ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
現在28歳です。
10代の頃と比べると、おしっこの切れが悪くなりました。
そう言えば以前は精子も顔まで飛んだけど、今はそんなに飛びません。
前立腺肥大かと思い、泌尿器科に行きましたが、僕位の歳で前立腺肥大に事はまず無いと検診してくれず、尿検査だけをしましたが、何も問題ありませんでした。
お酒は飲みますが適度にジムにも通い、至って健康かと思いますが、そんなもんなんですかね?皆さんどうですか?
けん (2010/03/27 Sat 11:12:32) docomo 89811000206603530**
お困り度: のんびり
> ‘医者’が診察して無問題との診断を下したのに…
ははおや様(Gちゃん)の見解で正解。
ただ、『医者は訊かないであろう』、あなたも『言えないであろう』事例はあるかも。
…ご令息を酷使しすぎた…とか、リングを長時間締めすぎた…とか。
そういう場合、尿道損傷の恐れはあるかも知れないわね。
【つぶやき】
ところで、昨晩の『新婚なのに男と浮気…』っちゅうスレはどうして消えたのかしら? やっぱしネタだったとか?
旬 (2010/03/27 Sat 12:15:58) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
私の通う理容室のオーナーは
肝臓癌と東大付属病院で診断され
手術以外に対処策がなくなった。
彼は漢方医学やプロポリスなどに玄米食も行い
奇跡の玉川温泉に通い詰めた。
しかし 全身転移で死去。
漢方医学に効用はあると考えますが
漢方薬の効能と同じく、
臨時結果数字に乏しいのが欠点である。
保険適用外があるのもそんな理由かと
私は考えますがね。
漢方胃腸薬はカレーのスパイスの幾つかのブレンドですもん。
エイズ治療を漢方医学でも可能にして欲しい。今の治療薬は副作用が酷いから。
黙祷
ははおや (2010/03/27 Sat 17:25:42) au 050040181811** サイトを見る
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
糖尿病なんじゃないの?
イワさん (2010/03/27 Sat 19:16:46) pc *.231.204.43
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
‘医者’が診察して無問題との診断を下したのに、
ど素人軍団のゲイになにを言えと言うのかしら。
38才の体が28才の時に比し機能低下は自然の理かと思われ、
18才当時に比すれば…ご存じのはず。
増加するのは、妄想淫乱さ 位よ。
48.58になれば前立腺ガン?って質問になるわ。
新車当時には もどれない。
アクセルとブレーキが効かなくなったわけじゃあるまい。
モカ ハルンケアの製造会社の方かしらん?
ははおや (2010/03/27 Sat 11:54:56) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 現在28歳です。
尿の後漏れなどは年相応の加齢現象かと
toデリカット (2010/03/27 Sat 22:23:46) au 050040319404**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
セカンドオピニオン。
友達は、28歳で、前立腺摘出しました。
心配なら、別の病院へ。
こないだ、インフルエンザの検査は必要ないと言われ、無理矢理検査させたら陽性でした。
見ないで判る医者はいません。
まある (2010/03/27 Sat 17:47:50) au 050010144413**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
10代とは環境が変わったのも関係するかもしれません。
事務職でなければ、行きたい時にいけないですよね。
適度な尿意で行くといきよい、切れが良いけど、もんのすごく我慢して行くと、緊張が急にはとれないから、少量で長い時間の排尿となり、切れも悪いような気がします。
ぺろ (2010/03/27 Sat 16:13:03) au 050040155021**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
なんていうんでしょう・・・。
イク瞬間は感情の高ぶり次第で、顔まで飛んだり、お腹まで飛ぶ
ようなスキーのジャンプ台ではありませんが
そういう時だってありますって。
明日への希望 (2010/03/27 Sat 21:11:44) pc *.233.35.107
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
ストレス・生活の怠惰・筋肉量の減少によるホメオスタシス(恒常性)の低下
複合的な原因から
所謂 “不定愁訴”を引き起こしてるのかも
もしそうなら西洋医の見立てはアテになりません
もし
我慢出来ないような気持ち悪さがあるなら
漢方と現代医学の両方を修めた医者を探しんさいな
おきばりやす
朔夜 (2010/03/27 Sat 14:36:40) au 070021604938** メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)