クリックしてね!

段階ジュニアさんへメール送信

送信フォーム
[ クリア ]

ゲイ社会の超超高齢化

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.26109 ゲイ社会の超超高齢化

今日の国会で新年度予算が成立したらしいですが、国の借金が地方公共団体の債務とトータルで1000兆円を越える借金大国の日本。
自分達の世代→第二次ベビーブーム世代が既に40代・50代に突入する時代を迎えつつある今、果たして我々の世代がこの先50代→60代→70代といわゆる【老人】と呼ばれる人口激減の日陰の時代を迎えた時、日本のゲイ社会は果たして存続しているのでしょうか?
また、このお荷物世代の第一階層=超超高齢化した我々からの重圧を真っ先にかぶるのは、今の10代近辺の子達な訳ですが彼らを評して『最近の若い奴は!』と非難する資格すら果たして我々にあるのだろうか?という疑問と同時に遊びでも何でも俺達の世代がまだ若い奴等を逆にサポートし支えてあげられる若さと寛容さのある内に存分にやりたい事をやっておいて欲しいと思うのですが、これは詭弁でしょうか?
ついでに言えば、恵まれた時代・環境の中にありながらゲイ社会のアイデンティティーを築けずに逆に病気や犯罪や僻み・妬みばかりが渦巻くゲイ社会にした責任も我々にあると思います。

段階ジュニア (2010/03/25 Thu 01:14:24) docomo 89811000005983389** メールを送る


お困り度: 緊急