ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
ゲイの老後は切実な問題だよね。
今は年寄りを馬鹿にしている若者でも、確実に歳はとります。
いくら金があろうが、老化だけは平等にきますからね。
他人だから別れろというのは簡単だけど、他人なのに介護する貴方は素晴らしいですよ。
愚痴の一つも言いたいし、甘えたい、泣き言をつい言ってしまうのは当たり前。
いくつになっても人であり、神様では無いのですから。
神様だって人間だったら、逃げ出すという言葉があるぐらいですよ。
だけど、愚痴は所詮は愚痴、何も前向きじゃないし、聞く方は俺にどうしろって気になるよ。
こうしたいんだけど、どうしょうか?とか、今日はこんないい事があったとか、ほんの少しでも前向きな発言や行動が必要だよね。
聞く彼氏だって、介護の大変さは理解していても、自分だって老を感じる歳でしょ、なおさら行き場のない話しは辛いよ。 六十代の彼氏がいざの時は、介護してあげる覚悟はあるの?
もしあるなら、今の経験で、貴方にもしてあげられるよ、とでも言ったら 少しは彼も安心するかもね。
素直に嫌な思いさせた事を謝り、少しだけ愚痴も聞いてね、自分も聞くから言ったらいいよ。
今の経験が、少しでも将来にいきてくるといいね。
介護に頑張ってる貴方ですから、それを認めてくれるのは、60代の彼だけでは無いですよ。 身体に気をつけてね。
そう (2010/03/09 Tue 20:50:26) au 050050118720**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)