ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
坊や。
アタシの言葉足らずで悪かったわ。
感謝の気持ちがあろうがなかろうが、『回答があった』という事に対して一度お礼を述べて、『けれど…』と反論するのが相談者の礼儀よ。と言ってるの。
余裕なんてのは作るものなの。
アンタ愛憎に手一杯で生活放棄してるわけじゃないでしょ。
それはアンタの人間性の問題。
そういった根本を欠いてるから攻撃的になるのよ。
感性というのは積み重ねていくものなの。
あなたの言う、愛ってやつと同じよ。
これじゃ、ただのお節介ババアね。
ごめんなさい。
ただアタシはアンタをからかってるんじゃないの。
興味本意で質問した訳でもないの。
自分は愛を知っているから、知らない奴より上だ、と言う気持ちをもって人を愛していると語っても、それを受ける相手も、聞いた人もエゴの強い奴だと伝わるわよ。といいたかったの。
皮肉屋の表現で気分を害して悪かったわ
赤さそりチーママ (2010/03/26 Fri 20:36:57) au 070021601807**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)