ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
ツジツマかわ合わない返答。 説明内容が二転三転七変化。 で、支離滅裂。 言葉遣いと真逆な、オープンカフェのように剥き出しの感情。
アナタの頭の中で。
アナタ・彼・彼女の構図が、【 アナタ都合 】 で出来上がっており。
回答者から現実を指摘されても、妄想の上塗りで【アナタ都合】に置き換えてしまう。 のは、アナタも御承知みたいスね。
結局のトコロ。
越えてはイケナイ 一線 が目の前にあり。
カレへの想いが強すぎて、
無理矢理納得させ、理性で抑えながらも暴走しそうな【彼への気持ち】に不安を感じてる。
客観論で自分を見つめ直そうと投稿したものの。
アナタを支えてるのは【アナタの妄想】で、 ダイレクトに突き刺さる【正論】 に思いっきり拒否反応をおこしてしまう。
ので。
【素直に聞き入れる】事が出来ず、必死に【無駄な商品説明】で反論してしまう。
アナタと彼の人生が崩壊しても回答者には何等不都合ありません。
が、
【可哀相な人】 ではあると思いまス。
アナタからの想定内の返答を求めたり、説得したい意味での回答ではなく。
例えば。鬱の方に【頑張れ】は禁句なように。
逆効果。本人はわかってるから「あまり口撃しないであげましょ。」と、回答者への遠回しなメッセージなのでアナタはスルーしちゃってくださいナ。
アナタなら乗り越えられまス。 お幸せに。
もっこ (2010/03/20 Sat 07:56:46) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)