クリックしてね!

年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.19996 年を取ると...

今年29歳、彼氏ナシ、ゲイバーとか発展場は行きません。
カミングアウトしていない年上の方に聞いてみたくて書き込みました。
自分は今つるんでるノンケの友達全員が大好きです、恋とかじゃなくて一緒にいると楽しいし落ち着くし友達として大好きです。でも年を取っていくと結婚の話しが嫌でも出てきます、その時は「結婚は35くらいかな~」なんて言ってますが内心「どうしよー」と悩んでます。どうでもいい連中ならつるむのをやめることもできるけどすごい大好きだからできるなら死ぬまで友達でいたいんです。カミングアウトも考えたけどやはり怖いし認めてくれてもきっと今までと同じではいられないと思う。でもおれもいつかはゲイの世界でちゃんと生活して彼氏を作りたいと思ってます。何言ってるかわからないと思いますがつまりカミングアウトしてなくてでもゲイとして生きてノンケの友達とも変わらず生活してる人のアドバイスが聞きたいです。

まひろ (2010/03/01 Mon 19:53:08) au 070710800552** メールを送る


お困り度: 冷や汗

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.19999 Re: 年を取ると...

まわりの友達は結婚されてますか?
結婚されてたらゲイ・ノンケ関係なく
友達付き合いは疎遠になることが多いです。

そら、仕事と生活に追われて、
今のようにつるむことはできなくなります。

ゲイの友達はいますか?
ゲイの友達の記述がないのですが。

もしゲイ友がいないなら、つくるべきです。
ノンケにゲイの気持ちは理解できません。

カミングアウトも不安があるならする必要ないと思います。

こーじ (2010/03/01 Mon 20:01:20) pc *.135.202.238


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20211 Re: 年を取ると...

みんなそうやって生きているわ。

ゲイに囲まれて生きている人達って、
意外と少ないものよ。
みんな普通にノンケとして会社に行き、
ノンケの職場の人達と、
ノンケ話をする。
休みの日もノンケ友達と遊ぶ。
たぶんゲイのほとんどの人はこういう生活を送っているわ。

仕方ないけど、上手く話を合わせていくしかないのよね。

だから、
ゲイとしてゲイの会話が出来る飲み屋さんに行く人もいれば、
ゲイとしてゲイのセックスが出来るハッテンバに行く人もいるの。
そうやって普段のストレスを発散させたり、
欲求を満たしたりしてるんじゃないかしら。

ゲイが集まるコミュニテイ(飲み屋やハッテンバ)を非難する人もいるけれど、
そういう意味では決して悪い所じゃないと思うのよ。

アナタもこれからいろんな経験をする事が一番ね。
頭の中で考えるより、いろんな事をtryしてみるべきね。

レディー・ゴゴ (2010/03/02 Tue 10:45:21) pc *.92.36.156


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20020 Re: 年を取ると...

俺は、家族にも友人にも職場でもカミングアウトしました。
距離を置くようになった友人や、同僚がいるのも事実ですが、、
本当の友達を見つけられたと思って喜んでます。
但し、これは俺がたまたま幸運であっただけで、人にはススメません。
あくまで、こんな方法もあるという一例に思って下さい。

最近は、ノンケさんでも、結婚を嫌がる人が増えてるような気がします。
俺の周りが特殊なのかな?去年、定年退職した人も独身(男性)でした。
結婚に関しては「俺は結婚に向いてないんだよね」程度でいいと思います。

”死ぬまで友達でいたいんです”と思える程、深い友情なら、
「カミングアウトしても大丈夫では?」とも少し思ったのですが、
これは『まひろ』さんの判断しだいです。
俺自身も全ての人が、
ゲイを歓迎してくれるとも理解してくれるとも思いません。

ただ『こーじ』さんが回答されている通り、
ノンケさんとの友情は相手が結婚した段階で疎遠になる事が多いです。
それは、相手が自分中心の生活から、
家族重視の生活に変化していくからだと思います。子供ができれば尚更です。

『まひろ』さん自身が、
”ゲイの世界でちゃんと生活して彼氏を作りたいと思ってます”と、
思うのであれば、ゲイの世界にも、
友人を作っておかれる事が賢明だと思います。
友達を作ろうと思っても、親友と呼べる友人は簡単には作れません。

この程度ですが、参考になれば幸いです。

昼休みの博士 (2010/03/01 Mon 21:18:17) pc *.51.199.63 メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20037 Re: 年を取ると...

まひろ君、ノンケの友達との事で悩んでいるようだね。
俺にも中坊時代からつるんで16年の友達っていうか親友が男女含めて数人いるよ。そいつらとは年に数回飲むし、温泉にも行く、しかも同室で(笑)
飲んだ席で「彼女とかは」ってふられるけど「今は居なくって」って答えてオシマイ。嘘付いている事になるんだけど、後ろめたいとは思ってないな。
まひろ君の置かれている状況がわからないけどカミングアウトする必要ないし、今のまま友達関係を続けていけば良いのではと思う。

マサ (2010/03/01 Mon 21:59:54) docomo 898110001036620480**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20043 Re: 年を取ると...

そのヘテロさんはアータがゲイだと知らないダケで、

アータと鶴ムより優先順位の高いモノ(環境の変化やら♀やコドモ)

が出現したら、ほぼ従順に時間や経済的コストをささげ奉ルでせうネ。

トモダチのアータはそれを当然として@支持しなきゃならないワケだし ♪

明日 (2010/03/01 Mon 22:08:34) pc *.185.140.244


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20029 Re: 年を取ると...

> 自分は今つるんでるノンケの友達全員が大好きです、恋とかじゃなくて一緒

つるんでいるお友達

つるむ

おぉ

なんて創造的な響きの動詞なのかしら

まるで七月の早朝に紫の花をさかす朝顔のよう

そのうすい花びらは陽光を透かし

あたらしい朝を祝福しているの

そうね

つる性植物は好きだわ

高原の別荘の英国庭園にもさまざまなツル性植物があります。

クレマティス、薔薇、スイカズラ、藤、アケビ

つるは庭園に躍動感をあたえるの

そうね

まるでパーマネントをした長く艶やかな私の黒髪のよう

効果的に演出して楽しみたいものだわね

エリザベス (2010/03/01 Mon 21:44:09) pc *.237.28.96


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20028 Re: 年を取ると...

あのね〜

カミングアウトしないでゲイとして生きて行き友達といまの関係を続けてるためには〜、そうやるしかないでしょ?

ただね、友達があなたをどう思うかはあなたしだいなんだよ〜

あと〜、あなたが40〜50歳すぎになったときはあなたも友達も価値感が変わってしまうはずだよ〜

今のあなたは考えがちょっと幼稚すぎるんじゃない〜?

一生独身でもあなたが仕事で頑張って将来友達のなかでも一番の出世頭となればみんなあなたを自慢の友達として誇らしく思ってくれ、いい関係が続くはずだよ〜

むずかしい〜?

コナン (2010/03/01 Mon 21:43:26) docomo 898110002069070714**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20002 Re: 年を取ると...

別に結婚気にすることも無くないですか?
世の中には結婚しない人、出来ない人だって居るんですから
無理して偽装結婚なんてしたら、余計あれこれ言われたりするでしょうし

ただまぁ、友人達が結婚していく中、自分だけ取り残される感覚や
結婚は彼女はと問い詰められる事や
もしかしたら合コンや彼女紹介されるかもしれない事など
色々苦痛になってしまう事は避けられないでしょうが

やっぱり打ち明けられない以上、そう言った苦痛に耐え続けるしか無いかもしれませんね…

うー (2010/03/01 Mon 20:08:07) au 050040114339**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20062 Re: 年を取ると...

やっぱり仕事よりも、恋人や大好きな友達といる時間が

一番大切だと思える人に出会えたことは、あなたの幸せですから

ノンケ友達も、彼氏もいなく、引きこもりの私にしてみれば、

毎日が植物人間だし、贅沢かなと思える御相談です。

たまに発展場で疑似恋愛ができればいいと思う程度で、実生活でそこまで

彼氏といえる存在はいないかな。

明日への希望 (2010/03/01 Mon 23:01:04) pc *.233.35.107


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20022 Re: 年を取ると...

別にゲイに固執しなくてもよいとおもいます。
独身は皆ゲイだとおもってるからそんな悩みがあるのでは?
結婚を端から否定しないですこし考えてみるのも良いと思います。

不細工豚子 (2010/03/01 Mon 21:22:10) pc *.81.47.59


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20104 Re: 年を取ると...

友達なら何も言わなくたって誰も何も言わないでしょ?

家族も。

言葉に出す文化はわかり安くて簡単。

でも、言葉に出さなくても、触れられたくないところはそっとしておいてくれる文化もあるのは事実。

あなたの身近な人達はどっちかっていう問題。

慌てることなんて何もない。

江藤蘭世 (2010/03/02 Tue 00:27:55) au 050040132722**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20050 Re: 年を取ると...

いやいや

フツーに遊んでりゃいいじゃん

気にする必要ねーだろ

まあ俺の場合、結婚しないの?って聞かれたら「うちは両親が離婚して不幸なもんを見てきたから、結婚ってもんに価値を見い出せない」って言ってるがな

ま、本当の話だしな

ブラックシゲン (2010/03/01 Mon 22:24:15) au 050040139139**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20067 Re: 年を取ると...

(類は友を呼ぶ)です!カミングアウトをいつかすべきです。真の友人なら尚更ですよ。俺はノンケ友達と家族には伝えています!ノンケでもゲイでも共通に楽しめる間柄じゃなくなれば自然に縁は切れます!又いつかは死別したり生き方の違いで離れる人もいるはずなんで価値観の違いから友達を失う覚悟が出来た時言うべきだと思います。思い通りの結果にならなかったとしても、決して恨んだりしない事です!それは友人達にもあなたとこんな風に付き合っていきたいという思いがあるからです。例え今ある本心を話せない友人達を幾人か離別したとしてもあなた次第で理解してくれた友人達や同じ性癖を持つ新しいゲイ仲間との仲が深まるのではないでしょうか?おそらくゲイなら誰もが一度は真剣に悩む問題なんで、頑張って下さい!

タケル (2010/03/01 Mon 23:07:59) softbank 3594010227422**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20061 Re: 年を取ると...

まず第一に、ノンケの場合結婚すると付き合いは必ず減ります。
そりゃ、自分の家族のほうが大切になってくるからね。

次に、付き合いが続いたとしてある程度の年齢になると「結婚話」は出て来なくなります。

俺も前は頻繁にそんな話も来ましたが、今は全く。

ま、家事が趣味で専業主夫にしてくれるなら結婚しても良いなんて公言してるから呆れられてるのかもしれないけれど。

taka (2010/03/01 Mon 23:00:49) pc *.33.149.181 メールを送る サイトを見る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20041 Re: 年を取ると...

>大好きだからできるなら死ぬまで友達でいたいんです。

付き合う友達は年代と共に、あるいは環境によって変わってきます。
今の友達がベストだと思うことは良いことですが、
過大な期待はしないように。

恋人ができれば必然的に友達との時間は減ります。
友達との付き合い方も変わるでしょう。
それはその時考えればいいことです。

今を十分に楽しんでください。

17文字 (2010/03/01 Mon 22:06:34) pc *.121.172.104


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20106 Re: 年を取ると...

年を取ると...ってタイトルで開いたら29歳じゃねえか。

ゲイなんだから彼らとは違う生き方になるのはしょうがない。
でもノンケと仲良くいることはできる。
彼らは結婚しても好きなこと・ものなどは大きく変わらない。
ポイントとしてはこれまでどおり彼らの「テンションの中」にいることだ。

一生というのは相手あってのことなのでなかなか難しい。
人は変わっていくし彼らも変わっていく。
そのときにその変化は受け入れること。

ナカムラ (2010/03/02 Tue 00:29:53) pc *.13.143.128


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20077 Re: 年を取ると...

外資系企業を含め
日本の会社は 本音と建て前が有ります。

差別をしないは建て前、退場をして欲しいが本音でしょう。
私が数年前まで勤務していた会社の従業員は約6万人。

カムアウトの方は居ないそう。(人事部長だった人の話)

ゲイの噂が有ると、営業所の長は 売り(転勤させる)、
買い(その人物希望)が来なくなり、
関連会社に出すのが普通らしい。

営業職がメインだとクライアントの苦情で担当変えですし、部下の男性から拒絶が一人でもあれば
外される。

親の面倒や介護に
結婚に向かないと説明して 独身を貫き通して 事務職に徹することですよ。

40代後半で関連会社(私の場合)に出されますが 仕方ないです。

ノンケの独身も似たり寄ったりだし。

嘘も必要ですね。

ははおや (2010/03/01 Mon 23:22:04) au 050040181811**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20439 Re: 年を取ると...

友達に恵まれてるんですね、羨ましいです。でも、友達はいつか結婚して、子供ができます。あなたとは違う道を歩みはじめるでしょう。家庭ができると会う機会がなくなってしまうかもしれません。しかし、ゲイの友達は共通の悩みをもてるし、似たような道を歩む人もみつかるかもしれません。ゲイの世界でもあまりにも歩む道が違ったり、価値観が違ったりすると仲良くなれないかもしれませんが、きっとあなたの歩む道と似てる人や共感できる人と出会うでしょう。ノンケと過ごした時間はいい思い出になり、新しい未来が待っていると思います。

ひで (2010/03/03 Wed 01:35:00) au 070011107084**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20094 Re: 年を取ると...

そんな価値観すら変えてしまう人に出逢える事を祈ってるわ。

何よりもそれが先よ。

豆 鳩子 (2010/03/02 Tue 00:04:00) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20056 Re: 年を取ると...

この先、あなたが色々な状況の変化を乗り越えられるなら続けられるわね。

友達は結婚し、子供を授かり、家族同士の交流が生まれるの。みんなが家族同士でしあわせそうにワイワイやっている中であなたは独り。

結構、寂しいものよ。

寿 乱子 (2010/03/01 Mon 22:54:20) au 050010162186**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20154 Re: 年を取ると...

私も20~30代仲間とスキーや食事に行ってたが、
30代半ばになると、冷やかされだして(飲み屋とか行動してたので=
うまく答えれず=バカ正直だったな)それぞれに、結婚すると
疎遠になってしまっただよ、

その時私にそれとなしに、慕ってくれる女性がその中にいたのに・・
今思うと、優しい子だと思っていたから付き合う位しとけばよかったかなー
と思います、その当時のこちらの友達や飲み屋のマスターの言う

「あんたは無理やで~」と言うことを真に受けて、諦めたのは今いい年に
なり後悔してます。こちらの人の体中心的な出会いにはもうしんどくなるし、
こちらの友達も2人だけなので、行動的に30代はして、色々な興味のある
サークルなどに参加されてはどうでしょうか?

まだまだ、今から間に合う年齢ですから・・ ファイトやで!

いきものがかりsuki (2010/03/02 Tue 03:20:04) pc *.229.8.162


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 年を取ると...

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20009 Re: 年を取ると...

無理せずそのまま自然体で、仲のいい彼らと普通につきあい、生きて行っていいんじゃない? ゲイだとカミングアウトしなくてもわかる人はわかるだろうけど、普段からのあなたに絶大な信頼が寄せられていれば、その時点でそこは見てみないふりをしてくれると思う。 てか、「まひろさんみたく、バリバリ仕事やってれば嫁さんなんかいなくても大丈夫なんよね」(しかもそれを口にしては言わないでくれる)みたいな?

これが普段からの信頼がなければ、「36,37にもなって独身で、きもいおっさんやな。 おかまさんかいな?」みたいな評価になっちゃうと思うよ。

だから普段から変に意識せずに、そう、変な風にノンケの自分を演じることに「おきばりには」ならない方がええんちゃうの(関西出身でもないのに、なんで関西弁になっちゃったのかな)笑

(2010/03/01 Mon 20:24:20) pc *.137.89.239


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)