クリックしてね!

ペニョンプンさんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

極端なんでしょうか?

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.22840 極端なんでしょうか?

やり目で会って、1年ほど関係がある男性から、
恋心を抱かれて、それに対して恋愛するつもりは無いと返事をして、
その後は体の関係も飽きて拒否るようになり、
2,3ヶ月に1度くらいしかHしなくなりました。
ですが性格は合うので週に2度ほど週末は僕の家に泊まりに来てました。
土日は一緒、クリスマスや年末も一緒、
具合悪いときは泊り込みで看病など恋人のような関係が続いていました
その後、マンションを購入するので改めて付き合って欲しいといわれ、
試すつもりで携帯をみたら他の男性と肉体関係があって・・と言うことがあり、
相談もさせていただきました。

その後、そのことを彼に対して話ました。
ひたすら謝り続けられたので、
「別に謝る必要は無い、何が悪いかといえば携帯をみたことだけが悪い。お互い付き合っていない以上、詮索する権利も無ければ束縛する権利も無い。」って言いました。

すると改めて付き合って欲しいとまた言われたので、

「携帯をみておいて、結果論で申し訳ないけど人と付き合う勇気はやっぱり俺には無い」って答えました。

ただ、僕も男関係があったので、それについてもきちんと伝えました。

その上で今は仲良く付き合ってます。
(彼はきちんと話し合って恋人としてやっていきたいみたいですが)

たまに ちくちく責めてからかったりして、
お互い化けの皮が剥がれる前よりいい関係なんです。
以前他の男関係にはNOタッチですがね^^;

でも周りの友達からは「割り切りすぎ」とか
「浮気してても一緒にいられるなんてありえない」とか
「それって友達と一緒じゃん」とか

結構バッシングを受けます・・。

周りが20代だから同意が得られないんでしょうか?

姉(36)に話すと共感してくれます。

僕は、「ずっと一緒にいよう。愛してるのはお前だけだよ。浮気なんてしないよ」って言ってしまえる人間のほうが頭おかしいじゃないの?って感じです。

ずっと一緒なんてありえないし 相手以外に愛せる人もできるかもしれないし 先の事なんてわからないから浮気しないなんてわからないじゃないですか。

人の恋愛間に口なんて出してほしくないのに、
どうしてみんなおかしいとか極端とか変わってるとか言うんでしょうか・・

人は人 自分は自分なのだからほっといてほしいと思うのはわが道を行きすぎなのでしょうか・・

ペニョンプン (2010/03/12 Fri 19:47:11) pc *.83.206.132 メールを送る


お困り度: 緊急