クリックしてね!

No.24856へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

鳩子さんへ

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.24856 鳩子さんへ

言葉足らずでしたね。

この相談者の文章を心理分析をすると、悩み相談でありながら、「人間関係の位置付けのズレ」からくるストレスが読めないのです。

「互いの役割分担のズレ=悩み」であるのに、
コミュニケによる
位置の確認と修正の発言がない。

この先どうしたら?と他人に投げてどうするの、位置修正は貴方の役割と言いたいのよ。(笑)

鳩子さん指摘の「位置修正の再確認としての『友達への紹介』は、三角測量のように二人の役割分担確認に寄与する
確たる案であるの。
しかし、社会性の薄い相談者の関係では『エゴ=恋人だセフレだの位置付け』が優先されてしまう、と意味合いです。

友達への紹介がエゴと意味合いではないですよ。

ストレス→悩み→うつと言う分析法ですね。

ははおや (2010/03/20 Sat 18:37:23) au 050040181811** サイトを見る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)