ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
●ケアマネージャー5年しています●
その前は施設2箇所でケアワーカーとして高齢者介護を9年していました。
皆さん 色々な意見がありますが
事情の詳細はわかりませんが、 良く介護をされてきたと思います。
もう少し詳細がわからないと 何とも言えませんが
今の制度では 在宅介護は甘くはないですし、本当に大変です
介護者数名でローテションまわして
介護保険制度をフルに使って
それでも
在宅介護は大変なんです・・・
あなたは 本当に 良くされていると思います
専門的な話になると
あれこれ 助言したいですし
まずは あなたの話を良く傾聴してあげたい位ですが
書面では難しいですね、、、
お住まいの地域の
『地域包括支援センター』 にまずはご相談して下さい!!!
そこでは
↓↓↓
●介護保険申請
●お住まいの市区町村独自のサービス紹介
・紙おむつ助成
・散髪や入浴券助成
・電話代助成、
・相方様が何らかの障害者に該当するかもなので
障害相談担当連絡先
・介護者の相談会の集いの紹介
・財産相続など 地域権利擁護等の相談窓口
・TEL介護相談窓口紹介
●介護保険 を使うなら ケアマネージャーの紹介等
愚痴などと言わず
その様に 自分の気持ちや大変さなど
遠慮せずに話して下さい
人に話す事で紛れる事があります・・・
真面目に答えてしまいました
YASU (2010/03/08 Mon 23:47:40) pc *.100.103.116
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)