ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
皆さんの御意見とても参考になりました。
ありがとうございます。
やはり彼とは会わない方が良いんですね…
それは彼も望んでいる事ですし、私も常々考えています。
ですが、私は彼を好きでい続ければいつか理解して貰えるかも知れないと思ってしまい、いつも期待と罪悪感に苛まれてしまいます。
皆さんはこの様な時にどの様に気持ちを切り替えるのでしょうか?
幼稚な質問で申し訳ありませんが御意見お願い致します。
迷い子 (2010/03/08 Mon 13:10:14) docomo 898110002090523133**
お困り度: 緊急
> ですが、私は彼を好きでい続ければいつか理解して貰えるかも知れないと思ってしまい、いつも期待と罪悪感に苛まれてしまいます。
『ですが…』と、気持ちを書き続けるところに反省は無さそうよね。
> 皆さんはこの様な時にどの様に気持ちを切り替えるのでしょうか?
別に切り替える必要はないと思うわよ。
期待は持ち続ければいいわ。 …ひっそりと。
但し、罪悪感があるというならそれを形にしなさい。
つまり、彼とは距離を置きなさいってこと。
悪いと言いつつ同じことを続けてたら何も変りゃしないじゃないの。
『罪悪感に苛まれ…』なんて、綺麗事にしか聞こえないわ。
旬 (2010/03/08 Mon 18:46:57) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
一旦、スッパリと、
自分の中の「彼」を、捨て去れ。
「好きで居続ければきっと…」
きっと、彼が「重い。ウザい。」と思うだけだ。
好きだからこそ、引く。
これが、大事だ。
そう、自分に言い聞かせろ。
とりあえず、彼との関わりは、バッサリ切れ。
そうすりゃ、嫌でも「思い出」だ。
これ以上の悪あがきは
彼との思い出をレイプするのと同義
そう、自分に言い聞かせろ。
言い聞かせて、普段通り
仕事して、飯食って、寝ろ。
あとは、時間様に、お任せだ。
夜に泣くくらいは、する。
ふーん (2010/03/08 Mon 15:13:23) au 050040320817**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
そこまで相手をバカにできないので、身を引きます。
あなたは相手の負担より自分の身がかわいいからいつまでもそんな事が言えるんです。
簡単に言うと、あなたの場合愛しているのは自分だけです。
田村 (2010/03/08 Mon 23:46:53) au 050050115300**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)