クリックしてね!

No.24349へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: あきらめない親

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24349 Re: あきらめない親

あきらめないのではなく、あきらめたく無いんじゃないかなぁ。
どうにも呑込めないし認めたくないんだと思います。

理解しようとしないのではなく、ゲイじゃ無きゃ理解は無理。
ゲイを自覚してる俺ですらゲイの何を判ってるやら・・・・・

たまに居られる理解して見える親だって理解してるんじゃなく、
わが子だから仕方なく受け止めてるだけじゃないかなぁ。

貴方は親をちゃんと理解してると言い切れますか?

貴方がすべきは、表面に出さない親の気持ちを察してあげる事。
その気持ちを理解してる事が親に伝われば、言葉でなく伝わって
からでないと何も始まらないと思います。

対処法なんて無いと思った方が良いです。

藍色 (2010/03/17 Wed 14:13:10) pc *.45.147.199


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)