クリックしてね!

No.2196へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 若ハゲ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.2196 Re: 若ハゲ

俺も若はげです。32歳で、かなりきています。会社の人にも、ハゲネタでよくからかわれます。リーブにいったら、3年で髪が戻ってきますと言われました。親も薄いです。

こんな自分が思っていることは、
① 短髪にする
② ハゲをネタにする(笑いを提供できる時があります。)
③ 人のコンプレックスの気持ちが分かるようになった
ということがあります。

でも、相談者は気にされていますよね、もちろん。そうなると、やっぱり、
育毛の会社にいって、多少のお金は使っても、育毛するのがいいかもしれませんね。

彼氏をつくる場合は、ハゲはマイナスになることが多いので、他の部分で
カバーするのがいいと思います。(自分がそう意識してます。)
あと、ハゲを気にしない人は必ずいるので、そういう人と付き合うと気持ち的にいいですね。

同じ状況の者として、応援しています!!

さと (2009/12/25 Fri 01:20:25) pc *.24.192.156


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)