ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
他の解答者と重複していたらごめんなさい…
ゲイであることと職場における人間関係は必ずしもイコールではないと思います。
ゲイであることを受け入れきれていないか人間関係をゲイのせいにしているのではないかと思います。
ゲイを受け入れるということも大変な作業ですし人間関係が上手く取れない人もツラいでしょう。
まずはこの2つを分けて考えること!
勝手な推測ですが人間関係の方が大変なのではないかと思います。
ゲイの受け入れに関しては友人なり飲み屋さんなりで大丈夫じゃないかな?ピアカウンセリング的かな?
人間関係に関しては…
正直ケースバイケースというか…対処療法的というか…
自己の確立や自己容認の度合いや自己評価とも関係あると思います。
色々なケースが記載されていましたがその傾向を探ることによって問題点を浮き彫りにし解決方法を見出す!ありきたりだけどそれくらいしか思い立ちませんでした…
要は自分を見つめ直すことによって変化を期待してみたら?
ごめんなさい…これくらいしか言えなくて!
ぽち (2010/03/15 Mon 18:35:54) au 070011500350** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)