クリックしてね!

No.2389へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: ちょっと人格障害のある友人

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.2389 Re: ちょっと人格障害のある友人

嘘も方便で、ついていいウソなら、まだ人も納得できますが・・・。

   お金に関する嘘は、その人に信用がないことを露呈してしまっている

   と思うし、後々バレたら自分の首を絞めることだって考えられます。

    彼の人に対しての考えや、嘘でまかり通ってしまう今の世の中に

   怒り心頭という感じではないかと思います。

   気持ちはわからないまでもありませんが、民間はそういうのが

   好きなのでしょう。倫理(モラル)の欠如や、仕事は一人でするもの

   ではないのに、上下があると、つけあがったり言いいたくないことでも

   言うことが、責任の表れなのだと(どっかの政党のようですが)

   必ず起きやすい現象で、最大の要因は、コミュニケーション不足。

   大切に思える友人がいることはすばらしいことなので

   彼の心を落ちつけること、例えば、読書なり、自分だけの時間をもつ

   ことで、解決できるように思えます。

明日への希望 (2009/12/26 Sat 15:23:47) pc *.233.35.107


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)