クリックしてね!

どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.21652 どうしたらいいか

友達にお金を貸していっこうに返してくれません…何回もさいそくしても今はないって しかも最近では返せる見込みがないって言われました どうしたらお金返してもらえますか

田舎者 (2010/03/08 Mon 04:00:53) softbank 3537120228216** メールを送る


お困り度: 緊急

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21701 Re: どうしたらいいか

多分、返ってこないわよ。お金貸すってことは、半分あげるつもりで貸す意識でなくちゃ。
お金のいざこざで、友達関係も壊れちゃうわよ。
世の中、お金ほど怖いものないのよ。
お金より、尻貸した方がいいわよ。

暗闇乙女 (2010/03/08 Mon 13:24:36) docomo 898110002067658881**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21659 Re: どうしたらいいか

多分回収は無理です。
たとえ相手が借用書を書いていたとしてもただの紙切れ。
訴えるにもそれなりのお金や手間暇がかかります。
あなたが勝って相手に支払い命令が出ても相手が払う気がなかったり支払い能力が無ければ回収は実質不可能です。
賠償金を取ったとか何とか言うのはテレビドラマの世界の話で現実は裁判所の支払い命令を無視したりダラダラ牛歩でかわしたりしてる人が多く被害者が泣き寝入りしているのが現状です。
もし借した額が数万~10万20万程度ならスパッとあきらめ忘れた方が楽かな。
100万超えならやっぱり専門機関に相談を。
でも全額回収はまず無理だと思う。

神代課長 (2010/03/08 Mon 07:17:10) au 070021703775**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21661 Re: どうしたらいいか

借りたものを返さないのは言語道断だけど、貸す方にも全く非がないかと言えばそうではない。

お金よりもっと大事なものを失ってしまうこともある。

家族を含め、金融機関が第三者に請求する規制が決まりそうな時代、どうしても返してもらいたい君が起こした行動が辛い思いをすることもあるかもしれない。

日常的に会える関係なんだったら、相手に請求して、暫く様子を見てみて、それでも返さないのなら諦めた方がいいよ。
そのお金はあげたものと思って。そしてそんな奴とは縁を切る位の覚悟で。

金の切れ目が縁の切れ目。

ノリマキ (2010/03/08 Mon 07:23:55) au 070224205519**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21688 Re: どうしたらいいか

もし、友達付き合いしているなら。 食事の時とか、飲み時に 「こないだ貸している金からお願いね。」 とか言って、全部出させて、少しずつ返してもらったら?
相手も、お金と友達引き換えにしているんだって気がつくかも。

アキ (2010/03/08 Mon 11:34:37) pc *.255.119.242 メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21677 Re: どうしたらいいか

俺も苦い思いした事ある

10代だったけど…その時の俺って血の気が多くてね。(怖)

遊ぶ金あっても返す金ないって言うから殴ってやった(笑)

俺の握り拳と引き換えに俺にも奴にも痛い一発だった…

仲良かったから余計ムカついてね(笑)

俺は諦めたけど、くれぐれも殴らないでね

家具屋姫 (2010/03/08 Mon 10:24:24) docomo 898110000038300070**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21657 Re: どうしたらいいか

僕は数年前ハッテン場で知りあった友達に40万貸して逃げられました。だから、あなたの不安や憤りがわかります。
まず電話帳でお金のトラブルの相談してくれるところを見つけたほうがいいですねー。僕の場合、司法書士のかたが無料で親身に相談を聞いてくれました。
一番大事なことは借用書を書かせること!これが裁判する際に役立つってわけでした。あと、相手に逃げられないようにしてくださいませ。探偵はお金がかかりますよ。

相手はあなたを見くびってますので、ナメられないようにしてくださいませ。頑張ってください(^O^)

三島 (2010/03/08 Mon 05:55:08) au 050050121733**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21692 Re: どうしたらいいか

マジな話をするなら

他の方が言うとおり、諦めるのが無難だ。

泣き寝入りも、アレだな…と思うんなら

ミナミの帝王よろしく

彼の行く先行く先に待ち構えて

直接金返せって言ってみたらどうだ?

「何回も催促してる」

っても、

数日に1回会ったときとか、

毎日メールとか、

そんなもんだろう?

縁を切るつもりなら、最後のあがきってのも、手。

まあ、なに。

貸したモン返してくれんヤツを

「友達」

って言える、キミはすごくいいヤツ。

オレはそう思う。

今後の良縁を、願ってやまない。

ふーん (2010/03/08 Mon 12:40:34) au 050040320817**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21733 Re: どうしたらいいか

シバけ

もっこ (2010/03/08 Mon 16:51:30) softbank 3594160212979**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21746 Re: どうしたらいいか

金づるに丁度良かった上に、甘えやすく利用しやすかった。

具体的な内容がないと信憑性に欠けますが縁を切るべきですね。

そこまで一緒に付き合う理由もないでしょうし。

ゲイとお金切っても切れない関係ですね。

利用されないためにも、あなたの付け込まれやすい隙があったことを

反省してください。

明日への希望 (2010/03/08 Mon 18:03:54) pc *.233.35.107


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21668 Re: どうしたらいいか

その友達のことどこまで知っているの?

勤務先を知っているのなら、
職場の責任者に話せばいい。

携帯番程度しか知らないのなら、

貴方にも責任ある訳で 諦めよ。

ははおや (2010/03/08 Mon 09:30:04) au 050040181811**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21734 Re: どうしたらいいか

> 友達にお金を貸していっこうに返してくれません…何回もさいそくしても今はないって しかも最近では返せる見込みがないって言われました どうしたらお金返してもらえますか

結構多いことだね~絶対返してもらえないよ
諦めるしかないけど
大きな額であれば法的に出るしかない
借用書なくても今の時代は口約束だけでも借用書なもんだし
出るとこ出たらいいと思う。大きな額であればねw

ほぅほぅ (2010/03/08 Mon 16:52:31) pc *.41.226.105


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21743 Re: どうしたらいいか

殺す

刺せ。 (2010/03/08 Mon 17:55:15) au 050040329371** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.22127 Re: どうしたらいいか

貸した金額がわからないけど、大昔から貸した金はあげたと思えって言葉があるよ。
残念だけど、忘れるしかないよね。
友達付き合いは辞めて。高い授業料だけと思って。
借りる時は神様で、返せと言った途端に鬼になるのは世の常。
余り強引に言っても、結局は逃げられるだけだよ。
北風と太陽で対処してみたら?

金運 (2010/03/09 Tue 21:22:07) au 050050118720**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21654 Re: どうしたらいいか

共通の友人に相談した方がよいかと。

最終的にはその友達のご両親に催促するとか…

マ・クベ (2010/03/08 Mon 05:34:56) au 050010159000**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

No.21656 Re^2: どうしたらいいか

> 共通の友人に相談した方がよいかと。
>
> 最終的にはその友達のご両親に催促するとか…

友達の両親の番号しらないし教えてといっても全然教えてくれなくて

田舎者 (2010/03/08 Mon 05:48:02) softbank 3537120228216**

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21670 Re: どうしたらいいか

> 友達にお金を貸していっこうに返してくれません…

諦めましょ。

信じて貸した以上、たとえ返ってこなくともそれはあなたに見る目がなかったということ。

それに、ホントに返して欲しいほどの『莫大な金額』なら、いくらあなたでも貸したりしてないんじゃないかしら?
諦められる金額よね?

(2010/03/08 Mon 09:37:23) pc *.193.246.139


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21681 Re: どうしたらいいか

あなた、文章からしてまだ若いわね
裁判どうこうできる感じにも見えないし
貸した金額も1万2万程度じゃない?

はっきり言って相手に返す意思がないかぎり回収するのは無理ね
借用書書いてもらってたとしても相手に返す意思がないなら
裁判の段取りを全部あなたがしなきゃならないし
それにも費用がかかって今以上にあなたが大変な思いをするだけ

警察に相談しても警察は民事不介入で相手にしてもらえないわ

その金は捨てたと思って諦めなさい
そしてその友達と縁を切りなさい

これで人にお金を貸すってどうゆうことかよくわかったでしょ?
社会勉強代として諦めるのが一番いいと思うわよ

ささ美 (2010/03/08 Mon 11:06:58) pc *.44.149.217


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21720 Re: どうしたらいいか

知識がなくて裁判することもできなさそうだし
借用書など貸した証拠もないんじゃない?
回収の見込みはかぎりなくゼロに近いけれど
いくつか効果がありそうな案を提案してみるよ。

①住所知ってるなら相手の家に直接言って話をする
 相手が親と同居してるなら親にあなたの息子にお金を貸してるんだけど
 一向に返してもらえないんですがという話をしてみる
 相手とのお金の貸し借りのメールなどが残ってれば証拠として親に見せる

②電話で取り合ってもらえないなら自宅に内容証明郵便でお金を貸したことを
 記入して送ってみる
(借用書がないなら法的な効果はないけど相手はびびって何かアクションがあるかも)

③今はないというならいつなら用意できるか約束させる。
 毎月1000円ずつでもいいから返せと催促する
 返せる見込みがないなんて言うなら「これから先どうやって生活していくん だ?一銭も金使わずに生活すんのかよ。食費でも携帯代でも削って返せるは ずだろ。返す気ないならこっちも法的に返してもらうように準備するから  ね」と 脅し文句を言ってみる。

どの方法にしても相手とこれから仲直りするのはほぼ不可能だから縁を切るつもりでね。脅迫になるような行為や多人数で家に押しかけたり会社に入ったり夜間に取り立ての電話をするのは法律で禁止されてるはずだからそれはやめたほうがいい。そのへんはネットで調べてみて。

それより君は相手にいくら貸したの?
少ない金額ならもうあきらめて相手と縁を切ったほうが
怒りも少なくていいと思うけどね。

かいち (2010/03/08 Mon 15:00:57) pc *.44.149.217


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21696 Re: どうしたらいいか

>どうしたらお金返してもらえますか

無理でしょ(他の人も散々書いているけど)

返す気があって無理のない額なら、知り合いに頼らなくても消費者金融でいいはず。

返す気がないから消費者金融じゃなくて、君に借りに来たんだと思います。

お金を返さない奴がもちろん悪いけど、貸す方も貸す方。

これを教訓として簡単に人にお金を貸さない事ですね。

お金は大切に。

ジョナサン (2010/03/08 Mon 12:55:40) pc *.148.205.224


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: どうしたらいいか

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21749 Re: どうしたらいいか

貸した時点でそのお金はその人にあげたと思え。

いつまでも心に引っかかるような金額は貸さない事。

今回貸したお金は「授業料」としてあきらめるんだね。

とりま (2010/03/08 Mon 18:33:35) pc *.166.74.89


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)