クリックしてね!

No.26027へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 同性愛者の・・・

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.26027 Re: 同性愛者の・・・

「同性愛者の3人のうち2人が鬱病などの精神疾患になる可能性がある」
という文献は、果たして適正なサンプリングに基づいた結果なのでしょうか。

 いずれにしても、異性愛者と比べると悩んでいる人は多いことと思います。
 何故でしょう。

 一般的に、男性は女性を愛するということが正常、と思われていること、
同性愛者はいろいろなプレッシャーを受けることが多いこと、それで自分の
同性愛(の傾向)に悩む。
 相談する相手や理解してくれる相手がいればいいのですが、こういった
悩みは、理解されにくいということもあります。

 自分のその傾向を、自分自身で受け入れることができればいいのですが、
誰しもが受け入れることができるわけではありません。

 そういえば、その文献って、いつ頃のものなのでしょう。。。

だいち(^o^) (2010/03/24 Wed 21:28:24) pc *.255.17.45


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)