クリックしてね!

身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.24484 身の振り方

一回り上の彼氏と付き合って10年になります。

転勤が多い俺の以前勤めていた会社を彼氏は嫌い、自分も納得して辞めました。転職先も同じ理由で、転勤無しの地元の安月給会社で妥協しました。

3年前親父が病気で倒れてからも、実家に戻る選択肢を捨て、彼のもとにいる決断をしました。

それなのに彼は、彼の勤め先が倒産する見通しらしく、実家に帰るわって、簡単に言い捨てました。

こちらはどれだけ、自分のしたかったことを我慢して、借金までして、彼といることを優先してきたのに、「はっ?」て感じです。揚句の果てに「仕方ないし」と言われました。

別れなきゃならないなら、もっと早く言って欲しかったし、俺が犠牲にしてきた物は年齢的にも、取り返せません。

これは、彼とは別れる適齢期なんでしょうか?
所詮男同士が老後まで、なんて絵に描いた餅なんでしょうか?
不満でいっぱいです。

佐藤 (2010/03/18 Thu 12:17:06) docomo 898110000032471733**


お困り度: 普通

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24603 Re: 身の振り方

いるわ
いる所にはいるのよ。あんたみたいな人。

さも被害者面で同情票集めてさ。

あんたね、どれだけ我慢したとか自分を犠牲にしたとか言っても、結局アンタの望んだ人生よ。

思い通りに行かないからって、自分の決断ミスを相手に責任転嫁するもんじゃないわ。

会社をやめたのも
あなたが彼といたかったから

親を足蹴にしたのも
あなたが彼といたかったから

あなたが望んだの

あなたが選んだの

そのくだらない男をね。

悩む前に自分の二本足で歩むこれからの前途多難を想像し、衝撃に備えなさい。

赤さそりチーママ (2010/03/18 Thu 18:50:20) au 070021601807**


この回答が参考になった: 24人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24506 Re: 身の振り方

そーだね、人生までも彼に捧げたってことはそれなりに覚悟はしてるって事でしょ

人生までも捧げたんだから一生私を愛しなさいよって見返りを求めるのって

残念ながら今の時代ゲイの世界じゃあ通用しないみたい…
結婚してればある程度融通がきくんだろうけど…(その理由で法律だと離婚は認めてくれなさそうだしね)

それに彼にとっても頼んでないし。ってなるんだよね
俺からしたら彼の責任能力のなさにイライラだし
貴方の気持ちは痛いほどわかります。俺も昔はそうだったから。
ただ俺の場合は若いから立て直しはきいたんだけどね

だから、せっかく今定職について(?)貴方自身は安定してるみたいだから

これからの幸せを考えてください
貴方の幸せを祈っています

秋海棠 (2010/03/18 Thu 13:04:20) docomo 898110000090792381**


この回答が参考になった: 8人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

No.24509 Re^2: 身の振り方

そう考えていただける方がいるってことを、心の支えにして頑張ります。

ありがとうございます。

佐藤 (2010/03/18 Thu 13:16:50) docomo 898110000032471733**

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24713 Re: 身の振り方

『決断ミスの責任転嫁』『自己責任』
そんな回答を読んで大笑いしていますの。

人生で何が『適切な判断』か『自己で責任を負える』と客観的に認識して行動可能な人は少ないし、
居ないわよ。

貴方は自分に正直な方だと思います。
実際そうでしょう。
敗戦直後のゲイバーのゲイ達も チーママの台詞を吐く人はいなかったと思いますね。

論外 ゲイ外 アホでしょうか?

恋愛や友人関係に 算盤感情や利己主義だけが『判断基準』ではない。

貴方が書くように『情』に『しがらみ』が有ります。

多数の方は知らないのでしょうね。

少ないですが、長い年月を一緒に過ごすゲイはいます。

貴方のような考えを持っているから。

決断ミス?
生きている人全てに当てはまること

何を偉そうに

完全無欠かしら?

ははおや (2010/03/19 Fri 07:47:57) au 050040181811**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

No.25055 Re^2: 身の振り方

優しいお言葉ありがとう。俺も馬鹿じゃないし、全てわかってる。ただ今は貴方のような言葉を聞きたかっただけです。貴重なお人です。

佐藤 (2010/03/22 Mon 01:43:57) docomo 898110000032471733**

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24630 Re: 身の振り方

彼の実家って遠いの?

彼は貴方と別れるって言ったの?

もしかしてだけど、別居することが嫌で意地になってるだけってことないよね?

別れる必要がないから「不満」に感じると思うんだけど?

何か隠してない?

ゆーすけ (2010/03/18 Thu 21:22:08) pc *.31.221.149 サイトを見る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24513 Re: 身の振り方

もう10年も一回り上の彼氏と生活を共にしたんじゃない。それだけで、満足して身を引くべきって思います。恋愛って楽しいものだから、あまり利害打算は入り込んじゃならないってわけでした。もっと自立してねぇ。あなたの愛は他力本願です。念仏や女の子と一緒ね。偉そうなこと言ってごめんなさいねぇ。

三島が斬る! (2010/03/18 Thu 13:32:54) au 050050121733**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

No.24517 Re^2: 身の振り方

何を言われようとも、こういう人間がいるから、長く付き合えることも事実だし、自分の性格や考えを卑下するつもりはありません。経済的に自立してるし、ある程度の思い入れは、恋愛に必要だと考えますから。
あまり頭で考えると、恋愛できないことを踏まえた上での行動です。

貴重なお考えありがとうございます。

佐藤 (2010/03/18 Thu 13:40:10) docomo 898110000032471733**

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24557 Re: 身の振り方

佐藤さんはじめまして、自分も転勤族なので貴方の不満は理解出来ますが、彼氏が転勤を嫌い自らの考えで会社辞めたのですよね。実家に戻る事も否定したのは自らの考えですよね。だったら自分の落とし前は自分でしなきゃ。自分は彼氏の事よりもまず自らの意志で転勤を決めて、それで相手が納得出来なければ別れますよ。
自分自身の人生でしょ、自分で決めなきゃ。
全て自身の責任として受け止めて素敵な彼を見つけて下さい、自分だったら即別れますよ。付き合っている人が常識わきまえていない人と付き合っていたら貴方の株も落ちるわよ。貴方の事をきちんと考えていたら転勤も理解した筈よ。

通りすがり (2010/03/18 Thu 15:35:28) docomo 89811000103013282** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24759 Re: 身の振り方

もう『佐藤』さん自身が気持ちを決められたようですが、少しだけ。

今更、悔やんだり、相手を恨んでも、労力の無駄です。
結果的に『佐藤』さんを、彼と同じ人間に変えてしまうだけだと思います。

腹立たしい気持ちは、たぶん俺が想像している以上のモノだと思います。
ですが、あえて書きます、無駄な労力を必要な労力に変えませんか?
きっと、この先に、たくさんの出会いが待っていると思います。
その一つ一つの出会いを大切にして、
『佐藤』さんが、彼のような酷い人間ならなければ良いのです。

綺麗事と言われるかも知れませんが、
自分を傷つけた相手の事は忘れて、前を向きましょうよ。
必ず良い出会いは、あると思います。

船長 (2010/03/19 Fri 18:34:18) pc *.51.181.170 メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

No.25053 Re^2: 身の振り方

船長さんは素敵な方です。俺も船長さんと同じ考えです。ありがとう!

佐藤 (2010/03/22 Mon 01:35:52) docomo 898110000032471733**

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24624 Re: 身の振り方

きっと大変な思いをされてますね。
でもね、正体を見て良かったのだと思います。
もしあなたがもっと老いてしまってから今の状況なら立ち上がれないかもしれません。

千里眼 (2010/03/18 Thu 20:57:12) docomo 89811000103106706**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24502 Re: 身の振り方

妥協して、我慢して、自分を抑えて…あげくの果てには不満タラタラで。
なんだかそれを全部彼氏が悪いと言わんばかりの内容だけど、選択肢を選んだのは所詮自分自身だからね。

「こんなに尽くしてるのに!」「こんなにこっちはガマンしてるのに!」ってなったら、それはもはや愛から来るものではありません。
「憎しみ」ですよ。

そういう思考って、空気で伝わっちゃうんですよね。
だから彼氏も呆気なく去るんですよ。

それから、
親を捨てると自分が捨てられる人生を歩むんですよ。

そうやって自分で選んでいるんです。

だからすべての結果は自分のせい。
良いことも、悪いこともね。

カナタ (2010/03/18 Thu 12:56:53) au 070011507440**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

No.24507 Re^2: 身の振り方

カナタさんのおっしゃる事はその通りなんですけどね。

もっと義理とか人情とか、男同士の付き合いに夢をみたかったんですよ。

親父の面倒は、地元に戻ってみることにします。

返答ありがとうございます。

佐藤 (2010/03/18 Thu 13:07:04) docomo 898110000032471733**

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24652 Re: 身の振り方

心が落ち着く暇と取り付く島もなかったのですね。

  文面からそのように感じました。

  それなのに一生懸命尽くしたのに、いざ男っていうと

  あっけないものです。

  いっそのことあやめてやればよかった・・・そんな思いに駆られても

  仕方のない感情。

  しかし、似た者同士の彼氏はあなた自身でもあるので、成長して

  左遷か栄転かを判別できれば、人生も上向いてくるはずです。

明日への希望 (2010/03/18 Thu 22:40:47) pc *.233.35.107


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24643 Re: 身の振り方

おかしい。

絶対におかしい。

変よ。

『いい機会だから実家に帰って別れちゃお☆』

そんな気がしてならない。

単なるついで。

ついで別れ。

愛情があれば二人で乗り越えるべき壁だもの。

適齢期って言うかさ、『潮時』だったのよ。

豆 鳩子 (2010/03/18 Thu 22:03:08) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24497 Re: 身の振り方

適齢期かどうかは判りませんが、別れた方が良いかと思います。
どんなに文句を言っても、冷静に説明しても、泣き叫んでも、多分彼にはあなたの気持ちは理解できないと思います。
自分のために人の人生を変えさせる人は、普通以上に、その逆はできない人が多いです。

もっと後でこうなるよりは良かったと思って、前向きにいきましょう。そもそも自分で決めたことだし。

まある (2010/03/18 Thu 12:47:33) au 050010144413**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

No.24505 Re^2: 身の振り方

最近そのことに気付きました。いや、気付いてはいたんですが、自分はそう信じたくなかっただけなんですけど。

現実というものを、それだけ見ると大して楽しいものではないんですけどね、重きを置こうと思います。

返答ありがとうございます。

佐藤 (2010/03/18 Thu 13:03:06) docomo 898110000032471733**

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24640 Re: 身の振り方

辛いけど、辛いけど

思い切らせてください

もういいの もういいの

慰めないで

今は何も言わずに

肩にそっとまわした

この指を離してね

いつも涙の付きまとう

恋に別れを告げたいの

貴方しか 貴方しか

愛せなかった私

偲び合う 偲び合う

夜を重ねるその度

痩せました 痩せました

傷つきました

貴方だけを待ちわび

電話だけを待ちわび

悲しみに耐えていた

胸の痛みを優しさで

何で包んでくれないの

貴方しか 貴方しか

愛せなかった私

心半分あげたのに

涙ばかりをくれるのね

貴方しか 貴方しか

愛せなかった私

追いかけて大浜公園 (2010/03/18 Thu 21:57:24) pc *.205.52.80


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24552 Re: 身の振り方

誰かのことを『愛する』ってことは、自分がどんな苦境に立たされることになっても、『犠牲になった』とか『縲怩オてあげた』とは言わないものです。
今の彼氏にしても、今後誰かと付き合うにしても彼のために縲怩オてあげた、とか犠牲を払ったと後から後悔するような行為や施しは、初めからしないことです。

天障院 (2010/03/18 Thu 15:23:45) docomo 898110002060892122** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24616 Re: 身の振り方

つらいですね、悔しい想いもありますね。でも、過去にあなたがした選択は、彼から強引に強制されたものではな無く、あなた自身の選択です。
多分、自分がこんなに犠牲を払っているのに、と思った時に既はパートナーシップは終わっていたのかも知れない。
緩やかに終わりに向かっていたのかもね。
ここいらで、お互いを解放したらどうだろう。
あなたにもまだまだちゃんは沢山来る。

達二 (2010/03/18 Thu 20:43:15) au 050010165535**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24555 Re: 身の振り方

恋愛と仕事を絡めてはいけません。
恋愛ははかないもの、仕事はあなたを支える一生もの。
どちらが大切でしょうか。
恋愛至上主義者にかぎってロクな仕事にも就かない貧乏人が多いですよ。

いい機会になったのでは?

まもなく溝の口 (2010/03/18 Thu 15:34:03) docomo 898110001030077327**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24567 Re: 身の振り方

依存しすぎたあんたも悪いのよ
反省しなさいね

メシア (2010/03/18 Thu 16:12:17) au 070510600066**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24621 Re: 身の振り方

萌えるクン兄さんが有り難い解決法を授けて差し上げますからね

って人気さらい過ぎよ

チィー姉さん

クン兄さんの出る幕ないじゃない

ってお呼びじゃないかしら

いや縲怩・€

こっぱずかしいわん

萌えるクン兄さんより

赤チィー姉さんへ (2010/03/18 Thu 20:51:13) docomo 898110000038300070**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24753 Re: 身の振り方

今回のチーママは辛口だね(笑)

でも間違った事を言ってる人は…私の嫌いな人を含め居ないように思います

ただ
あなたの言葉から感じる感想は

どんな尊敬できる人に対しても

自分の人生を預けきっては駄目だと言う事

自立しなきゃ駄目だと言う事

あなたの
そんな依存的な生き方だから、見て見ぬ振りをしてきたんだろうなと推察します

それに気付けなかったり自己責任は、誰が何を言おうと免れません

10年も一緒なら見抜けたハズ

どっちにしても

“自分が弱かったごめん”…のような態度は欲しかったよね?

“仕方ないだろ”は最低でしょう

恨み言を言いたくなる気持ち分かります

一刻も早く立ち直られる事を祈ります

おきばりやす

朔夜 (2010/03/19 Fri 17:49:28) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

ご褒美を

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24560 ご褒美を

色々なことを犠牲にしてきたでしょうし、その都度に話し合いもされてきたのだと思います。人により捉え方は違ってくるでしょうが、主さんの転勤を嫌がったのもその当時の彼氏さんなりの愛し方だったのでしょう。今は主さん自身にしか分からない腹立たしさ、納得のいかない気持ちもあると思うので、我慢せずに充分に気持ちにケリをつけてください。そしていつか気持ちが落ち着いたとき、これからは自分が幸せになれる生き方を優先してみては如何でしょう。その生き方の延長に同じ価値観を持てる人との出会いもあるかもしれません。過去の自分のステイタスを取り戻せなくとも、自分自身が望んで行動に移せば、今からの幸せは手に入れることが出来ると思います。10年という時間は大きいですから振り返らないわけにはいかないでしょうが、頑張った自分にご褒美をあげるつもりで、これからを大切にしてください。

倉品聡 (2010/03/18 Thu 15:42:15) au 050040181133** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24546 Re: 身の振り方

佐藤さんが紳士的な受け答えで安心しました。
気持ちの整理がついたということですが、もう一言だけ。

この10年間の彼氏には感謝しているんですよね。
じゃあ今の彼は感謝できない?

確かに、義理も人情もない彼氏に対して、複雑な気持ちもあるのでしょうが、10年一緒に過ごしてきたんだから、そんな人だって薄々分かってたんじゃないかな?

元々持ってない資質に期待するのは、ストレスを溜めるだけだと思いますよ。

でもね、この薄情な彼氏がいたからこそ、転勤の多い会社を辞めることが出来て、そして彼氏が自分の元を去っていったおかげで、実家に戻って親の世話をすることができるようになったんですよね。

めちゃめちゃ感謝の対象になり得るじゃないですか。

そうやって、感謝の気持ちで別れることによって、次の恋愛はうまくいくようになると、僕は思うんですよ。

過去の彼氏に感謝できるのは当たり前。
今の彼氏に感謝できるかどうか。

憎しみを増やしても幸せにはなれないからね。
感謝して別れよう。

何よりあなたのためにね。

カナタ (2010/03/18 Thu 15:00:39) au 070011507440**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24712 Re: 身の振り方

> 所詮男同士が老後まで、なんて絵に描いた餅なんでしょうか?
> 不満でいっぱいです。

 お困り度:普通  ←スかねぇ・・アータのお悩みから緊迫感を削いでるのは。

 でも、「不満でいっぱい」のまま、スマートに別れよーと頑張っちゃうと、

 新しい過ち(原因は一緒)――に陥って苦悩が継続しちゃう悪寒。

 むしろ「犯罪未満の修羅場」になる方が、ステップアップが容易だったりしないかすら ♪

 別スレのレス読んで↑そー思いまスた。

 アータのと併せて、一回りおやぢの「仕方ないし」以外の言分も訊いとかないと、

 うまうま、別れる直前のフーフの一方に肩入れしたがる物好きって、なかなか居ない鴨ヨ。

明日 (2010/03/19 Fri 07:38:46) pc *.185.140.244


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24757 Re: 身の振り方

自分の書きそびれた事

あばだーさんが書いてくれた☆



二度投稿すみません

朔夜 (2010/03/19 Fri 18:30:16) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24672 Re: 身の振り方

逃げたら あきまへんで!!あなた自身がしてきたこと!!!人のせいにしないこと!

KENT 1 (2010/03/18 Thu 23:43:29) au 070625209455**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24756 Re: 身の振り方

親を大事にしてあげて…私も父親にはろくに恩返ししてあげられながったから…
あなたが第一に大切にすべきは家族だよ。
まだまだ色んなものを引きずるだろうけど、過ぎた時は取り戻せないから、この先の自分の人生を有意義に生きていけるように頑張って下さい。

あばだー (2010/03/19 Fri 18:27:12) au 050040319404**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24521 Re: 身の振り方

気持ちに整理がつきました、ありがとうございました。

佐藤 (2010/03/18 Thu 13:44:42) docomo 898110000032471733**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24589 Re: 身の振り方

結局、彼のほうは、あなた以上に大切なものは血縁だった、ってことなんだけど
あなたは彼を、my one and only と思っていたのが
彼には大きな保険が有ったことになるのね。
実家という何にでも勝る最後の切り札。

でもさ、このことを大切な過去の教訓にするのよ。
二者択一で人生を進むと取り返しが付かなくなるってことをね。
彼みたいに、Just in case 万が一を常に考えておくのよ。

でも、やり直しは今からでも大丈夫なのよ。
だって、過去を(過去の教訓を)無駄にしてないんだもの。

まさに「血は水よりも濃い」 (2010/03/18 Thu 17:27:31) pc *.239.30.94


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24489 Re: 身の振り方

その節々に納得し、彼に合わせてきたアナタに見る目がなかった現実と、

この際 とことん着いていく 選択肢と、

見切りをつけたら もっとイイ男が見つかる可能性を。

もっこ (2010/03/18 Thu 12:24:41) softbank 3594160212979**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

No.24492 Re^2: 身の振り方

返答ありがとうございます。

最近見切りをつけて、他のもっといい男を探す考えが頭を過ぎります。

佐藤 (2010/03/18 Thu 12:29:52) docomo 898110000032471733**

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24511 Re: 身の振り方

彼とのこれからも考えなくちゃだけど、あなたのお父さんのことを省みるよい機会だとも思います。

それに今まで彼に合わせることがあなたにとっての幸せだったんだし、十分楽しめたんじゃないでしょうか?

そういう幸せを与えてくれた彼をうらむのは、ちょっとひどいなとも思いました。

江藤蘭世 (2010/03/18 Thu 13:22:37) au 050040132722**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

No.24514 Re^2: 身の振り方

確かに楽しい10年でした。過去は過去、今は今ですよね。彼には感謝してます。
もう宝箱にはフタをすることにします。

ありがとうございます!

佐藤 (2010/03/18 Thu 13:33:01) docomo 898110000032471733**

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24764 Re: 身の振り方

彼氏さんはおいくつですか?

佐藤さんより一回り上でお二人が付き合ってから10年ということであれば、
若くても40歳を超えてますよね。

40以上で失業すると今のような不況でなくても、なかなか再就職も難しく、
これからかかる居住費等を考えると、現実的な解決策として実家に帰るより他に
選択肢がなかったんじゃないでしょうか?
彼氏さんの「仕方ないし」って言葉にそういう意味合いは感じ取れませんでしたか?

10年も一人の人と付き合ってきたってとこを見ても、佐藤さんの彼氏さんは決して
相手をとっかえひっかえしたり、簡単に別れるような適当な人間とは思えないのですが。

過去に費やしてきた労力、時間、お金を悔やむのではなく、もう一度彼氏さんに
好きだからずっと一緒にいたい、という気持ちを伝えて話し合ってみられては
いかがでしょうか。

(2010/03/19 Fri 18:46:44) pc *.185.150.13 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24690 Re: 身の振り方

あたしも今あなたと同じ状況よ。。あたしなんて金貸してるんだから。。災厄よね。。前の男もそうだったのよ。。あたしが借金の肩代わりしてたんだから。。ほんとに男運ないわ縲怐Bア縲恊竭ホに別れてやる縲怐B。

アンタも今回は男運なかったのよ。。。次よ次。。

アンタの事をすぐに捨てる男なんて、忘れるのよ。。

もっといい男がいるわ。。

(2010/03/19 Fri 02:38:03) pc *.239.47.145


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24783 Re: 身の振り方

結局は、人に左右されないしっかりとした生き方の軸を持っているか?だと思います。

人に振り回されるのも自分の力量不足なのです。

これを教訓に自分ひとりでも行き抜けられる精神力と経済力を身につけましょう!!

結局 (2010/03/19 Fri 19:56:52) pc *.224.104.39


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24818 Re: 身の振り方

あくまで、自分の意見です。
結論から言うと、別れた方がいいと思います。
彼も余裕が無いんだろうし、貴方がこれ以上追いかけても虚しさだけがあとから付いてくると思ったからです。

それとは別に、他の方が既に指摘している点がやはり気になります。
「自分のしたかったことを我慢して…犠牲にしてきた」とありますが、全てはあなたが決断してきたこと。
強制的に道を決められた訳ではないでしょうし、貴方に考える機会だって与えられたでしょう。それを全て彼氏のせいにするのはあなたの良くない点だと思います。
自分が納得して辞めた会社なら、彼が嫌っていた事は書かなくてもいい。
ただ、その後、転職先はどうしてあなたの納得行くような就職をしなかったのでしょうか。
全てはあなた自身の人生設計の甘さにあるかと思います。
ご存じの様にゲイは、結婚退職もなければ退職まで働かねばなりません。なので、普通のカップルより一層自分の人生をしっかり考えていかねばならないでしょう。
確かに彼氏も大切かも知れない。
でも、あなた自身の人生は一回しかないんだから、あなたの人生最優先にすべきでしょう。
その捧げる先が彼氏だったのなら、人生がどうなっていようと彼氏には非が無い。
捧げる先が人生であって、人生がどうにかなったなら、彼氏のせいと言えるでしょう。
少なくてもあなたには自分の落ち度を無視して彼氏に文句を言える立場ではないと思います。

これを機にもう一度人のせいにしない人生プランを冷静に考えてみてはいかがでしょうか。

K (2010/03/20 Sat 00:08:40) pc *.15.241.190


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24742 Re: 身の振り方

彼も佐藤さんに実家に戻る事を伝えるまで色々と悩んだんじゃないでしょうか?
勤め先が倒産する見通しなら、自分の将来をどうするか…、今のままで良いのか色々悩まれた可能性もあるかと。
10年を一緒に過ごされて来た訳ですし。
彼なりのオトシマエのつけ方なのかも知れません。

別れが決定的なら、素敵な分かれ方を考えて見られては?
自分自身を大切に。

袴田 (2010/03/19 Fri 14:39:04) pc *.242.87.228


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24587 Re: 身の振り方

好きだからこその行動だったんですよね。
自分も似た行動をするタイプなんでわかりますよ。

だって好きだから一緒に居たいですもの。
そして、そのことで借金をしたことは、ひょっとしたらあなたはうらんではいないはず・・・。

ただ、彼氏はもともと心に余裕がなく、あなたに依存していたかもしれません。さらに家族のことが重なりもっと余裕がなくなってしまったのかもしれません。

時間がかかるかもしれませんが、自分のためにこれからは生きたほうがいいですよ。

あの・・・ (2010/03/18 Thu 17:14:26) pc *.67.4.188


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24504 Re: 身の振り方

あたしなら、仕事を変えろって言われた時点で、バツ×
我が儘過ぎるわ。

永里子 (2010/03/18 Thu 12:59:39) docomo 89811000003181164**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

No.24508 Re^2: 身の振り方

その時点では、盲目になっていたことを後悔してます。

返答ありがとうございます。

佐藤 (2010/03/18 Thu 13:09:20) docomo 898110000032471733**

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24633 Re:

人の立場に立って、物事を見つめ直すと、違うストーリーが見えてくるってこともあるわよねぇ

エロ (2010/03/18 Thu 21:28:27) pc *.93.123.141


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24496 Re: 身の振り方

彼はずっと貴方に甘えてたんでしょうね。
自分も貴方と同じことするようなタイプです。
ちゃんと相手を見極め実施するべきだったと思います。僕は、別の想い合える人を探したほうがいいと思います。

たく (2010/03/18 Thu 12:44:07) docomo 89811000207099761**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re^2: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

No.24503 Re^2: 身の振り方

返答ありがとう。
心暖かなレスで、少し気持ちが癒された思いです。

佐藤 (2010/03/18 Thu 12:58:42) docomo 898110000032471733**

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24645 Re: 身の振り方

とやかく言い訳するより

単なる【遠距離のセクフレ】に過ぎなかったと言う
現実を理解しなさいな

遠距離恋愛だと妄想するのは勝手よ

でも、現実は現実

どんなに負け惜しみを言ったところで

肉便器には変わりがないの

要するに 遠距離セクフレでしかないのに 恋愛なんて妄想だったわけよ (2010/03/18 Thu 22:04:05) docomo 89811000106499671**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24804 Re: 身の振り方

全て 自分で判断してきめたことでしょう
好きだからって 気持ちも相手じゃなく自分が好きだからできたことなら

結果はどうなっても しかたないと思いますよ
後悔しても 元には戻りません

こんなことがあってもまた 人を好きになるんです。
いい勉強したと思うことですね。

あーあ (2010/03/19 Fri 22:35:32) pc *.13.166.170


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24674 Re: 身の振り方

今までの自身の行動を選んできたのはアナタですよ。アナタの責任です。彼のせいでは無い。全ては自分で選んできたのです。

(2010/03/18 Thu 23:54:59) au 070021703041**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24582 Re: 身の振り方

気持ちは十分わかります…が、《してあげたのに》と思うとしてきた事や思いは、見返りが必要ですか?納得出来ないなら、話をすればいいすよ。ただ 《のに》は 捨てるよう努力しましょう。

KENT 1 (2010/03/18 Thu 17:00:54) au 070625209455**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24859 Re: 身の振り方

こんちは。俺も相方と付き合って一緒に暮らして15年近く。お互い気づけば40過ぎ。いまでも相方が大好きです。超遠距離だったけど付き合い出して間もなく彼は長く勤めてた会社をやめ俺の元に引越してきてくれました。その事で相方は後悔した事もないし自分で決めた事だからと言ってくれます。何年かして相方が、死を覚悟しなきゃならない病気になり、迷惑かけたくないと相方は別れて実家に帰ると言ったけど俺は引き留め相方がいつかいなくなってしまう時まで一緒にいようと決めました。彼のためでもあるけど自分のためでもあり、自分できめたことだから後悔してません。その後も俺の転勤が何回かあったけどいつも仕事がんばれと転勤先についてきてくれました。勿論俺も相方の病気に先進な病院が近くにある以外は転勤を断る努力をしました。たとえ相手のためとは言え、自分が決めたことに後悔や相手を恨んじゃダメだよ。気持ちは分かるけど自分で決めた過去は自分で責任もたないと。長い文で、自分のことばかり書いてごめん。男同士でもずっと一緒にいれると俺は信じてます。そんな気持ちはなくさないでほしい。今日も相方の部屋から昼寝のいびきが聞こえるだけでほっとしてる者からでした。

りょう (2010/03/20 Sat 19:16:21) docomo 898110001063478277**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 身の振り方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24867 Re: 身の振り方

相談文を読んで、貴方の彼氏に対して、無性に嫌悪感を抱きました。こちらは、その彼の為に、自分のやりたいことを我慢して合わせてきたのに、その彼は、まずい状況になった時、自己中的に行動するなんて。。。

自分は、男同士が老後までというのはありえると思っていますが、それをするには、お互いの信頼とそれぞれの強い意志が必要だと思います。

彼は、結局、自分中心の人で、貴方のことを深く考えていなかったんだなと思います。貴方が信頼していても、相手は、人自体を信頼できない人なのではと思います。

貴方の不満を想像するのは、10年の付き合いの重みもあり、容易に理解できるものではありませんが、いい勉強として捉えていくのが一番だと思います。あと、これからの付き合いの上で、貴方が大変な時の相手の行動をもう少し慎重に見ていく必要があると思います。

貴方が仕事、家族の大変な時、本当に彼は貴方を思っていろいろとしてくれたのか、振り返ってみると。ただ貴方をそばにおいて置きたかったっていうのがベースにあり、貴方の将来を考えていなかったのでは!?

本当にパートナーとは、相手の立場に立って考えてくれる人だと思います。

さと (2010/03/20 Sat 22:37:41) pc *.25.235.40


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)