
> 月5千円位なんだしさ、情けない。
>
> 草木の手入れをしない一軒家って 価値ないわ。
>
> 熱海沖 初島のリゾート会員権の方がマシよ。
>
> だって 割り当て宿泊日数を買い取りや友達に差し上げることもできるもの。
>
> トマト ナスの苗木と 雑草の判別がつかない人に 田舎の一軒家は 向かないわよ。
>
> 東京近郊の価値ある別荘地は 管理会社が有るわ。(笑)
故里 (2010/02/28 Sun 19:36:11) pc *.228.238.12 メールを送る
よくこんな馬鹿に彼氏が居るもんだわ。
大根って苗を売っていると、言い出しかねない馬鹿みたい。
特養の使用料の殆どは行政負担だし、有料ホームの使用料は年金額を想定して設定しているの。
だから、入金保証金を負担すれば
あとは回るのが普通ですよ。
使用料=施設使用料+食費+介護費用で構成されているし、不足が生じたら
公的補助が有るわ。
一番厄介なのが一戸建ての老人。
今の自立支援法では、介護ヘルプは従量制。
サービス量に応じて金を払うシステムで介護度に応じてサービスが増えないの。
金を払えって言うの。ホンの5年前は
金がなければ
介護サービスは全て無料だったわよ。
無料に戻れば ホームの費用の一部は無料になるの。
田舎を訪問して見なさい。
無人になった家がどれほどあるか?
若者は田舎を捨て都会に居るの。
外房には 捨てられたリゾート一軒家が閑散と放置されている。
何も知らないの?
ははおや (2010/03/01 Mon 21:06:56) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
人柱になればいいのよ
カタワ (2010/02/28 Sun 21:35:36) au 070510600066**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 人柱になればいいのよ
あんたは、まんが日本昔話しかおんぶオバケの見すぎ!!
故里 (2010/03/01 Mon 19:59:04) pc *.228.238.12
『チャタレイ夫人の恋人』って、みんな映画を観て知ってるのよ。
特に、40歳以上で、あの映画を観てないゲイは少ないんじゃないかしらね。
1981年制作、シルヴィア・クリステルが主演の方よ。1995年版の最新作のは知らない、ってかまだ観てない。
そのシルヴィア・クリステルのほうの『チャタレイ夫人の恋人』が、ビデオ化されてレンタル店に並んだとき、
当時、みんな(3人)でビデオレンタルして一緒に観たわ。
森番をしてるガテン系の男とチャタレイ夫人のラブシーンが凄く強烈にセクシーなの。
エロ的評価が高い作品よ。(その部分だけだったりして)
原作の本を読んでる人はそう居ないと思うわ。
あの映画のラブシーンを観なきゃ、感動は無いの。
だって、あの『エマニエル夫人』で絶賛されたシルヴィア・クリステルが出演してるんですもの。
☆☆☆☆☆ 5つ星の評価よ!
シルビア・クリステル (2010/03/02 Tue 03:14:18) pc *.237.214.242
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ジイヤとバアやを雇ってはどうかしら?
庭師も
庭師とか
そうね
すぐにチャタレー夫人を思いつかないようでは教養のあるヲンナと呼べないわ
最近、チャタレー夫人の恋人を読み返したの
あらら
ぜんぜんセクシュアルではありません。
産業革命の波に流されずに戦う女が一人。
そう
現代文明のいやおうなく襲いかかる魔の手から逃れようとする夫人。
その本能
その人間性
人とは何であるかというごく単純な質問
そうね
エロスにおぼれるのは企業の歯車になるより人間だわ
人間
定義を再考してみたいものだわね
やん
知的な私
エリザベス (2010/02/28 Sun 22:21:27) pc *.237.28.96
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
なによ、その
茶垂れー婦人
って、エマニエル婦人が老人性痴呆で
お茶垂らしちゃったのかしら?
はい、ごめんなさい、どうせあたしは不教養なしがないお釜
教養も品もないブスでございますわ
でも、ちょっと読んでみたいわね、
そのなんちゃら婦人
> ジイヤとバアやを雇ってはどうかしら?
>
> 庭師も
>
> 庭師とか
>
> そうね
>
> すぐにチャタレー夫人を思いつかないようでは教養のあるヲンナと呼べないわ
>
> 最近、チャタレー夫人の恋人を読み返したの
>
> あらら
>
> ぜんぜんセクシュアルではありません。
>
> 産業革命の波に流されずに戦う女が一人。
>
> そう
>
> 現代文明のいやおうなく襲いかかる魔の手から逃れようとする夫人。
>
> その本能
>
> その人間性
>
> 人とは何であるかというごく単純な質問
>
> そうね
>
> エロスにおぼれるのは企業の歯車になるより人間だわ
>
> 人間
>
> 定義を再考してみたいものだわね
>
> やん
>
> 知的な私
故里 (2010/03/01 Mon 20:06:01) pc *.228.238.12
さっきのレス、ちょっと訂正。
1995年以降、
2006年に『レディ・チャタレー』(LADY CHATTERLEY)っていうフランス映画があったわね。
ジャン=ルイ・クーロシュが素敵よ。
って、日本では無名よね。
ネットでは映画のスチール画像が一杯載ってたわ。
公式HPも有った。
シルビア・クリステル (2010/03/02 Tue 03:23:40) pc *.237.214.242
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
シルビアったらもうほんと律儀ね
そんな素敵なあなたがモテないなんて世の中狂っているのね
追伸、レディーチャタレーよりあたしはレディーボーデンが好きよ。
> さっきのレス、ちょっと訂正。
>
> 1995年以降、
> 2006年に『レディ・チャタレー』(LADY CHATTERLEY)っていうフランス映画があったわね。
>
> ジャン=ルイ・クーロシュが素敵よ。
> って、日本では無名よね。
> ネットでは映画のスチール画像が一杯載ってたわ。
> 公式HPも有った。
故里 (2010/03/02 Tue 12:18:11) pc *.228.238.12
なんか、贅沢な悩みですね。
借り上げ社宅の貧乏サラリーマンには、夢のようです(笑)
COZY (2010/03/01 Mon 00:15:01) softbank 3578360120965** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
どうせ借り上げ社宅で節約しながら、老後は豪華に
新築なんでしょ?
貧乏なあたしなんか、
どうせボロ家は建て替えか、リフォームしかできないわよ
> なんか、贅沢な悩みですね。
> 借り上げ社宅の貧乏サラリーマンには、夢のようです(笑)
故里 (2010/03/01 Mon 20:02:39) pc *.228.238.12
そんなボロ屋敷、乱◎ハウスにもならいわね。
ぶぎ子 (2010/02/28 Sun 23:56:42) au 050050104474**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
乱◎ハウスってなによ?エッチなら、ボロ屋敷で彼氏としてるわよ
ったく、のりぴーんちっていうか
あの高相家のしゃぶ小屋と一緒にしないでくださる?
あんな掘っ建て小屋よりはまともな家よ!一応、2階建てだし
> そんなボロ屋敷、乱◎ハウスにもならいわね。
故里 (2010/03/01 Mon 20:09:21) pc *.228.238.12
場所にもよるけど、水道や電気は法律でどんな山奥でも引かなきゃならないの、だから湯河原なんか地元住民と別荘地で水の値段違うって大騒ぎしてたけど、どうかもね。
だから、基本料金位払ってあげたら、住民票がその家に無いと、そこの自治体固定資産税しか入らない。 それで、ゴミ捨てたりするんでしょ。 地方に家買うなら住民票移す位してあげなきゃ、住民税払って、どうどうと生活したら。
アキ (2010/02/28 Sun 15:17:10) pc *.255.119.242
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
家買ったんじゃなくて、相続ね。
そうねえ、税金は払わないといけないのね。
ま、土地があるっていうのは安心だから、それくらいは目を瞑るしかないわね
> 地方に家買うなら住民票移す位してあげなきゃ、住民税払って、どうどうと生活したら。
故里 (2010/02/28 Sun 19:46:50) pc *.228.238.12 メールを送る
光熱費など細かい経費を気にするくらいなら、いっそのこと売ってしまったほうが良いかもしれません。
そこに住んでいなくても固定資産税なども掛かることでしょうし。
売るつもりはないと言っても、いつかは売却しなくてはなりません。
それが早いか遅いかの違いだけです。
土地家屋への愛着はあるでしょうね。
しかし、売ったとしても、果たしてどれくらいの値段が付くのでしょう。
二束三文くらいの値打ちしか無いかもしれません。
失礼とは思いますが、現実的に考えてみました。
東京近郊で、温泉の湧き出る自然豊かな土地。
それは、千葉・南房総か、静岡・伊豆半島地域、神奈川・箱根界隈、群馬・山岳地域、、、
限られてきます。
相談者さんが、そこで育ったのでしょうか?
ご本人さんが言うように、築数十年以上は経ってると思います。
売却は、家屋はほとんど無価値なので、土地のみが更地の状態で売られると思います。
自然豊富というのは、逆の見方をすれば、交通至便とは程遠い、ということになります。
農家でなく、一般住宅と仮定すれば、土地面積は、概ね80坪~100坪あたりでしょうか。
住宅地・商業地ではないと思うので、おそらく、国土交通省地価公示(都道府県基準地価)の分類では、
宅地見込地、または市街化調整区域内の現況宅地になるかと思います。
これらを想定した土地査定価格は、ほんとに安く見積もられるかもしれません。
買値というのは、標準売価の半分くらいにしかならないでしょうね。
そこで、土地の広さが問題になるでしょうが。
ま、不動産鑑定士でもないド素人の考えですので、大雑把に書きました。
不動産的な視点 (2010/02/28 Sun 18:42:36) pc *.171.163.15
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あのさー、あんたほんと悪いんだけどね、確かにあたしの地元って
田舎だけどさあ、
温泉、山、海近いし、一応、都心まで一時間の通勤圏内だし
老後にプチ田舎暮らししたいけど、週末はちゃかっり
銀座でショッピングやお食事したいなんていう団塊世代が
東京からわんさか移住してきてるのよねー
あんた知らないでしょ?ちょっとしたブームなのよ、この辺
てか、なんであんたごときに売れとかいわれないといけないの?
一生売る気はないっていってるでしょ?
不動産鑑定士でも、土地家屋調査士でもなんでもいいから
あんた取ってからいいなさいよ、ばっかみたい
人の故里そこまでこき下ろしてくれてありがと
んまー、失礼しちゃうわ!!
。
> 農家でなく、一般住宅と仮定すれば、土地面積は、概ね80坪~100坪あたりでしょうか。
> 住宅地・商業地ではないと思うので、おそらく、国土交通省地価公示(都道府県基準地価)の分類では、
> 宅地見込地、または市街化調整区域内の現況宅地になるかと思います。
>
> これらを想定した土地査定価格は、ほんとに安く見積もられるかもしれません。
> 買値というのは、標準売価の半分くらいにしかならないでしょうね。
> そこで、土地の広さが問題になるでしょうが。
>
> ま、不動産鑑定士でもないド素人の考えですので、大雑把に書きました。
故里 (2010/02/28 Sun 19:44:42) pc *.228.238.12 メールを送る
東京近郊の引退後住まいの一軒家って
市場価値暴落なの。
開発業者は 殆ど倒産しました。
理由は、都会人は田舎暮らしができないからよ。
畑の苗が判別つかないで菜園は無理!
初島は、バブルに建設され倒産したあと、リゾート会員権最大手リゾート開発が買い取ったホテル。
この会社のシリーズは『エクシブ』。
初島は 100~200㎡の豪華ホテル。
熱海のホテルとは別よ。
大浴場に露天風呂もあるけど、3LDKの部屋には風呂にジャグジー有り。
会員権はリーマンショック以降暴落。
初島会員権で100万弱。
他のエクシブと交換可能だし、安い会員権は40万位。
私は この島に泳ぎに行き 会社が法人会員なので 息子やその友達と行きますの。
ベッドルーム3室にバーキッチン装備。
ここの風呂は温泉よ。
日本全国のエクシブが利用可能で、一泊5万位。
金持ちの人は 熱海までクルーザーか
東京からヘリ。
古い一軒家 要らない
ははおや (2010/03/01 Mon 10:54:55) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あのね、あなた、一言いいかしら?
あなたの悪い癖はね、いつも人と比べての幸せ、不幸せなのね
他人をこき下ろさないと、生きられないことなの
幸せってもっとシンプル、そんなに複雑でも歪んだものでもないのよ
畑の苗の判別がつかなかったら一から、覚えていけばいいのよ
できないから無理!ってすぐに決断したりしないでいいの
畑仕事だって、一つ一つしながら覚えて、やっと実った野菜を
彼と二人でおいしくいただく、これぞ老後の醍醐味よ
佐渡島だっけ?あ、初島?そうね初島、初島、確か
熱海の沖の方に浮かんで流刑地みたいなやつね
あら、いいじゃなーい?
そんな島ですごすのも悪くないんじゃないかしら?
100~200㎡だろうが100000~2000000㎡だろうがあなたがいいと思えば
それが正解、それがあなたの幸せなのよ
一泊5万円も払えるなんて、お金持あるうちは、きっといいと思うわよ
人それぞれなの、ね、あなたは一軒家が入らないってだけの話しね
他人の幸せをこき下ろさなくてもいいのよ
あたしは、貧乏だから
東京近郊のボロ家で週末は彼氏と2人で家庭菜園
老後も彼のマンションとボロ家で過ごしながらでのんびりするしかないのよ
それで、冬の一番きつい間は、
タイやオーストラリアで貧しく暮らす、そんな貧しい生活しか送れないのよ
これも貧乏に生まれた定め
ほんと、ははおやさんが、羨ましいわ
あたしも初島のリゾートで贅沢してみたいわー
故里 (2010/03/01 Mon 11:31:22) pc *.228.238.12
金銭的な維持もそうだけど、家自体の維持からみて人に貸したらどう?
家は人が住まないと傷みます。週末たまに帰り掃除、保守点検からスタートって侘びしいですよね。
引退後戻るまで人に貸し、副収入でホテルとか別荘とか人が管理しているいる場所で、過ごせばいいと思います。
借り手があれば考えてみて。
ぺろ (2010/02/28 Sun 22:51:31) au 050040155021**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あら、あなたは海外にいらしたのかしら?
確かに、外国では、そういうやり方って一般的みたいね。
でも、あたしは見ず知らずの他人には貸せないわね
> 金銭的な維持もそうだけど、家自体の維持からみて人に貸したらどう?
> 家は人が住まないと傷みます。週末たまに帰り掃除、保守点検からスタートって侘びしいですよね。
> 引退後戻るまで人に貸し、副収入でホテルとか別荘とか人が管理しているいる場所で、過ごせばいいと思います。
> 借り手があれば考えてみて。
故里 (2010/03/01 Mon 20:00:56) pc *.228.238.12