クリックしてね!

No.26747へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: トレーニングメニュー

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.26747 Re: トレーニングメニュー

良いわね。

世間一般はジム通いの費用負担に耐えかねジョギング流行りなのに。

今の二丁目等で豪遊しているアジアの人は、海外の大学を卒業した母国のエリート経営者が多い。

眼鏡に普通の体つきなのよね。同じ国の人でマッチョは肉体労働階級の人が多いらしいわよ。

日本の会社員で元体育会系の人、一般入社ならば 3年で普通の体つきに戻る。

実業団の運動部は殆ど廃止されて
専用運動場は売却されている。

> 今は週3で通っています。

仕事終わりに 資格試験予備校に週3で通う人が増加している。

走れない飛べない動けない筋肉には
男探し機能位よね。

ま、金があり時間もあり会社で出世願望の必要性のない方々には なんも言えませんがね。

これでは韓国中国に負けるわけね

30台の人は、年金は貰えなさそうだし頑張ってね?

ははおや (2010/03/27 Sat 12:55:49) au 050040181811**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)