ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
28才人事異動から躁鬱病と戦い44才となりました。お気持ちわかります。当時1年半休職しました。医師から励ましの言葉頑張ってや元気だせと言う言葉はプレッシャーになると言う事で親や友人にまず伝えました。自分にも。頑張らないでのんびり過ごして下さい。医師との相性も大切です。3回変えました。薬も医師より考え方が異なり自分に合う薬が見つかりリーマス.テグレトール.リボトリール.トレドミン.レキソタン.パキシル.ベタナミンと眠れないので睡眠薬をパックにして頂いています。サックスが専門でしたが吹きたくない気持ちとなりました。料理もです。無理しないでやらないで下さい。特に季節の変わり目には注意しています。自分は発病しやすいですから。自然体で無になって下さい。躁鬱に関してネットで検索したり本を読むのも良くないと言われます。どうぞゆっくり静養して下さい。
のぶ (2010/03/11 Thu 06:19:17) au 050050114181** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)