クリックしてね!

No.21716へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 介護地獄

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.21716 Re: 介護地獄

相方の介護をされているのは、本当に立派だと思います。
ただ愚痴を聞いてもらっていた60代の友人からすれば、今まで積もり積もった思いがあった上での逆上だったと思うのです。
あなたの方は、彼の愚痴をちゃんと聞いてあげていたのでしょうか?
一方的に彼の好意に甘えていたのではないですか?
優しく受け入れてくれるからといって、限度を超えて他人に甘え過ぎたのかもしれません。
仲直りしてまた今後も愚痴を聞いてもらおうなどとは望まず、純粋に感謝と謝罪の気持ちをメールで送ってみてはどうでしょうか。
60代という年齢や、他人のあなたへの思いやりのある行為から察するに、きちんと非礼を詫びた対応に関しては、無視したりはしない立派な方のほうに想像します。
仲直りはできないかもしれませんが、後味の悪い別れだけは避けられる可能性があると思います。
ただあなたがこれからも彼の存在を生きがいにして、言葉は悪いですがまた愚痴をこぼす相手として利用しようと少しでも考えているなら、彼は文章から察して、ますますあなたへの嫌悪感を募らせる可能性は大です。
100%お別れする覚悟で、素直に感謝と謝罪だけメールしてみてください。

(2010/03/08 Mon 14:30:12) pc *.133.203.78


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)