ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
あくまで、俺達カップルの場合だけど、今は一緒に暮らしているけど、
最初の4年は、俺は実家、彼は賃貸マンションに住んでた。
その頃を想い出して書いてるんだけど、
お互いに電話は苦手だから、今でも緊急時でない限り絶対しない。
当時、俺は当直業務等があって勤務時間も休みも不規則。
彼はフレックス勤務で基本、土、日、祝が休みだった。
だからメールは「おはよう」、「いってきます」、「ご飯、食べた?」、
「おかえり」、「ただいま」、「おやすみ」位だったと思う。
先にも書いた通り、仕事の時間帯が違うから、近い距離に住んでたけど、
『K』さん同様に月に2~3回程度しか会えなかった。
俺達は時間を決めて、WEBカメラとYAHOOメッセンジャーを使って、
チャットを良くしてたのを覚えてる。ここまでは俺自身の経験。
”メールの数が減り、電話してもほとんど会話がなく切れてしまいます。”
これに関しては、付き合って半年なら、落ち着いてきたのだと感じる。
”相手も自分のことをちゃんと思ってくれているとは感じている”
これが一番、重要だよ。薄っぺらい言葉が無くとも相手が、
「自分を大切にしてくれてる」と感じるのは簡単なようで難しいよ。
”ものすごく不安になります。”この部分は、
何で不安に思うのであれば、彼氏に話さないの?
俺なら正直に話して欲しい。
逆に「俺って信用ないのかな?」と考えてしまう。
最後に他の方の回答レスに
”恋愛は努力で報われるものなのかな”と書いてたよね。
お互いの関係を保つには多少の努力も必要だよ。
例えば、共通の趣味を持つとか。
俺は彼氏の趣味を受け入れたし、彼も俺の趣味を理解してくれた。
今では共通の趣味として一緒に楽しんでる。
趣味は単なる一例だけど、相手の事を理解する努力は必要だと思う。
俺が書けるのは、ここまで参考になれば嬉しいぞ。
博士、改め、船長 (2010/03/03 Wed 00:24:40) pc *.51.73.55 メールを送る
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)