クリックしてね!

No.24004へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 別れの理由

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24004 Re: 別れの理由

ご返事有り難う。

簡単な心理テストを含めて回答を書きました。

新しい相手を探すや気分転換の方法は
「認知方法」と言って「フィルター交換方法」です。

しかしこのケースには合いませんから、外しましょう。

『別れの理由』というタイトルから
視点の転換を勧めるために、「電圧低下」=時間を経ると回復の言葉を使用しました。

「電圧」=人間関係からのストレスからくる不安感です。

相手の方も同じ思いでしょうし、その回答として詭弁とも思える言葉でストレス関係消滅行動をとったのですよ。

嘘でもいいの。

貴方の相手への期待感を相手はそう処理したわけ。

真実を告げる必要性はないのです。

肝心なのは、貴方に問題がなかった=バッテリー本体は問題ナシ、電圧低下=ストレス鬱積が原因だと考える姿勢です。
春=枯れ木から芽吹く

一度 終止符を打つ。

ははおや (2010/03/16 Tue 09:26:22) au 050040181811** サイトを見る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)