クリックしてね!

パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.24261 パートナーが欲しい

僕は、細々と一人で自営をしています。

自営を始めてからは、今まで一人でなんとかやり抜く!と思いながら頑張ってきましたが、最近になって、一人で出来る事の限界も感じ始めてます。

そこで、最近は、スゴクパートナーが欲しいと思うようになりました。

お互い業種が違うにしても、自営、フリーで活動している人と、お互い刺激を与えあい、それぞれの道をより良く進めて行く為にも、色々な面で協力をしあい、意見を交換しながら、お互いにない感性を吸収しあい、一人では出来ない事を二人の力で、より早く、より大きな結果に繋げていけるのでは?と、思い出したんですが、

こういう考えは、甘えなんでしょうか?

自分では、甘えのような気もしていて、なかなか、パートナー探しにも、踏み込めずにおり、

何年か前まで僕がしていた、ただ単なる恋愛とも違い、少し重いものになるので、気になる人へのアプローチも躊躇しています。

こういう考えは、どうなんでしょうか?

(2010/03/17 Wed 05:27:10) softbank 3537000214186** メールを送る


お困り度: 普通

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24290 Re: パートナーが欲しい

どんな事を相手に求めれるかは自由よ。

頑張って見つければいい。

それだけの事。

たださ、まずは貴方が望んでいる事を相手にしてあげないと。

『してして』よりも『してあげる』事が先。

今はそんな余裕ないでしょ??

そんな時は出逢う時期ではないのよ。

豆 鳩子 (2010/03/17 Wed 07:45:20) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 6人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24285 Re: パートナーが欲しい

まさかとは思うんだけど…
1人でやって行くのに限界が見えたようだ(疲れた)から、一緒にというか手伝ってくれる人が欲しい。

「恋人だったら最高じゃん」

なんて訳じゃないよね?

真昼の月 (2010/03/17 Wed 07:20:25) softbank 3567700205646**


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24280 Re: パートナーが欲しい

疲れてるんやね~(笑)

“お互いを刺激し合い、支え合う関係…”それが出来たら理想やけど

んな なんもかんも満たし合うパートナーなんて最初から見つかる訳が無い

ちょっと甘い…と言うより、文面からは浅ましさを感じてしまう

メリットだけを書き並べた関係が…

俺が思うに

恋愛に限らず
ヒトの人生に多大な影響力を与え得る人間て~のは、必ず“利他的”であり、そういう人間とパートナーとなりうべき人も、やはり利他的なんだと…

そんな人間を“こいつ凄い!”と思い、尊敬し、人はその人のよい精神に“感染”してお互いを高め合うんじゃ無いかしら?

男同士の恋愛は

そういう“尊敬”をベースにしなきゃいかんと思うんだわさ(笑)

こういう関係は依存的では無いから“重い”恋愛にはならんよ

あなたの文脈からは“甘え”しか感じんもん

疲れてるんやね

最初から満漢全席みたいな恋愛を夢見ないで、普通の恋愛で成長めざしたら?

おきばりやす

朔夜 (2010/03/17 Wed 06:53:29) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24270 Re: パートナーが欲しい

すいません。

あなたが求めている パートナー の意味が分かりません。

一緒に仕事をする人? 自営・フリーで活動している人と仲良くなって、色々

情報交換?

これだったら、何も相手がゲイで有る、必要ないのでしょう。 地元のハロー

ワークに求人出すとか、商工会等に入って友達作るとか。

一緒に仕事して、SEXして、精神的支えになってくれる人?

こんな人、簡単に見つかるなら、是非教えて欲しい。

アキ (2010/03/17 Wed 06:13:58) pc *.255.119.242


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

朔夜と言う方の勘違い

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24286 朔夜と言う方の勘違い

海外は30年前
日本で10年弱前から「利他的とか利己的や甘えの論理」で
人間関係論を語ることはなくなっています。

人間関係は互いの意識の問題であり、
メリットデメリットの計量科学でもないからです。

簡単に言えば 当人の心がどう感じるかです。

例えば、薩長同盟の立会人(提唱者ではない)の龍馬の行動は 利己的とか利他的の心理分析で可能になります?

違うでしょ?

古い分析だと
国家のため?

違うでしょ?

何も理解可能なのが朔夜と言う方よ。

高校生を場末のラブホに連れ込み
掘り倒しているなんて ね?

おぞましい

ははおや (2010/03/17 Wed 07:25:10) au 050040181811**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24263 Re: パートナーが欲しい

お互いを尊重しあい高めあいたいなら、業種まで一緒である必要は全く無いと思います。
相手を認めるって、そういう事でしょ?
あなたの理想は言葉だけ見ると素敵だけど、結局のところ自分のやる事や理想通りに動く相手が欲しいだけにしか思えません。

美辞麗句 (2010/03/17 Wed 05:50:17) au 050050115300**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24335 Re: パートナーが欲しい

ご回答を頂きました、みなさん、早朝から、短時間で、たくさんのご回答をありがとうございました。

ここで、みなさんと繋がれた事もスゴク嬉しく、参考になりましたし、お一人お一人とお会いしてみたいとも思いました。

ご回答を参考にさせて頂き、自分自身を見つめ直し、出来れば行動に移すなりが出来ればと思います。

皆様、貴重なご意見を本当にありがとうございました。

質問者のたです (2010/03/17 Wed 11:38:39) softbank 3537000214186**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24282 Re: パートナーが欲しい

> こういう考えは、甘えなんでしょうか?
なかなか、パートナー探しにも、踏み込めずにおり、

甘いと言うより
パートナーの意味合いを固定されないと無理でしょ?

自営業は、どこかの組織に付属して
仕事をしているケースが多いですが、
ゲイばれは覚悟なの?

『自営』のワードで結びつく人間関係は
彼氏・親族・仕事仲間からは 下順位に位置づけされます。

下順位ランクの位置づけ相手とは、
『役割期待のズレ』が大きくて
相互理解が元々困難ですから、
実現の可能性は低いと言うことです。

甘い以前の問題かと

ははおや (2010/03/17 Wed 07:01:32) au 050040181811**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24294 Re: パートナーが欲しい

求めるのは悪くないですし、そんな人がいれば素敵ですが、パートナーが、理想通りじゃなくても、愛し続ける気概がなければ、結局そういう人とは出会えないと思います。いきなりそういう関係でスタートするわけではないですから。

まある (2010/03/17 Wed 07:54:58) au 050010144413**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24332 Re: パートナーが欲しい

最近、あるセミナーで言っていて言葉を。

「成功した者は群れて飛ぶ」

きっとこれからのご時世、更にこの保守的な傾向が強まると思います。

既得権者はその権利を集団で守る時代。

で、それは仕事や事業だけじゃなく、恋愛関係や友好関係でも同じだと考えています。

なので、あなたの考えは甘えどころか、堅実な感覚だと思います。

少なくてもノンケなら婚姻するかどうか決める基準に、経済力や労働力の提供など、協力し合って更に多きな成果を期待するのなんてザラですよね。

ユーミンがゲイの恋愛の方がノンケのよりピュアって言ってたけど、それも昔のことだと思う。

何もしなくっても副収入だけで生活してはいけるっていうならともかく、以前の中間層で今後下方修正を余儀なくされる心配をしてるなら、今の考えのままパートナーを探すべきです。

人間、簡単に生活レベルを下方修正出来るなら、悩みなんてないでしょう?

江藤蘭世 (2010/03/17 Wed 11:19:14) au 050040132722**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24307 Re: パートナーが欲しい

一緒に働く じゃなくして、 働く活力、 刺激になる 彼氏 が欲しい。てコトすよね。

いんじゃないスかね。

足引っ張られるよなじゃなく、自分にとっても 相手にとっても 追い風になるヨな相手が見つかるといいデスね。

もっこ (2010/03/17 Wed 08:28:16) softbank 3594160212979**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24264 Re: パートナーが欲しい

すみません、業種は違ってもフリーでって事でしたね。まあ意見としては、そこだけ訂正しても変わらないのですが。

美辞麗句 (2010/03/17 Wed 05:55:29) au 050050115300**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24406 Re: パートナーが欲しい

条件付きでパートナー探し?

無意識の「上から目線」でしかないだろ。

俺についてこいなんて偉そうなことなことを言ってるうちはパートナー(平行線)なんてありえないよ。

ゆーすけ (2010/03/17 Wed 23:05:19) pc *.31.221.149 サイトを見る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24399 Re: パートナーが欲しい

頑張んなさい
偏にネット時代に入って自分には優しく、人に厳しい人が多く
文面で甘えって考えるほうがおかしい。
オカマの無責任な雑音に耳を傾けず、ご自身が良いと思う道を歩みなさい。

桜子復帰を心から願う会 (2010/03/17 Wed 20:40:50) pc *.205.52.80


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24289 Re: パートナーが欲しい

まず行動してみたらどうですか。考えるだけで終わってしまうなんて消極的すぎますよ。いろんな出会いを探してみてはどうですかね。

ひで (2010/03/17 Wed 07:42:46) au 070011107084**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24348 Re: パートナーが欲しい

今の男児には恋愛する心の余裕すらないように感じます。

 なんか人間ではないというか。

 それなら一人でいる方が幸せです。

明日への希望 (2010/03/17 Wed 14:13:05) pc *.233.35.107


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24658 Re: パートナーが欲しい

あなたの気持ち痛い程わかります。

 人の輪と思い出がなくなれば、寂しくなったり若さとは反比例するように

 こんな日々を少しでも変えたいと思うはずです。

 もし、相手も同じ考えだとしたら、二人の接点をつなぐものが性だったり

 思い出はなく代わりにコミュニケーションもないあっけない男が

 今は多いです。

 遠回りせず、相手をしっかりと知ることが自分の恋愛の為になると

 思います。私も似たような状況ですが寂しくてもがんばってください。

明日への希望 (2010/03/18 Thu 22:58:30) pc *.233.35.107


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24691 Re: パートナーが欲しい

本当に本当に色々なご意見ありがとうございました

色々な方の熱い色々な想いをお聞きする事が出来て本当に嬉しいです

何年か前までは、スゴク泣き虫だった自分ですが、いつしか泣きたくても涙も出なくなっていましたが

皆様のご回答を読ませて頂いていると、色々な意味あいの涙が込み上げてきそうになりました

残念ながら、涙は涸れてしまったのか出て来ないんですけれど(苦笑)

でも、パートナーがどうのこうのじゃなくても、ここで皆様と繋がり合えた事だけでも、これからの何かに繋がると確信出来ましたし

日々の成長過程の中で、皆様のご意見を思い出させて頂きながら、プラスに変わって行きたいと思います

厳しく叱って頂いた方、激励して下さった方、皆様、本当に本当に、ありがとうございました。

質問者のたです (2010/03/19 Fri 02:47:50) softbank 3537000214186**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24434 Re: パートナーが欲しい

貴方みたいな考えで男探すのって難しそう。
結婚相談所にでも登録しなきゃ簡単には見つからないわよ。

ただ休みの日に一緒に居れて心が安らぐだけで良いと思うのにな…。
大袈裟にいえばフリーターでもニートでも自分に負担がかからないで癒される相手なら良いと思うけど。

美豚 (2010/03/18 Thu 04:23:27) au 050050112613**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24419 Re: パートナーが欲しい

やり甲斐を求める事はあっても仕事のパートナーとしては無理 運が良ければ見つかるかもそんな関係中々構築できないと思う分けて考えた方がいいんじゃない頑張って下さい

アナラー (2010/03/18 Thu 00:08:01) docomo 898110000059846795**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24426 Re: パートナーが欲しい

パートナーが欲しいのに行動していないなんて、腹で茶を沸かせるわ。

こんな時「働かざる者、喰うべからず」て使っていいのかしら?(笑)

そゆことよ…。

ぶぎ子 (2010/03/18 Thu 01:48:25) au 050050104474** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24412 Re: パートナーが欲しい

同じような人がいるかもしれませんよ

恋愛的な部分まで期待をするのは無理があるかもれないですが
仕事で協力関係をつくるのは全然アリですよ。

ty (2010/03/17 Wed 23:47:10) pc *.249.226.66


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: パートナーが欲しい

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24368 Re: パートナーが欲しい

自営って個人ウリ?

メシア (2010/03/17 Wed 16:49:34) au 070510600066**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)