ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
9ヶ月付き合ってきた彼氏がいるのですが
いよいよ問題がでてきました。
お互いの家からの距離は車や電車で1時間半の所に住んでます。
まず週末は土日、必ず会いたいと言われます。
別に彼氏に会いたくないワケじゃないんですけど、一人の時間も欲しいし、
他の友達と遊びたくもあるんですが、
そういう時間を与えてくれないし、それをよく思ってくれません。
再来週の週末も、大学の時の友達から遊びに誘われたんですが断りました。
彼氏が「恋人が一番の優先事項。他の友達と遊ぶくらいなら俺と遊べ」
って調子だからです。
じゃあ、大学の友達とは遊べないのかと聞くと、
「一緒に遊びに行けばいい」というスタンスです・・・。
また、僕は在宅で一人で仕事をしてるのですが、週末も仕事で忙しいときでも
「横で寝てるだけでいいから。会いたいから」と押しかけてきます。気が散るのでって
断っても、「自分なら出来る」の一点張り。もちろん彼氏と職業は違います。
先週からの仕事が本気で大変で、ついに今週は週末会うのを断りました。
そしたら、夜仕事入れた言うので「?」と思っていて、
後で聞いたら観光バーで働いていたという始末。当てつけなんだと思います。
彼氏が僕の事を好きなのはよく分かるし、
僕も彼氏の事は好きなんですが、
毎週義務的に合うのを約束させられると負担に思ってしまいます。
正直2週間に一回会うくらいが丁度いいと僕は思っているのですが、
「会いたくないの?好きじゃないの?」
と言われついにブチ切れました。
こんな彼氏と僕は合わないんでしょうか?
同じ体験がある人や打開案のある人の意見を聞きたいです。
どういったら彼氏に分かってもらえるのか、
もしくは僕がどう変われば彼氏と理解できるのか、
それとも理解し合える事は無いのか・・・ 教えてください。
イサ (2010/03/15 Mon 17:40:21) pc *.214.77.234 メールを送る
お困り度: 緊急
こんにちは。
さて、バッサリですが、
生活時間とか合わないのでは?
僕はどちらかと云えば彼氏さんタイプなので、
好きな時に一緒に居られない、というのは辛いです。
仕事の邪魔は悪いけど、
友達には、例えノンケでもさりげなく紹介してほしいし、
特殊でしょうが、自分はしています。
そこまでの覚悟?が無ければお互い良い時間を過ごせないのではないでしょうか?
まさ (2010/03/15 Mon 17:56:59) au 050010164600**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
こんにちは。レスありがとうございます。
生活時間・・・ですか、
なるべく合わせるようにはしているのですが、
先週とかはどうしても週末忙しくて・・・って感じでの勃発でした。。
好きな時に一緒に居られないのは辛いのは分かりますが、
僕なら 相手の仕事の邪魔や、たまに友達と遊ぶのを遮ってまで
自分を優先させたいとは思わないので・・・
やっぱり考え方が違うのかな。。
相手のノンケ友達に僕を紹介されるときは、
確かに僕も悪い気はしません。彼氏も紹介して欲しいのかな、とは思いますが・・・
ただ、ノンケの友達が僕と遊びたいと言ってくれてるのに
彼氏を連れて行くのもどうかな。的な感じです。
なんか、つらつらと言い訳がましくなってしまいましたが、
要は相手に合わせるように、って事ですよね。。
友達に相談したら僕の味方をしてくれるばかりだったので、
参考になりました。
他の方の意見と合わせて考えて見ます。
ありがとうございます。
イサ (2010/03/15 Mon 18:37:22) pc *.214.77.234 メールを送る
> どういったら彼氏に分かってもらえるのか、
> もしくは僕がどう変われば彼氏と理解できるのか、
> それとも理解し合える事は無いのか・・・ 教えてください。
お二人とも、コミュニケーションを甘く視てんぢゃないの?
オイラがアータ奈良、ぢぶんの気持ちや希望を
相手がキチンと認識すルまでトコトン、御ハナシしまスけど。
で、理解スキルが乏しい = ぢこ愛にしか興味の無い♂ って結論は、
@カレシ っつー称号は自動的に剥奪 ♪
明日 (2010/03/15 Mon 20:44:13) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます。
甘いか甘くないかは分かりませんが、上に書いた事は伝えています。
明日さんが上の文章で相談の意味を理解できてないなら、
僕の言いたいことを伝える能力が無い、コミュニケーション力が足りないんだと思いますが・・・。
論理としての成立は理解していても受け入れる事が出来ないみたいなんです。
例えば「仕事の邪魔になるから、週末の仕事中は来て欲しくない」
という希望は言うし、一応は分かってくれるみたいですが
「分かった。じゃあ行かないけど、行かないのは不本意だから。
俺が何してても文句言わないでね」って調子です。
お互いの希望の中間を取るような事ですら、できていないでいる感じです。
イサ (2010/03/15 Mon 23:00:36) pc *.214.77.234 メールを送る
彼氏さんはあなたのこと好きで好きでたまらないんでしょう。
俺も彼氏(今はいませんが↓)として付き合う人にはいつもそばにいて欲しいタチなんで、すごく気持ちわかります。
でも、やはり必ずしもお互い同じ感情表現が出来る相手とは限らないですよね。 生活スタイルも色々ですもんね。
「俺にはお前だけだよ!」「何も心配しないでね!」
って心から思ってたら、自然とそれが優しい言葉と相手に不安を感じさせない態度になって、2人でいる時はとても幸せな時間を過ごせますよね。
あなたの彼氏さんに対する気持ち…これが根幹だし、ブレなければ何があっても大丈夫!
正直にあなたの「俺はこう有りたい」って気持ちを伝えてあげてくださいね!
あなたと彼氏さんが同じ方向を向いて付き合ってるなら、きっと理解しあえる問題だと俺は思います。
メールや電話じゃなく、顔合わせて真摯にぶつかり合ってくださいね!
「話す」ってすごく大切だよ。これに尽きると思います。
色々あるだろうけど、縁あって付き合う2人が長く幸せ感じて生きてけるのを応援してます。
真 (2010/03/15 Mon 23:28:54) au 070021209478**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございました。
いろんな方から意見いただいて、ホントに色々考えさせてもらいましたが、
真さんの回答は、別れようかと思ってたハズなのに、すごく励みになりました。
好きでいてくれる気持ちはすごくわかるし、それはすごくありがたいと思ってます。
僕も彼氏の事は好きですし。
そういう彼氏の態度があるからか、
既に、僕の中には彼氏は居て当たり前、心配ないみたいな気持ちになってます。
でも、彼氏はそうじゃないのかも・・・。
下手に甘やかすと会おう会おうといわれて仕事にならないので、
「ムリ」と突き放すように言ったりする事もあったんですが、
僕の態度にも問題があるかもしれませんね。。
彼氏が安心したら大丈夫になるでしょうか・・・。
さらにハっとしたんですが、いつも言い合いになるときは電話でです。
それもあるんだと思いました。会って話さないとな、と思います。
> 色々あるだろうけど、縁あって付き合う2人が長く幸せ感じて生きてけるのを応援してます。
ちょっと泣けました。ありがとうございました。
イサ (2010/03/16 Tue 00:19:23) pc *.214.77.234 メールを送る
多分、彼氏は不安なんじゃないですか?離れていたら相方がどこかに行っちゃうみたいな感じで。自分の居ないところでは何をやってるかわからない。だからくっつきたがる。逆に考えれば信用されてないのかもしれませんね。多分不安要素が拭えなければ彼氏はどんなことをしても納得しないと思います。
江戸瀬戸等 (2010/03/15 Mon 19:14:41) au 050010113461**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レスありがとうございます。
その点は
確かに、僕が友達と遊んで夜遅くなったら1時間毎に電話してきたり・・・。
なぜか信用されてないんだと思います。
浮気するツモリもないし、コッチは彼氏を信用してるので
友達と遊びにいく、と言われたり仕事、と言われたらそうか・・・と思うんですが
観光バーに入ってた日はビックリしました。
僕からも好き好き言って安心させないとなんでしょうか・・・
ありがとうございました。
イサ (2010/03/15 Mon 19:34:50) pc *.214.77.234 メールを送る
私個人の意見ですが、まだ本気で人を好きになったことがないんじゃないでしょうか?私も以前はあなたと同じで二週間に一回ペースでいいと思ってました。しかし、今の彼と出会い本気で好きになり一生一緒にいたいと初めて思った人で、今はいつも一緒にいたいぐらいです。なかなか、本気で好きになることってないですよね。生意気な意見で申し訳ございません。
たま (2010/03/15 Mon 22:20:44) docomo 898110000060187547** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 私個人の意見ですが、まだ本気で人を好きになったことがないんじゃないでしょうか?私も以前はあなたと同じで二週間に一回ペースでいいと思ってました。しかし、今の彼と出会い本気で好きになり一生一緒にいたいと初めて思った人で、今はいつも一緒にいたいぐらいです。なかなか、本気で好きになることってないですよね。生意気な意見で申し訳ございません。
回答ありがとうございます。
そこは好きになるスタンスだと思うのですが、僕は彼氏の事は好きです。
でも、程よい距離感で、心地いい関係を築けたらなと思っています。。
わがままかもしれませんが、仕事も、友達も犠牲にすることなく
付き合いたいんですが、それは難しいでしょうか?
たまさんが、本気で好きな彼氏さんと付き合っていく上で犠牲にしたものが
あれば、
また教えてください。
もしくは、犠牲無く付き合える、というのが本気で好きになる要素でもあるんでしょうか??
ありがとうございました。
イサ (2010/03/16 Tue 00:03:47) pc *.214.77.234 メールを送る
まったく同じ経験あり!
俺は介護の仕事で3交代だから時間はかなり不規則。
彼氏は整備士。
仕事の時間が合わないけど、週に1度は必ず会ってた。
友達としか話せない話題とかもあるから、
お茶してくるって言ったら、
そんな時間があるのになんで俺のところにこないんだと激怒。
彼氏の所に泊まりに行った時に、職場でボヤ騒ぎがあって夜中に電話が鳴って、電車がある時間だったから職場に行くっていったら、なんで電源切っておかなかったんだと激怒。
そんな感じで自分自分自分自分自分自分と俺のことは理解せず、自分のことばかり押し通してくる彼氏に愛想がつきました。
彼氏も大事だけど、彼氏よりも友達のほうが彼氏よりも長い付き合いだからね・・・。困った彼氏だね。
あの・・・ (2010/03/15 Mon 23:32:35) pc *.67.73.83
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レスありがとうございます。
解決にはなってないものの、
同意してくれて嬉しかったです。
僕のトコロは、そこまでガッチガチに束縛ではないようですが、
そこまで彼氏が言うのは、何が心配なのかな、と思うんです。
他に週末遊ぶ友達が居ないわけでもないんだし・・・。
心配なのかな。”あの・・・”さんの彼氏さんはどうでしょうか。
> 彼氏の所に泊まりに行った時に、職場でボヤ騒ぎがあって夜中に電話が鳴って、電車がある時間だったから職場に行くっていったら、なんで電源切っておかなかったんだと激怒。
すみません、不条理すぎて笑いました;;
回答いただいた真さんのレスが、僕にとって参考になりました。
時間があれば、あの・・・さんも見ていただければと思います。
イサ (2010/03/16 Tue 00:47:13) pc *.214.77.234 メールを送る
この問題、一番簡単な解決策は、一緒に住む事です。
ノンケなら、結婚しちゃえば済む事だけど、ゲイの世界は難しいです。
色々社会生活の問題が有るのでしょ?
自分も、この問題で悩み、まだ解決策は無いです。
ただ、きっと彼氏もあなたの事愛しているし、あなたも彼氏の事愛しているの
でしょう?
冷静に、一度話してみれば?
相手が、あなたの事情分からなければ、 他の良い人探した方が良いです。
ごめんなさい、これ以上言えません。
ただ、自分の将来を考えてください。
アキ (2010/03/15 Mon 22:24:19) pc *.255.119.242
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます。
的を得た回答でドキっとしました。
彼氏は確かに、一緒に住むことを希望しています。
一緒に住めば、今みたいに束縛(?)することも無くなりそうとも言ってます。
ただ、僕が実家住まいで両親と同居していることや、
仕事の関係でいずれ・・・とは思うんですが、今のところ同棲の予定は
ありません。
ただ、同棲したらもっと拘束されるんじゃないかと懸念してた部分もあるので、
それが逆に打開策になるのかと、感心しました。
貴重な意見ありがとうございます。
好きという気持ちはしっかりあるので・・・もう少し話し合ってみたいと思います。
イサ (2010/03/16 Tue 00:07:47) pc *.214.77.234 メールを送る
ああ、見たけど。
俺のレスの書き方が悪かったかもしれないけど、すでに別れた人の話なんで、あしからず。
他の人がレスしたあとだったし、同じような体験をしたものとして共感してみただけなんだけど、真さんのレスを見てくださいという『命令』が来るとは思わなかったわ。
自分はこうしたいんだけど、と話した結果言おうか?
自宅ガラス窓を割ったり、パソコンやテレビを壊され、棚にあった物という物がすべて床に落ちるくらいの殴り合いの喧嘩になりました。
だって、元彼氏は自分のことしか優先じゃないんだもん。
あなたの相談内容を見て思い出しちゃった。
あなただけが、特別じゃありません。
血みどろにならないでね。
あくまでも自分が真さんのレスのように話をした結果です。
別れたほうがあなたのためだね。
俺が書いたレスみて笑うくらいだったら、そんなに困った相談ではないんでしょ?だったら仕事してても彼氏を呼んでほったらかしにしてたらいいじゃん。そしたら彼氏は落ち着くんでしょ。
あの・・・ (2010/03/16 Tue 04:22:45) pc *.67.73.83
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
お節介をさせてもらいます。
こういう問題は、相談室に相談したって、正解は出ないの。
だって、あなた達の事、知らないし、(それこそ、生まれ、家庭環境
仕事の内容 収入 ・・・・)
良く知っている子から相談うけても、やっぱり正解は出ないの。
まして、この位の文章から何が分かるの?
じゃ、なぜ ここで相談するかと、言えば
ゲイの人の意見を聞きたいからでしょ。
まして、同じ様な体験を話してくれる人は、一番貴重なの。
上手く行った人の話しなら、参考に
駄目だった人の話しなら、教訓に
最後は、ご自分の判断です。
これを、責任取れと言われたら、私は恐くて回答できません。
”あの・・” さんが、とっても貴重な体験を、あなたのために
書いたのです。 あなただって、過去の嫌な事話したいと思いますか?
理解できたら、謝りましょう。
一番大切なのは、間違ったと気付いた時に、謝れるかです。
この事も、あなたの判断です。
人生は、自分しか決める事できません。
でも、自分でも決められない事も沢山あります。 ゲイって、その一番
大きな要素です。 だから、ゲイ同士 お互いに助け合いましょう。
アキ (2010/03/16 Tue 10:31:53) pc *.255.119.242
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
うーーーん?なんとなくですけど、
貴方の彼氏さんは外見が結構いいんじゃないんですか?
そして多分貴方より外見が良く、貴方は今の彼氏さんより外見が良かった人と付き合った事が無いから逆に手放すのが勿体無いとか…?
まぁ人って欲は出ちゃうものだし仕方ないと思うから、この際継続して付き合ってみて、もう無理だと思ってしまったら別れちゃえ!
ようは天秤ですよ。
あなたの彼氏さんの外見を取るか、自由を取るか?
決めるのは貴方っ。
でもこれだけは言っておきます。
貴方は彼氏さんを本気で愛しては無いし、心の内で『僕は外見では無く、ちゃんとこいつが好きなんだ』とか言い訳してませんか?
それ、あまりいい恋愛とは言えないと思うな。
もっちぃ (2010/03/24 Wed 03:29:01) au 050040164325**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> それとも理解し合える事は無いのか・・・ 教えてください。
> 論理としての成立は理解していても受け入れる事が出来ないみたいなんです。
お二人の@コンフリクト(意見・感情・利害の衝突。争い。論争。対立。)って
御付き合いの根幹を揺るがす悲観的な事態なのかすら?
フーフ喧嘩が恒常的なカップル・・でも、あくまで当事者同士の問題。
第三者がどんなに口を出しても、最終的には二人が結論出して責任を負わなきゃ。
相手のDVから逃れられない・・のとは違うみたいだし。
喧嘩したくても相手の居ない独り者には、むしろ羨ましい事案鴨 ♪
互いに云いっ放しで、「相手こそが妥協すべき!」――てなハナシなら
与党 vs 野党 の形式的論議と変わらなくて、何だか不毛 ♭
明日 (2010/03/16 Tue 07:36:59) pc *.185.140.244
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
相手①いつでも恋人と一緒に居たい
②友達より恋人を優先
貴女①会うのは2週間に1度
②仕事、友達を最優先
③自分が一番大事
もう答えは出てると思うけど・・・
ところで、「彼が好き」という割には、
相談内容に彼への反省・謝罪・感謝の言葉が無いのは何故かしら?
私にはあなたが「相談している」
というより「陰口を言っている」様にしか思えないわ。
つまり、愛情が無いの。
もっとハッキリ言って、あなたは彼を「好きではない」の。
彼の外見が好きなだけなの。
もっと正直になった方がいいと思うわ。
滝川クリトリス (2010/03/16 Tue 06:23:25) pc *.111.116.189
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
へぇ~大学で友達いるんだ~
変なの。
よく出来たよね。
明日への希望 (2010/03/15 Mon 22:12:27) pc *.233.35.107
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます。
大学の友達というのは、大学時代の友達って意味です。
久しぶりに会おうって話です。
今は僕は社会人です。
イサ (2010/03/15 Mon 23:57:38) pc *.214.77.234 メールを送る
たまさんが書いてる通り本気で好きになってない相手なんすよ。
好きとかじゃなく全て。
仕事や友達とかじゃなく全て。
自分の、自分が、自分は、じゃなく彼が全て。
改札で離れたくなくて泣いた時ある?
頭が彼の事でいっぱいになって一日中考える事はある?
会えた時、嬉しくて人目も気にせずキスした事はある?
世界が二人だけの世界になった事ある?
彼が可哀相。
ドライフルーツ (2010/03/16 Tue 00:34:13) au 050050114332**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 改札で離れたくなくて泣いた時ある?
> 会えた時、嬉しくて人目も気にせずキスした事はある?
今の彼氏との体験として上記2つはありません。
うーん、ソレが「本気で好き」の基準なんでしょうか?
だったら本気で好きではないって事だと思います。
僕としては彼氏の事は僕なりに好きですし、大事に思ってます。
ただ、だからといって仕事も友達もすべて捨てて彼氏だけでいい、という
恋愛スタンスが自分には合ってないんだと思います。
それが可哀相なのかどうかは、次回聞いてみます。
ありがとうございました。
イサ (2010/03/16 Tue 01:07:44) pc *.214.77.234 メールを送る
これは難しいですね。
お互いの意見が違うし、喧嘩しながらでもお互いの意見をぶつけていくしかないのでは。
そうすれば二人の方向性が見えると思います。
画次郎 (2010/03/15 Mon 20:37:01) softbank 3599290120540** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レスありがとうございます。
一応、昨晩お互いの意見を言って、喧嘩した結果、一人で
考えてても・・・と思って相談させてもらった感じです。
2人で譲らずに言い合ってもキリがないので・・・。
またよろしくおねがいします。ありがとうございました。
イサ (2010/03/15 Mon 23:54:20) pc *.214.77.234 メールを送る
お互い 自分の恋愛価値観を押し付けて、譲り合う気持ちがなければ(特にカレシ) 合わない てなるでしょう。
常識なんて人それぞれ。
優先順位を話合って、負担にならない程度にお互い合わせる 努力 を。
もっこ (2010/03/15 Mon 19:13:23) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レスありがとうございます。
そうですね、常識はそれぞれだと思います。
仕事は、したい仕事ではあったので今は、正直彼氏より優先させたいと思っています。
でも、ずっと続けていられるような仕事でもないので、
将来的には・・・・
みたいな淡い希望もあるんですが甘いでしょうか・・・。
皆さんの意見、別れるも別れないも
どちらも説得力があって、決めかねずにいます。
冷静になって考えたいと思います。ありがとうございました。
イサ (2010/03/15 Mon 19:30:34) pc *.214.77.234 メールを送る
針ネズミのジレンマ…って言葉があります。針ネズミは淋しがりやで愛し合おうとします、しかし近づきすぎるとお互いの針で相手を傷つけてしまいます。けれどやっぱりひとりは淋しいからまた近づき傷つけ合います。何回もそれを繰り返してお互いの距離感を知ります…。
ぶつかったら良いんだと思います。
愛されているのですからね。壊れるものは…壊れます。昔、同じような経験があります。私はすごく煩わしくなり何も言わずに、私は別れました。けれどひとりになった時に初めて彼の淋しさやありがたさみたいなものを知りました。だから私は今は後悔のない話し合いをします。
千里眼 (2010/03/15 Mon 18:57:43) docomo 89811000103106706**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
他の方からの意見で、別れようと決心しかけたところに
いいお話ありがとうございました。
話し合いはするのですが、結局感情に走ってしまうようなのです。
だから、決めたことでもまたぶり返して・・・ってなって。
別れたら、それはそれで清々もするだろうし、
でも絶対寂しくなると思います。
それを覚悟で別れるのか、我慢し通すのかの二択でしたが
丁度いい距離感ができる可能性もあるのかも、と思いました。
ありがとうございました。
イサ (2010/03/15 Mon 19:22:23) pc *.214.77.234 メールを送る
凄くドライですね。
彼に素直に話されたら如何でしょう。
愛されてない彼が可哀相。
ドライフルーツ (2010/03/15 Mon 18:46:34) au 050050114332**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レスありがとうございます。。
そうですか、、ドライ・・・自分では思ったことが無かったです、、。
ただ、彼氏の事は好きですし、どっちかというと家族みたいな
感じでこれからも負担なく付き合えたら、と思うんです。
でも確かにそういうのを求めていない彼氏だとは思います。
ありがとうございます。
イサ (2010/03/15 Mon 19:04:42) pc *.214.77.234 メールを送る
主さんと彼氏さんは恋愛というより、人生(生活)の優先度が違うみたいですね。恋愛を中心に生活が回る方、生活の一部に恋愛がある方、それぞれでしょう。これは外見が好みでも、趣味が共通して話題が合ったとしても、ここがかみ合わないとかなり苦しい展開は容易に予測可能です。仮に主さんと彼氏さんが外見的にとても好み…という状況で合ったとしても、かみ合わないことに違和感やストレスを感じるのであれば、もしかしたら別れるという選択があるのかもしれないですね。簡単に出会いのある世界ではないですし、付き合うにあたり色々と考えて決断なさったかもしれませんが、もう一度、考えてみることも大切かと思います。
倉品聡 (2010/03/15 Mon 18:03:18) au 050040181133** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
的確な意見ありがとうございます。
外見や趣味、彼氏と合う事が多いし、
別れるのが(言い方が悪いですが)勿体無い、みたいな
気持ちがあるんだと思います。。
でも、ココは合うか合わないかは大事な部分なんですね。。。
もう一度、優先度や価値観を彼氏と話し合ってみて、
考えたいと思います。
為になりました、ありがとうございました。
イサ (2010/03/15 Mon 18:44:03) pc *.214.77.234 メールを送る
仕事に集中した方が良いかも、長くは続かないでしょう…
まひる (2010/03/15 Mon 18:34:12) docomo 89811000105937312**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レスありがとうございます。
仕事は、ずっとやりたかった仕事でした。
恋愛と両立、というわけにもいかないのかもしれません・・・。
もう一度考えて見ますね、ありがとうございました。
イサ (2010/03/15 Mon 18:54:33) pc *.214.77.234 メールを送る
私はあなたに感性が近いし、客観的に考えて、あなたの方が、より正しいと思います。
でも、正しい正しくないではなく、合わないんだから、仕方ない。
別れるのがいちばんだと思います。憎しみ合っているわけでもないのに、残念ですが。
彼は最後に、「愛してもらえなかった」とか言うと思いますが、言い訳せずに、おしまいにしましょう。
まある (2010/03/15 Mon 19:11:53) au 050010144413**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レスありがとうございます。
なんだか、皆さんの回答をいただいて
別れる事を考えてきましたが、確かに憎しみあって・・・って
嫌いじゃないのに別れるって言うところが、すごく残念なんです。
多分、相談しなかったら もうちょっと・・・ってズルズルと
もっと限界まで引っ張っていた気がしますが、
もうちょっと冷静になって判断したいと思います。
別れるとなって、言い訳しないのは、そうさせてもらいますね、
ありがとうございました。
イサ (2010/03/15 Mon 19:26:50) pc *.214.77.234 メールを送る
居る
居るね
こういう人
おめーさんがイニシアティブを取るしかないだろ
言いたい事を言って、相手にも言わす
それを更に論理的に潰していく
これを気長にやって下さい
ただ
お相手さんが常識力がなかったり、ヒステリックな場合は暴走する可能性があるので気を付けて下さい
恋愛は許容と犠牲です
ブラックシゲン (2010/03/15 Mon 18:21:34) au 050040139139**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レスありがとうございます。
何度か彼氏とは話し合って
例えば週末仕事でも押しかけて来る事については
仕事と遊びの区別をつけるよう論破してきたツモリですが、
結局は彼氏の方が感情になってしまって、
「無理なのは分かったけど、会いたくないの?」みたいな・・・。
平行線なんです。
これって常識力がない部類でしょうか・・・?
許容と犠牲・・・仕事だけは自分のやりたい仕事だったので、
犠牲にはしたくないと思ってます。
他の方の意見と比べると、やっぱり厳しいかと
思えてきました・・・。
ありがとうございました。
イサ (2010/03/15 Mon 18:51:35) pc *.214.77.234 メールを送る
何て幼稚な精神年齢の低い彼氏なんでしょう。
お互いの心地よい距離感が築けない相手のようなので、別れるのも選択肢の一つでしょうねぇ。
自分の今の状況、心地よい距離感等を伝えて、一度別れを切り出してみてはどうでしょうか?
それで治らないなら、ご縁がなかったと思います。
はる (2010/03/15 Mon 21:27:39) docomo 898110000055979632**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 何て幼稚な精神年齢の低い彼氏なんでしょう。
バッサリ切ってくれてありがとうございます・・・。
今の状況と、希望は伝えてあります。(あと、別れ話も出てます)
あとは、距離感をどの程度お互い譲って保てるかだと思います。
もう一度まとめて話し合ってみたいと思います。
ありがとうございました。
イサ (2010/03/15 Mon 23:52:36) pc *.214.77.234 メールを送る
簡単な話よ。
彼氏がどうのこうのが問題ではなくて、
『貴方から見て彼氏が生活の一部になっていない事』が問題なのよ。
恋愛と生活は当然別物。
でも、恋愛って生活に入り込んでこそ価値のあるものなのよ。
それが出来なきゃ遅かれ早かれ終わりが来るわ。
次のステップに進めずに恋愛ゲームで終了。
それが人生の分かれ道。
それに価値を感じるかは貴方次第。
豆 鳩子 (2010/03/15 Mon 21:23:08) docomo 898110001050654968**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レスありがとうございます。
あぁナルホドと思うんですが、
例えば新しい習慣を生活の一部に取り込むにしても
無理をすれば続けられないのと同じように、
生活の一部にするには重すぎる部分が今回問題なんだと思います。
週末仕事が忙しいときは隣で寝てるだけとはいえ、邪魔して欲しくないし
週末を全部彼氏に使わなければいけないって拘束も負担です。
その辺を、許容することが生活に取り込む事なら無理かなぁと思うんです。
定年まで続けられる仕事ではないですし、
将来的には同棲したりっていう話もあって、それまでは相手にもある程度我慢して欲しいって思うんですけど・・・
ありがとうございます。
イサ (2010/03/15 Mon 23:46:34) pc *.214.77.234 メールを送る
あなたが我慢してる分と同じぐらい彼も何かを我慢しているはずですよ
恋愛は忍耐と犠牲です
その先に幸せがあります
僕は5年同棲しています
耐える事がたくさんあります
でも幸せです
まずはお互いの恋愛観、価値観のすり合わせをしましょう
すぐに合わせられなくても知っているのといないのとでは全然違います
幸せになってくださいね
亘 (2010/03/15 Mon 21:32:53) docomo 898110001033567973**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> あなたが我慢してる分と同じぐらい彼も何かを我慢しているはずですよ
それを言うと「本当は毎日会いたいのを我慢して週末だけ会う事にしてる」
って調子です。。。
5年同棲してるとの事なので、亘さんの意見は参考になりますが、
果たして今の仕事の邪魔されることを我慢してまで
付き合うべきなのかどうか・・・と思っていて。
譲り合えたらいいと思っていますが、
こっちの絶対条件が彼氏には絶対譲れないトコロのようで・・・。
話し合えば話し合う程無理だと思って、相談しました。
もうちょっと考えてみます。
ありがとうございました。
イサ (2010/03/15 Mon 23:20:04) pc *.214.77.234 メールを送る
束縛って理解によって無くなるものではないです。
心理的な問題だから。
原因がわかっても難しいと思う。
友達と疎遠になったり、仕事に支障が出るのは、実害ありです。
時間が経つにつれて深刻になるだろうし。
難しい相手なんだと思う。
田舎に住んでるとのことだけど、狭い世間だろうし、秘密を守り通せるのかも疑問ですね。
江藤蘭世 (2010/03/15 Mon 19:20:02) au 050040132722**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
レスありがとうございます。
束縛について・・・感心しました。理屈じゃないんですよね。
質問の時は彼氏の文句(?)ばかりで気付けてなかったんですが、
仕事もずっと続けられる仕事じゃないって事もあって、
将来的にはなんとかできるんじゃないかと思うトコロもあるんですね、
それでなんとかやってきたんですが、
今になって限界を感じたトコロです。
時間がたつ事で緩和されるって勝手な期待してたのかもしれません・・・。
皆さんから意見いただいたこともあり、
考え直してみます。
田舎の部分は、そこまで閉鎖的ではないので大丈夫だと思います。
ありがとうございました。
イサ (2010/03/15 Mon 19:41:03) pc *.214.77.234 メールを送る
なんでここに書いてることを彼氏にそのまま伝えないんですか?
爆発して終わる前にストレートに吐き出しなさい。
sanny (2010/03/15 Mon 21:40:37) pc *.249.225.218
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
回答ありがとうございます。
ここに書いた事は、既に言ってあります。
ストレートに吐き出した結果、彼氏には譲る気がないようなので
相談させてもらいました。
それを踏まえて、また解決案があったら、お願いします。
ありがとうございました。
イサ (2010/03/15 Mon 23:55:55) pc *.214.77.234 メールを送る