ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
> そういう人を好きになっても報われないと思い、好きになると自分から離れる努力をしてしまいます。辛くてしかたなくなるんです。
そうかなぁ? ゲイ同士ってセックスせずに親しい友人になってしまったら、ロマンチックな感情、換言すると「セックスしたいという感情」って不思議となくなるもんだよ。 もっと言うと、あまりにもダチっぽくなると、男同士のセックスなんて出来なくなるの。 だから上のようなことから、いい友人になれる可能性を秘めたいい人たちをどんどん避け続けるってもったいない、もったいない。
別の常連の回答者さんの一人がしょっちゅう口癖のように言うことを、思い出しなさい。 「共通の趣味を一緒に楽しんでいける人」だと結びつきが強く深まるよ。 色恋的なものがあってもなくても、二人だけに分かり合える絆が出来るっていうのかな? (ここでは自分の言うように、友人として深まったら色恋気分なんてなくなると仮定して話してるけど)。 共通の趣味を、何でもいいから探して、一緒にしばらく楽しくやってごらん。 長年の疑惑が嘘のように氷解し、非常に貴重な「色恋ぬきの同性の友人」が一人ふえたはずです。
浩
浩 (2010/03/05 Fri 15:36:59) pc *.137.89.239
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)