クリックしてね!

[ この相談に回答する ]

No.20623 悪意

やっぱり悪意を持ってエイズを含めて病気を感染させようとする人いるのかな?

僕はセーフには気をつけてケツはしないしゴム有フェラか、ローションでシゴいてもらうぐらいしかしないけどローションに自分の唾液とか混入させて感染させようとする人はいるんですか??

シェフ (2010/03/04 Thu 02:16:08) docomo 89811000003221447**


お困り度: 急いでない

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20628 Re: 悪意

残念の事だと思いますが、恐らく、そういう方もいると思います。
但し、自分が性感染症と知っていて故意に感染させた場合は、
立派な犯罪になります。
ですが、HIVだけで言うなら、この病気は潜伏期間も長く、
感染率も比較的に低いので、感染源をつきとめるのは不可能に近いでしょう。
ですから、自分は『自分の身は自分で守る』が基本だと思っています。

ただ、『シェフ』さんの場合に限っては”唾液”という事なので、
唾液ではHIVに限って言うと非常に感染率が低いと言われています。

最後に付け足すと、
インターネットの情報は早くて、量も多く便利です。
ですが残念な事に信憑性に欠けます。
仮のここで私が「HIVは100%感染しません」と書いたら信じますか?
先に書いた件も嘘か本当か判断できますか?
保健所等で定期的に性感染症のセミナーをやってるので
参加されるといいと思います。
ついでに、無料・匿名で検査も受けれるので両得です。
HIVも怖いのも事実ですが、HIV以上に感染率が高く、
一生残る病気は他にもある事を覚えておいて下さい。

博士、改め、船長 (2010/03/04 Thu 02:41:56) pc *.51.156.197 メールを送る


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20626 Re: 悪意

そんな微量の唾液で感染するんだ。こんな程度の偽知識でって、あんたに悪意を感じるわ。

寅郎 (2010/03/04 Thu 02:32:28) au 070414807598**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.20641 Re: 悪意

エイズウイルスって、空気に触れると瞬時に死ぬんだよね?確か。その方法では無理があるんじゃない?

はると (2010/03/04 Thu 03:48:51) au 050050115300**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)