クリックしてね!

No.21145へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21145 Re: 陽性

不安でしょうがまずは検査の結果をみて相談しましょう。
HIVは私の周りでも4人いますし皆さん普通に生活しています。地方にいるとなかなか同じ立場の人はいないかもしれませんがHIVが増えていることは確かです。
コミュもいろいろあるようですしそちらから情報を集めた方が確かだと思います。この件は当事者ではないと頑張れとしか言えませんし、心無い書き込みに悩まされることも多いと思います。友人がHIVなので以前二丁目で行われた啓蒙活動的なイベントに参加したことがありますが、感想としては当事者の辛さを分かってほしい、みたいな内容であり、周りに感染者が多い自分としては辛さは理解出来ても何もすることが出来ず、他人事でしかない感想でした。
感染しやすく、ここまで多くなると自業自得で片付けるつもりもありません。普通に生活している友人を見ると特別扱いする必要もないのかと思ってしまします。長くなりましたが万が一ポジであった場合は広く意見を求めるよりも感染者の方々のコミュニティーで情報収集をしたほうが良いかと思います。

リーマンくん (2010/03/06 Sat 00:55:02) au 050040178115**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)