クリックしてね!

朔夜さんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

Re: 30過ぎてフリーター

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.23166 Re: 30過ぎてフリーター

最初の氷河期の方ですかね?
この時期の人は何人も知ってますが、後ろ向きが多いね

そういうネガティブなオーラで面接を落とされてる気がします

浅はかかも知れませんね

弁護士でなければ司法書士でしょうか?

座して待つだけでは仕事は来ないのが現実ですよ

昔の“士族”と言われる資格は似たり寄ったり

司法書士は、融資の場に立ちあったり、申請書類を作成したりしますが、銀行絡みの仕事は他の司法書士が入っていますからよほどバイタリテイがないと…

融資を受ける側から司法書士を指定するケースは少ないし

未登記の土地建物を担保に取る場合は測量も発生しますから、土地家屋調査士を下請けにしてマージンが取れますが…

いずれにしても、消去法的な選択で“資格”に逃げるのなら甘いですね

ジックリ落ち着いて考えてみませう
でなければ、再度の挫折をする可能性

仕事は使命感がなければ、全て中途半端になります…ね(笑)

他の方も言ってますが
視野を広く
適度に遊び…明るいオーラをだせる生き方を模索し、価値観の転換をはかりましょうよ

一生懸命生きればフリーターでもイィじゃん
良い転機が訪れる事を期待して

おきばりやす

朔夜 (2010/03/13 Sat 22:09:29) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)