ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
やり目で会って、1年ほど関係がある男性から、
恋心を抱かれて、それに対して恋愛するつもりは無いと返事をして、
その後は体の関係も飽きて拒否るようになり、
2,3ヶ月に1度くらいしかHしなくなりました。
ですが性格は合うので週に2度ほど週末は僕の家に泊まりに来てました。
土日は一緒、クリスマスや年末も一緒、
具合悪いときは泊り込みで看病など恋人のような関係が続いていました
その後、マンションを購入するので改めて付き合って欲しいといわれ、
試すつもりで携帯をみたら他の男性と肉体関係があって・・と言うことがあり、
相談もさせていただきました。
その後、そのことを彼に対して話ました。
ひたすら謝り続けられたので、
「別に謝る必要は無い、何が悪いかといえば携帯をみたことだけが悪い。お互い付き合っていない以上、詮索する権利も無ければ束縛する権利も無い。」って言いました。
すると改めて付き合って欲しいとまた言われたので、
「携帯をみておいて、結果論で申し訳ないけど人と付き合う勇気はやっぱり俺には無い」って答えました。
ただ、僕も男関係があったので、それについてもきちんと伝えました。
その上で今は仲良く付き合ってます。
(彼はきちんと話し合って恋人としてやっていきたいみたいですが)
たまに ちくちく責めてからかったりして、
お互い化けの皮が剥がれる前よりいい関係なんです。
以前他の男関係にはNOタッチですがね^^;
でも周りの友達からは「割り切りすぎ」とか
「浮気してても一緒にいられるなんてありえない」とか
「それって友達と一緒じゃん」とか
結構バッシングを受けます・・。
周りが20代だから同意が得られないんでしょうか?
姉(36)に話すと共感してくれます。
僕は、「ずっと一緒にいよう。愛してるのはお前だけだよ。浮気なんてしないよ」って言ってしまえる人間のほうが頭おかしいじゃないの?って感じです。
ずっと一緒なんてありえないし 相手以外に愛せる人もできるかもしれないし 先の事なんてわからないから浮気しないなんてわからないじゃないですか。
人の恋愛間に口なんて出してほしくないのに、
どうしてみんなおかしいとか極端とか変わってるとか言うんでしょうか・・
人は人 自分は自分なのだからほっといてほしいと思うのはわが道を行きすぎなのでしょうか・・
ペニョンプン (2010/03/12 Fri 19:47:11) pc *.83.206.132 メールを送る
お困り度: 緊急
あなた達はあなた達のやり方があって、文句を言われたくないならいちいちこういう所でも言わなくていいと思う。
出直せ (2010/03/12 Fri 23:27:10) au 050050115300**
この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)
> あなた達はあなた達のやり方があって、文句を言われたくないならいちいちこういう所でも言わなくていいと思う。
①周りから近況を聞かれ答えたところ好き勝手に恋愛感を否定されること
②自分から提示板に相談をされ不特定多数の方から意見を頂くこと
この2つはまったく別だと思ってるので書き込みしました。
ペニョンプン (2010/03/13 Sat 09:05:11) pc *.83.206.132 メールを送る
ずっと一緒にいよう。愛してるのはお前だけだよ。浮気なんてしないよ
って言ってしまえる人間のほうが頭おかしいんじゃないの?
ってことだけど
たしかに会ってすぐにそんな事言う人は信用できないわ。
だけど、長年付き合ってお互いの良いところも悪いところも承知したうえで
ずっと一緒にいようって言えるのはとても素敵よ。
あなたは自分の弱さやダメな部分を相手に見せるのが怖いんじゃない?
だからそうやって割り切って逃げてる。
極端というよりも、
ホントはちゃんと恋愛したいけど相手のことが信用できないし
信用して裏切られるのが怖いから割り切った体の関係しかもてないように見えるわ。
サマンサ (2010/03/12 Fri 21:09:15) pc *.44.149.217
この回答が参考になった: 5人 (携帯からのみ評価可)
おっしゃるとおりです。
ただそれも人間が成長する過程ですよね。
今が未熟で不完全である事は重々承知しています。
ただ周りが頭ごなしに一般論で否定をし続けるのは正直嫌気がさします。
でもそれだけ軽い付き合いなのかもしれませんね、
僕も受け流す気持ちをもっと強めなければと思いました。
僕からすると一般論や普遍的な恋愛感を盾にしてるだけで、
自分の頭で考えたり自分の行動によって学習する事を忘れた人達い思うのですけど。
それこそ人の価値観に口を出すのは品が無いですから思ったままにしておきますけどね^^;
ペニョンプン (2010/03/12 Fri 22:36:32) pc *.83.206.132 メールを送る
> 人は人 自分は自分なのだからほっといてほしいと思うのはわが道を行きすぎなのでしょうか・・
結局、アータが意識する・しない、に関わらず、
鼻白む趣き満載な@自慢バナシよネ↑コのハナシ。
ならオイラも、アータの融通無碍なテツガクを尊重して
大盤振る舞いの「羨ましいっス」・・ってなレスしちゃいませう。
それに、何度も何度もココで不特定多数に賛同を募らないと
不満や不満に腰が引けそーになるアータに@同情・・もしてまっセ ♪
明日 (2010/03/12 Fri 20:39:53) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)
> それに、何度も何度もココで不特定多数に賛同を募らないと
二回です。
ペニョンプン (2010/03/12 Fri 20:46:34) pc *.83.206.132 メールを送る
> 人は人 自分は自分なのだからほっといてほしいと思うのはわが道を行きすぎなのでしょうか・・
…どうやら言いたいのはこの部分のようね。
で、『我が道を行く』と自信があるなら他人の言うことなんて気にならないんじゃなくて?
それ(我が道を行く)に関しては私も同じだから、どうして気にするのか解せないわ。
それにしても、あなたと彼、(ついでに姉さんも)口数多すぎだわ。
旬 (2010/03/12 Fri 20:21:34) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)
僕の考えが絶対に正しいとは思えませんし、
人の意見に耳を傾ける姿勢は大事にしているので周りの評価は気になります。
ペニョンプン (2010/03/12 Fri 20:42:48) pc *.83.206.132 メールを送る
なあ。
「人の恋愛間に口を出すな」
って言う割に
「愛してるのはお前だけなんて言える方が頭がおかしい」
ってのは、どうなんだ?
自分の意見に賛同する人以外は受けつけない
お花畑が咲き乱れた脳みそなら
他人から言うべきことは、ない。
勝手にやれ。
ふーん (2010/03/12 Fri 20:31:48) au 050040320817** メールを送る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
> なあ。
>
> 「人の恋愛間に口を出すな」
>
> って言う割に
>
> 「愛してるのはお前だけなんて言える方が頭がおかしい」
>
> ってのは、どうなんだ?
>
僕は思った事を相手に伝えて押し付けるような事はしてません。
その違いですよ。
勝手にやれって最後に付けるなら「なら何も言うな」って反感くらうと思いますよ。
お互い言葉には気をつけましょうね。返信ありがとうございました。
ペニョンプン (2010/03/12 Fri 20:45:33) pc *.83.206.132 メールを送る
あなたの亀頭と相手の亀頭がチュッチュするのに何の障害がありましょう。
互いのマラを重ね合わせてツバつけてすり合わせれば、周りの騒音など耳に入りませんから。
心太DAISUKI (2010/03/12 Fri 20:46:23) au 050040319404**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
そうよね、頭ごなしに自分の恋愛感を否定されると誰でも腹がたつし
ムカっときて当然だわよね。それはよく分かるわ。
私の書いたことも正解とか正しいとは思ってないの。
恋愛の価値観は人それぞれだし、正解というのもないはずよね。
あなたも人は人、自分は自分なのだからほっといてほしいと思ってるなら
あなたの価値観で生きていけばいいと思うわ。
人に恋愛の相談をして賛同を得られず不快に思うのなら
相談しないで自分自身で解決しなさいよ。
周りがどう言おうと己を信じて突き進んでみなさい。
その先が間違ってたか間違ってなかったかはあなたしか知りえないんだから
私たちがどう言おうと答えなんて導き出せないわ。
サマンサ (2010/03/13 Sat 00:43:33) pc *.44.149.217
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
正解は無いと思いますしその時自分で決断して行動して責任をもてればそれでいいと思っています。
なので周りの人も批判するなら近況聞かないで欲しいって思います
どうせ後で批判するなら最初から聞かないでよって心の中では思ってました。
次回から、近況を聞かれたら別に何も無いって答えるようにしてみます。
それとこちらの提示板でのみなさんの意見はとても肥やしになるような事ばかりで、気づかされた部分もありました。
ありがとうございました
ペニョンプン (2010/03/13 Sat 09:07:54) pc *.83.206.132 メールを送る
回答ルパン
本文は読んでないんだけど、きちんとした意志あるのに、質問してる人多いよね
回答に対しての回答とか
ここは徹子の部屋?(笑)
まぁ俺に噛みつかないでね、繊細な心の持ち主だから
チ縲懊懊怎骭
みんなの好きなチンだよ
家具屋姫 (2010/03/13 Sat 00:19:50) docomo 898110000038300070**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
》付き合うって事に対して恐怖なんだと思います。
なんて素直な子(笑)
もう答え出たじゃん
》僕は自分も傷つきたく無いし、人を傷つけるのも嫌だし、
依存するのも嫌だしされるのも嫌なので、
人間関係って
(程度の差はあるけど)あなたが言った上記のようなもろもろのネガティブさとかを受け止めて包括しつつ育んでいくモノであって
それが“コミットメント”(責任ある関わり)なんだと思うよ
決して綺麗事だけを見ていては成り立たないモノ
だからさ“他人の恋愛に口出しすんな”と強がるよりも
“今はまだまだ他人(自分)と向き合う勇気がない”って素直になれば協力者も現れると思うぞ~(その彼だったりしてw)
だからなによりも
自分に素直に…少しずつ
おきばりやす
朔夜 (2010/03/12 Fri 21:34:15) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
そうよホモは一人の人に尽くすなんて無理よ。
あたしは毎日より良い男を求めてハッテンバに行ってるわ縲鰀
はぁ縲怩竄閧スいわ縲戍驤
チヂコ (2010/03/13 Sat 02:41:39) docomo 898110000091468178**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
あの縲鰀
つまり縲怐Aセフレが一人いるだけの話しでしょ?
あなたの性格が変わってて極端だってこと縲怐Aこのお話ではわかりにくくない縲怐H
これって縲怐A自慢話しかな?
コナン (2010/03/12 Fri 22:10:28) docomo 898110002069070714**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> あの縲鰀
>
> つまり縲怐Aセフレが一人いるだけの話しでしょ?
>
> あなたの性格が変わってて極端だってこと縲怐Aこのお話ではわかりにくくない縲怐H
>
> これって縲怐A自慢話しかな?
そう捉える方もいらっしゃるようですね、
本位が伝わらず私の文章力の無さ、至らなさ、
今後の課題にさせていただきますね。
ペニョンプン (2010/03/12 Fri 22:14:49) pc *.83.206.132 メールを送る
あなたは人より頭が固いんじゃないでしょうか?
別に相手にもきちんと気持ちを伝えてるわけだし筋は通している。
それに関しては分かるけど一体二人はどういう関係として付き合っているんですか?
相手の方は今の状況を受け入れたわけでしょ?相手の方が今の状況がつらいと思ってるなら突き放す優しさはあってもいいと思うけど。
一般論うんぬんの前に本当に好きになればちゃんとした関係を持ちたいと自然に出てくるものだと思います。
だから周りの反応は当たり前のことです。
それを批判するのはお門違いですよ。
それに人は人、自分は自分と捉えて意見を押し付けないのも一つですが、真剣に親身になって考えてないことにもつながります。
星 (2010/03/13 Sat 00:01:33) au 070011600155**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
お互いの価値観が違くて、心で批判してるなら問題無いんです。
なのにわざわざ口に出して駄目だしするのは(別にこちらから相談を持ちかけたわけでもないのに)
どういう心理なのかなって思いました。
友達付き合いの中でお互いの恋愛間の合う合わないってまったく必要ないと思うし。
ペニョンプン (2010/03/13 Sat 08:47:52) pc *.83.206.132 メールを送る
恋愛の価値観は他人の意見では変わらないよ。
変えるぐらいの相手にめぐり逢わなけりゃ、適当に聞き流すぐらい下らない話題にしかならないからね。
ってなぐらいに相手を思ってないと、彼はいずれ流れてしまう相手だよ。
ゆーすけ (2010/03/12 Fri 21:23:28) pc *.31.221.149 サイトを見る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
なんかむかつくんだよね~。
キレイな話ほど何か裏がありそうだと思っちゃったり
しちゃったりなんかしちゃったり・・・。
ふ~今飲んでるんだけど、お互いラブラブなら好きにやってればいい
じゃね~
わざわざ知らせなくても十分幸せじゃね。うっぜ~。
明日への希望 (2010/03/13 Sat 20:36:32) pc *.233.35.107
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
酔ってらっしゃるんですね
ペニョンプン (2010/03/14 Sun 14:29:28) pc *.83.206.132 メールを送る
世の中は何を言っても聞く耳を持たない人がいます。
全て自分の考えは正しく、否定される事を嫌い、人の話しを参考にする事もしません。
貴方の今回の話しは、無意識なのか意図かはわかりませんが、自分がいくら拒否しても、こんなにモテるんだという、男が大好きな自慢話にしか思えませんよ。
長々といくら断っても、付き合ってくれという彼、なのに彼はちゃかりセックスは他の男とする。病気でも貰ってきて、それも一緒に宿主になりたいのかな。
本気で好きなのにね?口ではなんとでも言えるよね。
大切なのは行動じゃないかな。
彼は男の本能の一つ狩りなんだね、君を追いかける事で満喫してるだけ。
釣った魚に餌はいらないというタイプでしょ。
貴方と彼は浮気も何もないでしょ、結婚しても浮気や風俗を止めない男は、世の中掃いて捨てるほどいますからね。
貴方の考え、一生ひとりの人とは無理というのは、珍しくもなんともないよ、殆どの男がそうでしょ。
じゃなきゃこんなに浮気が原因の離婚はありませんよ。
口に出すか出さないかの違いだけ。
だからこそ、相手が自分がしない事にかけるんです、信じるんですよ。
お姉さんは貴方の考えに賛同、世の中金目当ての結婚も珍しい事じゃないですよ。
所詮は愛してるだの言ってもそんなもの。
でも嫌いな人の看病なんかしたくないのが普通じゃない、病気がうつるのだってゴメンじゃない?
それだって愛なんだよ。
愛ってキスしてセックスする事だけじゃないよ。
好きなんて言葉は軽い、その事がわかる時がいつかくるかもしれないし、わからないまま死んでる人も沢山いる。
まして男同士は、形ある夫婦とは違います、全く形のない関係なんですからなおさら。
まあ自分の人生だから、友達の言葉なんかに翻弄されずに。自分の考えを貫いたらいい。
そうとしかきっと出来ないようですからね。
春霞 (2010/03/14 Sun 21:34:23) au 050050118720**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ええと・・
それはお互いの恋愛感の話ですよね?
十人十色ですからさまざまな考えがあると思うのでどれが正しいとか間違ってるとかでは無いと思うのですが、
それをわざわざ口に出して駄目出しする友達って何がしたいんでしょう?
っていう話なんですよね^^;
すみません、たくさん書いてくれたのに。
ペニョンプン (2010/03/14 Sun 23:11:39) pc *.83.206.132 メールを送る
あなたが言うように人は人です。自分の人生なんで。いい、悪いはないよ。
別に変わる必要もないし、一人にしぼることもない。浮気を絶対しないなんて・・・。オレははなから信じない。
好意を持たれている人がいるのはいいですね。羨ましいです。
人生一度です。なにしてもいいかと。
正 (2010/03/13 Sat 00:55:29) docomo 89811000003031080**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
二人が分かり合っていれば 問題ないんじゃないですか!割り切ってるわけじゃなく、周りは関係ないとおもいます。当人同士が分かり合っているという 基本がきちっとしていて良いですね!! ごちゃごちゃ言う方は羨ましいんだと思う方が大半のような気がします。(^-^)
KENT 1 (2010/03/12 Fri 21:04:34) au 070625209455**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
周りに指摘されたことは情緒優先……とありますが、、う~ん、の前に 自身の心を磨かれることの方が大事じゃないかな!? 優等生じゃ、ダメだよ! 頭ん中だけで考えたことは ひびかないぜ! と、掲示板を読み感じたことです。
大百 (2010/03/13 Sat 01:26:01) au 070625209455**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
デジャブかと思いましたね。
文章からの性格判断は、割り切りが可能な性格ではないです。
姉が、周りの20代の友達うんぬんは、
自分の言葉に自信のない現れで、
ウソって言いたいわ。
アナタの人生よ。
他人の意見を聞く人ではないです。
感想
変なはなし。
ははおや (2010/03/13 Sat 14:27:57) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
結論からすると幸せそうで羨ましいですね。僕も似たような状況でしたが、まだあなたのように、その先に進めていませんから。
でもゲイはそんなもんでしょう、あなただけが極端とは思えません。
? (2010/03/12 Fri 20:29:44) docomo 89811000105777639**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
幸せなのか、寂しい関係なのかは今の僕には判断がつきませんが、
身の丈にあった関係な気はします
ゲイの宿命なんでしょうかね・・。
ペニョンプン (2010/03/12 Fri 20:43:50) pc *.83.206.132 メールを送る
状況は極端ではありませんが、あなたの性格はやや極端ですね。
自分に関する様々なことを理論で決めつけすぎています(例えば、「俺は決めつけることはしない人間だ」みたいに)。
とはいえ、それで人生に不都合が起こらなければ、それでも良いと思います。多かれ少なかれ誰しも持っている傾向ですし。
その場に都合良い哲学を決然と語ったり、自分の理想像を実際の自分自身かのように語ったりってのは、ありがちですし、特に責められることでもありません。
多分ですが、その状況よりも、指摘すると理論武装するあなたに、ついつい友達は何かを言って、言い負かしたくなるんだと思うんですよね。
「確かにそうだけど、頑張ってみようと思うんだよね」とか「でも、今は好きなんだ」とか、情緒優先に話せば、また違ったことを言われるのではないでしょうか。
今回の恋愛(?)が失敗しても、表面上、あなたは傷つかないでしょうから、そのまま続けて大丈夫だと思います。
恋愛の最大のリスクは傷つくことですから。
まある (2010/03/12 Fri 21:28:55) au 050010144413**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
確かに僕は偏っていると思うし強がりだと思います。
ただ、他人に対しては譲りますし受け入れる気持ちは強いほうだと思うのですが、
他人からあれこれ言われるとその場では言いませんが正直ストレスがたまります。
> その場に都合良い哲学を決然と語ったり、自分の理想像を実際の自分自身かのように語ったりってのは、ありがちですし、特に責められることでもありません
このご指摘はまさにその通りだと思いました。
これから、周りに指摘されたときは情緒優先で受け流すよう心得ますね。
ペニョンプン (2010/03/12 Fri 21:46:40) pc *.83.206.132 メールを送る
相手の携帯を見て“浮気”が発覚
→ちょっと心が動いてたけど、やはり信じらんねー
→人間関係で傷つきたく無いからタコ足配線の人間関係で保険
→本当はコミットメントした人間関係がイィけど
逃げ続けてる…
◇
今は社会システムが対人関係の流動性を助長してるから、あなたのような人間が増えるのは自然な現象さ
だけど、コミットメント出来ない事を
(敢えて)コミットメントしない自分…と言う風にすり替えるのは自己欺瞞さ
我が道を行くならもっとクールにね
おきばりやす
朔夜 (2010/03/12 Fri 20:42:58) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
自己欺瞞っていう言葉はすごい的を得ていると思いました。
ただそれも なりたい自分に近づけるには必要な事なのかな?とも思います。
それとも 変われないと諦めて今の自分のままでいるのか・・
どちらかですよね。
僕は自分も傷つきたく無いし、人を傷つけるのも嫌だし、
依存するのも嫌だしされるのも嫌なので、
もう少しこのスタンスで生きていこうかと思います。
ただ、今では別の男性関係もありませんし保険もありませんよ。
一本に絞る事に対して恐怖を感じるわけではなく、
付き合うって事に対して恐怖なんだと思います。
ペニョンプン (2010/03/12 Fri 20:51:03) pc *.83.206.132 メールを送る