ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
はじめまして。
23歳で学生です。
今、30歳くらい離れた人とお付き合いがあるんですけど、なんだか幼稚な感じがするんです。
でも、今まで他の人達と付き合った時にもそういう感じがあったんです。
40代でも50代でも。
反面、最近同世代のやつと付き合う機会が多いんですけど、話があうし、受け止めかたも大きいなって気がします。
僕が彼等の立場になった時に、こんなに歳の離れた人間を本気で抱けるのかななんて思います。
いろんな回答がありそうですけど。
よろしくお願いします。
チョッパー (2010/03/05 Fri 18:27:58) au 050040177267**
お困り度: 普通
回答されてる方への返信を読んで、
貴女が一番、稚拙なのだと思いました。
とても23歳の方の対応とは思えませんからね。
ただし (2010/03/06 Sat 00:56:42) pc *.51.1.89
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
その年齢によくありがちですよ。
頭では色々考えてるけど経験値が低いから現実が見えてない。
だからあなたの意見が受け入れがたいんだと思う。
もっと分かってから言えよって。
なんとなく性格的に、偉そうに自分の意見を主張してそうだし、そんな偉そうなあなたに相手がむきになるのも分かります。
それに受け止めてくれるのが大人って考え方もなんだかなー。
もちろん年下に対して寛容さを示す大人もいれば、きちんと自分の意見を突き通す大人もいる。
どっちが子供かなんて一慨には決められないよ。
年が近いからこそ受け入れられることがあって、年が離れてるから受け入れられないことがある。
社会に出てたくさんの人と触れ合えば分かるはずです。
それと、そんな関係が嫌ならもっと年の近い人と付き合えばいいのでは?
☆ (2010/03/06 Sat 01:16:34) pc *.46.131.3
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
あっそ。
よかったね。
なにも聞かれてないので
回答のしようが、ない。
ああ。
自分が歳とったときに、若い子抱けるか?
って質問か?
知らんがな。
ふーん (2010/03/05 Fri 18:51:23) au 050040320817**
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
はあ、。
それと、幼稚なのかってのと聞いてるんですが。
そんな投げやりで、どうでも良い感じなら回答しなくてもいいんじゃないですか?
チョッパー (2010/03/05 Fri 18:56:53) au 050040177267**
わざわざレスくれてありがとぅ~。
え、幼稚って断言できる理由?
「自分の都合の悪いことはすべて否定」
あんたが自分自身で大人だと思うなら、
他人のアドバイスに耳を傾けて謙虚に受け入れることはできないの?
あんた自分で「いろんな回答がありそうですけど。
よろしくお願いします」
って、書いたんでしょ?
自分の言葉くらい責任持ったら?大人なんだから。
何?それとも自分のプライドが許さない?
あんた、面白くないわ(別に結構です、ってレスくれそうだけど・・・)
自分がとんでもない能力・才能を持ってるって勘違いしてそう。
N (2010/03/05 Fri 23:29:16) pc *.100.58.135
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
あの~。
楽しんで貰うために、質問してるわけじゃないんで。
そこはすいません。
こんな謙虚さですか?
拾える答えも沢山あったんで、実になりましたよ。
それ以外に返答しようがないですね。
攻撃されても‥。
ちょっと違う気がします。
チョッパー (2010/03/06 Sat 01:23:30) au 050040177267**
確率論で言いますが、50才前後って精神的経済的に自立していない人が多いかもね?
特に 独身ゲイの人はね。
この年代は 早期退職対象者だし
本人の意志に関わらず 支える役割に移行する年代です。
5%程度が生き残りますが ゲイは極少の可能性が大かもね。
貴方のような年代を相手にするのは、
回顧と支配可能だからで、若い人からすればモノ扱いや頼り無さを感じのかも。
相手にするのなら
30半ば~40そこそこ。
あくまでも、世代分析と確率論です。
貴方の年代は シビアだし現実的なんです。
憧れを『父性』に求めても 幻想だと気づきなさい。
独身ゲイに可能性はないでしょうから
精神的父性は……
ははおや (2010/03/05 Fri 21:45:20) au 050040181811**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
せっかくレスがきたんで。
だって、本文で
「今まで会った年上は幼稚な感じでした」(キリッ
って言ってるだろう?
そんな自己の経験だけで
「年上の人って、みんな幼稚なの?」
って質問を、クソ真面目に繰り出してる頭なら
今までの年上の方は
アナタのレベルに合わせてくれた
優しい人達なんだろうね。
そこまで見た上で
「あっそ。よかったね。」
だったんだけど、
幼稚な年上の言い分なんて
アナタには、理解不能だろうね。
23で学生。
院なのか、浪人済なのか知らんけど、
せいぜい、年上を見下して、がんばってください。
ふーん (2010/03/05 Fri 20:08:22) au 050040320817**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
はぁ、。
で、回答は?
見下してないですよ。
思ったまま聞いてみただけです。
質問者と回答者って理解してます?
意味分かんねー中傷っぽいのムカつくんで。
回答が無いんならレスしないでください。
チョッパー (2010/03/05 Fri 20:42:04) au 050040177267**
あなたはそういう年配の人に何を望んでいるのでしょうか。
大船の揺り篭のような心地良さなのでしょうか。それとも、まさに人生経験
に支えられたみなぎる自信のようなもので、しかも、温和に諭してくれる
大人の魅力を、なのでしょうか。
あなたの若さゆえの不安が、そういう、年はいっていても金銭面まで安定し
て一緒に居て揺るぎない安心の享受を求めるのか、などなど。
あなたの望むものがどうなのかで応え方も変わってくるのですが、
唯一つ言えることは、これから大人に漕ぎ出していく子供と大人の端境期の
青年=つまり若者と、そうした年齢の人では、見つめる方向が違うという
ことなのです。若者は将来や未来に向けて、良くも悪くも背伸びをしようと
大人気に下手にこだわる、でもその年代は、今を果敢に生きつつも、
過ぎ去りしピュアだった頃の自分を、取り戻したいという隠された願望が
あるのであって、一皮剥けば稚拙への(あなたと同次元と勝手に思う)回帰
がある訳なのです。だから、あなたの目線に彼らは自ずと下りて来て、それ
を優しさとも誤解するし、また反面では、そのような無垢の次元でじゃれ合
いたいまでに癒されたいのです。
そう、年配者は癒されたい。
それに向かう過程で、心許せるようになった(気の)緩みで、あなたが居て
欲しい大人性を脱ぎ捨てて、甘えて来るまでに幼稚が透かし見えてしまう、
ということなのかと察します。
少なくとも、超年齢差の若者を愛でる目線にはこうした傾向があるでしょう。
あなたの方が、そのうちしっかりした自分を保ち、その人と互角にまでなっ
てしまうしっかり度の逆転が起こるのです。
この傾向を打破できる方法が一つだけある。
彼らがあなたに合わせる気遣い以前に、あなたが遠慮と尊敬は保ちつつ、彼
に大人の態度を崩させない物言いで接することです。
あなたがムニャムニャ甘えて依存することを急ぐ時に、そうした誤算が出て
くるのです。あなたは彼らを立てながらも彼らの今に沿う若造であろうとし
なさい。これはあなたの無理な背伸びという意味ではなく、良識なのです。
若者が粋がって大人気(おとなげ)をふるまうのさえ、垂涎のオジンもいる
けれど、生きている年月だけ敬意を持とうとするあなたの態度があなたの
落胆を防ぐものになるでしょう。
真理之丞二重梯 (2010/03/05 Fri 20:32:00) pc *.18.176.53 サイトを見る
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
長レスありがとうございます。
親父がいないようなってのもあって。
尊厳を持てって事ですね。
感謝は凄くしてる人としてない人がいます。何か「もの」みたいに扱う人は嫌でした。
何となくわかりました。
ありがとうございました。
チョッパー (2010/03/05 Fri 21:01:09) au 050040177267**
23で学生でイミフな文を自信満々で載せちゃう幼稚なアナタに、年上が合わせてくれてるんですよ。
それが 余裕 ってやつだ。 メモっときなさい。
もっこ (2010/03/06 Sat 01:32:11) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
この相談者って孤独な感じする・・・
俺だったら近くにいたらゲロはきそ
ひろし (2010/03/05 Fri 22:01:22) pc *.148.173.94
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
回答になってないです。
何でゲロ吐くんですか?
ヤバいっしょ?ww
チョッパー (2010/03/05 Fri 22:08:49) au 050040177267**
人間は社会性のある生物だからね、行動や思想は周りの環境に左右される。若い子ズキな奴を君が幼稚に感じたのは、ある意味当然、君の周りの同世代の奴に大人を感じたのは、彼等がそれなりに成長した証、てな回答なら満足かな?
君の人を見下した感じが彼等オヤジの我慢の限界に達したのでは?
卍 (2010/03/06 Sat 16:38:12) au 050040143379**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
立て続けに若い子とオヤヂの相談ね…
お互いの年齢を書いてるところも一緒。
妄想オヤヂが書いてるのかしら?
妄想ネタかしら?byチヂコ (2010/03/06 Sat 04:38:29) docomo 898110000091468178**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
この10年来の様々な実証心理学は画期的な説を打ち立てている。
少数派だった説の正当性を証明してもいる。
例えば、真理之丞さんの心理学は 古く
今効力を失っている心理分析やカウンターの理論的根拠なんです。
理由は、年長者とは若者とはの前提条件が有るが、社会的規定要因を無視しているから、実効性に乏しい。
朔夜の念仏『自分と対峙・向かい合う』は、論者により様々と言うのに、自分の使用意味を書いたことがない。
最近の幸福心理学は、個人の幸福感を社会性から脳生理学から論じる。
若い恋人を社会的な繋がりの有る人に紹介する、知識を教える、個人スポーツを指導するなどは
尊敬は当然、安心感と関係の安心を与え自意識を開花させる。
相談者の言う『父性』は全体主義天皇制から、個人主義民主主義親米に、今は
日本個人主義へ。
50才の精神基盤は?
妻子からも尊敬されない人が23才からどう見えます?
相談者に数理ある。
ははおや (2010/03/06 Sat 00:57:15) au 050040181811**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
幼稚なのは貴女にあわせてくれてたんじゃない?
同年台は考え方が近いし話も合う事多いですよね!
相談したい事が何なのかわからないけど、多いか少ないかだと多いかもね。でも年代は関係ないと思うよ!
さい (2010/03/05 Fri 19:46:40) softbank 3556030305851**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
つーか、そうなんすかね~。
でも、30代くらいなら普通に話し合う人は多かった気がします。
合わせてくれてたのかなぁ、。
昔、ささいなことで、スゲェ怒ってきたりしたんですけど。
他はそうでもないのに。
ヤバ、レベル低ぃ。
とか思って。
でも、おっしゃる通りかもしれないですね。関係ないのかも。
ありがとうございます。
チョッパー (2010/03/05 Fri 20:37:05) au 050040177267**
この性格と歳じゃーもう少したったら、年上から相手にされなくなる
お前より、もっと若いピチピチした子がいいし
トシ (2010/03/05 Fri 22:15:28) pc *.148.173.94
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
また回答じゃなくて感想ですね。
でも、変な風に扱われるくらいだったら、その方が良いのかもしれないです。
まぁ、そちらのその考えじゃ誰にも相手にされてないんでしょうけど。
その言葉、そのままお返しします。
チョッパー (2010/03/05 Fri 22:28:01) au 050040177267**
40代・50代・60代で年齢の非常に若い子を求めてる人達は
父性としての立場ではなく、そういった若い年代に同化したい気持ちがあるからではないかな。
かなり年配者でも、いかにも若者言葉を巧みに真似して、自分もその仲間に加わりたく思ってる。
幼稚にも聞こえる語調は、実は、同化したい(若返りたい)と思ってるのでは、と。
60近くなって、「彼氏が出来ちゃった~、ルンルン」
っていうのも、若者の中から「省かれたくない願望」の現れではないかな、と。
ハヤリ言葉も必死に調べてたり、、と。
『美しい十代』 (2010/03/05 Fri 22:30:16) pc *.102.37.96
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
みんなちゃんと読んでるのかしら?23と50代のカップルよ(-_-メ)有り得ないわ。なに真剣にレスしてるのよ。ネタよ。
最近、かなり年上と若い子のカップルが相談版に多いの気づかないかしら?
ちょっと!チヂコ (2010/03/07 Sun 16:16:06) docomo 898110000091468178**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
小さな子供が怒るようなことですか
ということは、原因はかなりわかりやすいことだったのではないでしょうか。
松下幸之助という人は、大きな失敗は優しく受け入れたが
小さなことをいい加減にすると、敢えて激しく怒るようにしたといいます。
それは彼が信念に基づいて行ったことです。
もしこれを幼いと判断したとして、その深みに気づくまでには時間がかかるかと思います。
これは極端な例でしかありませんが、そのような大人も実際に存在するということだけは覚えていても損はないと思います。
年齢が高くても精神的に幼い人がいるのも事実だと思います。
反対に若くても大人な人もいますよね。
ただ、もしかしたら現実に対して理想が高すぎるかもしれません。
ほかの人も言っていましたが、あなたにとって完璧な父性というのはそれこそ幻想なのかもしれません。
これはあなたが返した文面からの推察でしかありませんが、
いろいろな人がいる中で、かなり父性があるレベルの人に出会えても、あなたは不満を漏らしてしまうかもしれません。
男というのはもともと弱い生き物です。
それを支える優しさ、たとえばノンケでいうなら女性の愛があります。
特定の男を愛した彼女たちは、その男の幼さ、弱さ、矛盾を受け入れ
笑って愛しています。
そういうものがあるので男は力が出せていたりするのです。
男はそこに合理的な理由があっても、あまり繰り返し完璧を求められてダメ出しをされると逃げ出してしまったりします。
父親というのは、あなたの思うよりも完全ではなく、その程度なのかもしれません。
あぶぶちゃん (2010/03/05 Fri 22:19:02) pc *.243.64.170
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あなたの目に映る年上の人がみんな幼稚に見える事と
あなた自身が歳をとった時に、若い人に本気になれるかどうかと
何の関係があるのでしょうか?
ずっと年上好きのままなら、無理でしょうし
どこかで年下好きに転換すれば、時には本気になることもあるでしょう
まぁもうちょっと歳をとれば、同じ事柄の違う側面も見えるようになると
思うので、今はそのままで良いんじゃないでしょうか。
てけてけ (2010/03/06 Sat 17:58:29) pc *.218.187.4
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
やだ
よく欧州の人たちが話し合う内容ね
どうして日本人男性は女性に「かわいい」を求めるのか
「美しい」ではなくて
いつも彼らがだす答えは一つ
「日本人男性が成熟していないからだ」なのよ
あらら
なにか浅はかで違うと思う私。
いまKAWAIIと言えば英語圏では皆通じるの
CUTEのことね
キュートのこと
「かわいい」を追い求めることは幼稚なのか
人はどうしてかわいい子犬に癒されるのか
心のどこを刺激されてやすらぐのか
ひとはどうして丸いものにやすらぎを感じるのか
フワフワしているものに
うふふ
生物専攻の私はそちらの方面からしか解釈しているけれど
ずばり
かわいいものは生き延びやすい
殺されにくいのです。
赤ちゃんが可愛いのも子犬が可愛いのもそんな理由
でも他のお勉強の方から考えるのも一興ね
日本の歴史もふまえて総合的に研究するかちのある「かわいい」
んふ
エリザベス (2010/03/05 Fri 22:08:48) pc *.237.28.96
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
はぁ、、。
なんとなく、ちょっと笑っちゃいました。
面白いですねww
そういうのもアリかもしれませんね(笑)
ありがとうございました。
チョッパー (2010/03/05 Fri 22:11:16) au 050040177267**
こんな物に回答するのがバカバカしい。
実 (2010/03/05 Fri 23:02:56) pc *.148.173.94
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
vocabularyに貧困…言葉の表現力なさゆえに反感を買う
チョッパーさんが年上を幼稚と感じたなら、それと同じように、チョッパーさんの相談を見て幼稚と感じる方々も居るでしょう
それを区別出来るのが年上の方々です
以上でございます
家具屋姫 (2010/03/06 Sat 09:20:47) docomo 898110000038300070**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
朔夜と言う方は 勘違いです。
堂山のバーで朔夜と言う方の行き着けのバーで 彼が付き合った若い人やマスターは 全く別の意見を言います。
今更、後戻りできないんでしょうか?
未だに、モーツァルトの音楽を聞けば
知能が高まるなんって都市伝説を語る人ですもの。
古いのです。(笑)
ははおや (2010/03/06 Sat 01:07:05) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
30歳も年齢が離れていると、
年上の人は、年齢に対して凄く劣等感を感じるみたい。
ここにも「若い子と付き合う秘訣を教えて下さい」という、相談があるよ。
『さい』さんが言う通り気を遣ってくれたんじゃないかな。
俺自身は、幼稚な年上がいるのも事実と思うけど、
それが全てでは無いと思う。
話は、やっぱり同年代の方があうでしょ。
逆に貴方は年上の人と付き合う為に何か努力はされますか?
自分はしていないのに、相手にだけ求めるには不公平です。
以上が、俺の考えです。
船長 (2010/03/05 Fri 20:19:51) pc *.51.180.177 メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
努力はしてると思いますよ。
昔流行ってたもの調べたりとか。
なんか固定観念で言われても。
お互い様かもですけど。
ありがとうございました。
チョッパー (2010/03/05 Fri 20:54:11) au 050040177267**
あなたが何を以ってして幼稚と判断するのか
そのへんの具体性がここにはないのでわかりません
その判断にどこまでの信憑性があるのか、
あなたがどういうことを幼稚と定めているのか、
ということが問題です。
ここで判断しているのはあなた一人の判断なので
総意や一般にある判断とは異なります。
そこにあるのはあなたの基準だということです。
多くの人をひとまとめに判断するのであれば、
そこをまず混同しないようにすることは大事ですよね。
たとえば、幼稚な男の人がいたとします。
彼が何かを判断をすれば、幼稚な判断なのに、
これが正常で正しく間違っているはずなどない
とそのまま確信してしまいますよね。
それだけでなく、幼稚な人は自分は絶対的に正しくて他の可能性はあり得ないのだと断定してしまいます。
聞く耳がないということこそ傲慢で幼稚な証拠なのですが、
それに気づくことができません。
なぜならば幼稚だからです。
ここであなたに質問です。
あなたと話が合うということは大人か幼稚かの分かれ目に関係するのでしょうか。
あなたと話が合えば大人なのでしょうか。
あなたと話が合わない人の場合は幼稚に近づきますか?
年齢の高低や幼稚か大人かという要素よりも、単にウマが合うかどうかが大きいのだという可能性はないですか?
あなたの判断は本当に客観的でしたか?
あぶぶちゃん (2010/03/05 Fri 21:29:38) pc *.243.64.170
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
質問の部位までは頷く所があったんですけど。
質問に答えてみます。
話が合うとか合わないという事で、幼稚さを感じる訳ではないです。
んなワケねぇし。
だからおっしゃった、ウマが合うなんて事ではないですね。
方向がズレてます。
変な所でムキになって、大人げなくなるとことかが嫌でした。
こっちには尊厳持ってくれてない感じがしました。
具体的に言っちゃうと、ネット上で危険なんで無理ですけど。
だからあんま詳しく書いてないんです。
小さな子供が怒るようなとこみたいなで良いかな、。
ありがとうございました。
チョッパー (2010/03/05 Fri 21:52:44) au 050040177267**
同世代の子達と話があうのは、当然。楽だしね。
だけど、若い子が好きな年輩の方達は若い子に話を合わせようとして、空回りしてるんじゃないかな?歳の差って難しいし。若い子の感性に戸惑う事もあると思うし。
年輩の方達の若い頃は、今みたいに情報過多な社会でもなかったから、価値観、趣味、嗜好の多様性もそこまで見られなかったかもしれない。その辺りについても、今の若い子に合わせるのは、難しい。と感じる一因かも。
世代のギャップって、普通でも難しいし。もしかしたらその「ギャップ」をなんとか補おうとする様子が幼く見えるのかもしれないし。いずれにしても、若専の方達を一くくりにするのは、ちょっと性急過ぎる気がする(的外れだったらすいません)
で、歳の差あって抱けるかどうか。ここは好みの問題。「イケル」って感覚は、やっぱ見た目や第一印象が大きいし。そこをどうにかする為に色々と試行錯誤する。コミュニケーションをとっていく訳なので。そもそもの年齢の割に幼稚と感じるかどうか。所謂、性格や相性の不一致は、各々の努力次第だと。。
ラルス (2010/03/05 Fri 23:28:10) softbank 3556030302244**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
本当は回答者のオツムの良し、悪しを見たかっただけ?(笑)
家具屋姫 (2010/03/06 Sat 09:56:56) docomo 898110000038300070**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
真理之丞二重梯 さんが完璧な回答してくれました
自分は46で
ここ何年かで付き合った元彼は20前後が3人続きました
自分でも幼稚だと思います(笑)
真理之丞さんが言うように
美しく元気な若者と近い目線で相対す時
すごくエネルギーを貰えるような気がします
別れた後も一緒にゲイナイトなどで遊んでいますよ
ただ、幼稚にも色々あって
無理に若作りをしたり
喋り方が幼い、甘え合うだけの関係を求める…と言うような勘違い親父は、ただ頭が悪いだけのような気がします(笑)
若い頃にヤンチャの1つもした事が無いようなタイプとか
仕事以外、自分に向き合った事が無いようなタイプでしょうかね?(笑)
自分の付き合った若者は
“頑張ってる親父さんは可愛い~”なんてめちゃくちゃ優しい目線を持ってくれてました
参考まで
朔夜 (2010/03/05 Fri 23:20:47) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
はぁ、。
そうですか。
参考程度になりました。
僕もそのセリフ行った事あるような、。
喜びますもんね。
でも、本当にそう思って心から言ったのとそうでないのとあります。
でも~。
そう思えてるんならそれで。
自分の事を、そのおっしゃってる勘違いオヤジとは違うと言えるのは何でですか?
ただ、自分の事を自慢したいだけに読めたんですけど。
マジでどっちが勘違いなんだか、わかんなくなりました。
チョッパー (2010/03/06 Sat 00:48:29) au 050040177267**
年上をばかにするな 失礼だ 以上
正解は・・・・・・・・・・ これです。以上。 (2010/03/05 Fri 20:14:26) pc *.148.173.94
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
具体性がなさすぎて、伝わってきませんが、そんなのちっとも幼稚じゃありません。と、言ってみます。
全然幼稚じゃないんだから、前提から間違ってます。
勘違いです。
あなたが、年上に対して、失礼なんだと思います。「年上なんだからこのくらい許せ」みたいな態度を取っているんです。だから、結果として、幼稚だという評価をしているんですよ。
年上を「神のように」雑に扱わず、人間として丁寧な態度を取ることから始めましょう。
もしくは、年上は止めておきましょう。多分、「年下ってみんなこうなの?」って言われるタイプですから、お互いのためです。
まある (2010/03/05 Fri 20:48:13) au 050010144413**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
はぁ。
思い込みと推測だけで言われても、。
まあるさんが思ってる通りとは限らないですよね。
良くそれで断定出来ますね。
僕は断定してませんよ。
そう思って質疑してみただけなんで。
でも回答ありがとうございます。
チョッパー (2010/03/05 Fri 21:06:44) au 050040177267**
理想と現実は違うんだよ。
若い子とただでやれて浮かれてる幸せなオヤジなんだろ
スズメバチ最強 (2010/03/06 Sat 01:36:16) au 050040176068**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
僕も年上好きですけど、運が悪いのか人を見る目がないのか、そういう50代の方と知り合う機会が過去ありました。まず、服装などを真似されることからはじまり、甘えるフリしていいように利用されたり、お金をたかられたりと。
幼稚なフリしているだけなんじゃないでしょうか?50代にもなれば人生経験も豊富だと思うので、そういう方は重いですよね。僕はそんな狡猾さに気づいてしまったので、離れましたけど。
幼稚なフリしているだけなんじゃない? (2010/03/06 Sat 11:07:50) pc *.17.149.130
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
どのように幼稚なのかなって思ってあなたのコメントを読んでみました。
変なところで向きになって大人げなくなる。
昔、些細なことですげぇ怒られた。
と書かれてますね。
その理由、聞いてみました?
なぜ、むきになるのか、なぜ怒ったのか?
あなたの倍以上生きている人ですから、それなりの背景を背負っているわけで、むきになるのも、怒るのも何かしらの理由があったのかもしれません。
あなたにとって些細なことであっても。
その辺が少し気になりました。
taka (2010/03/06 Sat 02:51:54) pc *.195.38.29 メールを送る サイトを見る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ボーイの子?学生さんじゃまだまだ大人ってものが分からんのでしょうね
でも今はそれでいいのよ。貴方もその歳になれば分かるからw
そのオジサマは"若い子と遊んで楽しいひととき"を満喫してるんだから、あれこれ詮索しないで抱いてもらえらる内にいろいろと面倒見てもらった方が得です。
(オジはね若者の躯から放たれる元気なオーラを吸い取って英気を養ってるんだよ~)
たま (2010/03/07 Sun 08:56:48) au 050040319404**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そのくらいに、誰にも相談が伝わってませんよと、教えているのです。
だから、全部の回答が、私と同じように、めちゃめちゃ(にならざるを得ない)だってことです。
偶然あなたの気に入ったり、良い具合に反論に向いてたとしても。
まある (2010/03/05 Fri 21:14:04) au 050010144413**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そうですか?
深読みしすぎな気がします。
普通に素直に応えてくれればいいのに。
チョッパー (2010/03/05 Fri 21:17:56) au 050040177267**
なんとなくチョッパーさんの言ってることはわかるような気がします。
僕も年齢の離れてる方とお付き合いしてそう感じることが多かったです。
僕の個人的な意見ですが、今でこそネットで出会いもすぐ見つけられるし
ゲイバーや発展場もたくさんありそういったゲイの人と知り合ったり恋愛することが
簡単な世の中になってはきてるものの
40代、50代の方だとこうやって今みたいに簡単にゲイの人を見つけて
恋愛することは難しかったのではないでしょうか?
今の若い人達よりも恋愛経験が必然的に少ないのかもしれませんね。
だから今同世代の子と付き合うほうが恋愛に関しての考え方も似てるだろうし
恋愛経験も多い人がたくさんいるでしょうから話も合うのだと思います。
回答になってないかもしれませんがそんなふうに僕は感じます。
はかい (2010/03/05 Fri 21:28:18) pc *.44.149.217
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そうなのかもしれませんね。
勿論、人によって..。って事はあるとは思ってるんですけど。
一番答えてくれたような気がします。
ありがとうございました。
チョッパー (2010/03/05 Fri 22:06:02) au 050040177267**
こんにちは
僕も年上好きです
それは君に合わせているんでしょうね
赤ちゃんをあやすときを想像するとわかりやすいかと思います
逆に言うと君は赤ちゃんって思われているのかも
僕の経験では甘えさせてくれるけど一人の大人としても見てくれるステキな年上の方っていますよ
年上好き (2010/03/06 Sat 07:24:17) pc *.51.138.160
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
あの〜
オヤジになにかされたの〜?
嫌ってるみたいだけど〜
あなたが出会った数少ないオヤジがすべてじゃないと思うよ〜
オヤジはめしとかイロイロ出してくれるから便利でしょ?
オヤジ嫌いなら自分で出してね〜
コナン (2010/03/06 Sat 00:28:44) docomo 898110002069070714**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
凄く年下が好きな人は、自分と違う世代のことに興味があったりとか、新鮮さを求めているんじゃないかな!?世代が違うから、あわせるために、幼稚っぽくみせているんじゃないかな。その年下を好きな人達の世代同士の話って、話が深~いのが多そうだし、きゃぴきゃぴできないし。
すぐ怒ったりするのは、年取ると、段々頭が固くなって、回りが受け入れられなくなるのがあるんじゃないかな!?
さと (2010/03/05 Fri 23:55:38) pc *.2.81.144
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
そんなに嫌なら別れたら?
相手にも失礼ですよ。
まさ (2010/03/05 Fri 20:46:10) au 050010164600**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
仏の魂が南無妙法蓮華経であることを信じ
自身にそれが顕れると信じて
南無妙法蓮華経と唱えればいいのです。
あなた疑問に対する答えが出てきますから。
箸にも棒にもかからないアマちゃんな自演乙
なまこなでしこ (2010/03/09 Tue 19:22:02) au 050040319404**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
「なんだか幼稚な感じがするんです」
じゃなくて、あなたが幼稚なんです。
逆にお尋ねしますけど、あなたの思っている「落ち着いて、大人っぽい付き合い」とはどいうの?
N (2010/03/05 Fri 20:55:52) pc *.100.117.130
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
質問に質問で返されても、。
つーかマジで、幼稚なんです。って言い切る根拠は何ですか?
回答になってないし。
チョッパー (2010/03/05 Fri 21:09:07) au 050040177267**
> はじめまして。
>
> 23歳で学生です。
>
> 今、30歳くらい離れた人とお付き合いがあるんですけど、なんだか幼稚な感じがするんです。
>
>
> 僕が彼等の立場になった時に、こんなに歳の離れた人間を本気で抱けるのかななんて思います。
>
ほんとに、ご苦労さん!
はっきり、申しましょ!
なんのことはない、オ・ト・コ、が、好きだから…。
十年先、二十年先の、あなたの未来予想図、よ!
boo (2010/03/05 Fri 23:54:45) pc *.212.125.59
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
じゃあ普通に答えますね。
「相手は幼稚です。とあなたが決めつけたいのです。そして相手を卑下して相対的に自分が精神的に成熟していると認めて欲しいから、ここに投稿した。」のです。
サクラチル (2010/03/08 Mon 21:59:46) au 050040319404**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)