ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
ぼくも両親と兄弟を相次いで亡くしたので、境遇がそっくりです。。
時々鬱病みたいな感じになったり、現実が受け入れられなかったりしません?
私の場合、ずっとそんな感じでした。
ずっと自分だけが不幸だと思っていたんだけど、思い切ってミクシーとかも
どろどろしたゲイコミュ・オンリーから抜出して色んな世界を見てきたら
ゲイとかノン気とか性別セクシャリティに限らず似た境遇の人って案外
多いんだなあって。。。
ある有名な人にSEE THE WORLD!!ってアドバイスされたんだけどね
本当だなあって。
今ぼくは年の半分を海外生活してるんだけど、こないだもね、悲しみの
気分転換に某国で飛行機の客室乗務員してみたんだけど変な人とか沢山!!
それにほんと想像もつかないような不幸を乗り越えてる人も世界には
いるんだなーって知れたし、例えば戦争で親兄弟を殺された人とかね。
だから、世界基準では天涯孤独なんか普通普通!!
勿論、ジャパンルールに押し込めて生きれば辛くなるかもしれない
特にクリスマスや盆暮れ正月みたいなイベントごとにもね。
だけど視野を広げれば、生きる勇気もわいてくるはず。でも辛くなったら
海外旅行して世界中のいろんな人と知り合ったり、旅行しなくても
ネットでいくらでもにた境遇の人とは出会えるよ
そんなこといいながらもぼくもまだまだ立ち直ってないんだけどね
でも幸いなことに長年の親友が相方になってくれて色々と助けてくれて
るから、今はなんとかライフワークに向かっている最中なんだ。
天涯孤独の裏を返せばね、やっぱ自由なんだよね!あなたは自由です。
まあ、孤独と自由はセットになっているから、確かに寂しい=辛いけどね。
ところで、お正月一人でなにします?
相方が実家に帰るから、ぼくは一人でフリーパスで温泉めぐり。
こんな楽しみが出来るのも天涯孤独のならではの醍醐味でしょ?
今はどんなに辛くともお互い親兄弟の分まで頑張って楽しんで人生生抜こうよ
最後に、こんなぼくの言葉、アドバイスなんかならないかもしれないけど、
忠告としては、知り合う人に天涯孤独を告白するのはTPOに合わせた方が
いいということです。なぜならそれを言うと、だいたい9割がたの人から
自分と付き合ってくれとかいわれるけど自分をしっかり持たないとダメ!
NOといえずにだらだら付き合うのは意味がないです。
あと辛い思いを抱えながら生きているのにすき放題に生きているだけだと
勘違いして妬んできて暴言はいてきたり苛めてくる奴がいるから、
そういう負のオーラをもった奴を跳ね除けるパワーだけはつけてくださいね
まさに似た境遇! (2009/12/25 Fri 23:25:51) pc *.35.130.89
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)