ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
> ティップネスに入会しました。
ここはゲイとして生きる上での悩み事相談の場所ですよ。
ジムのメニュー相談の場所ではないと考えますがね。
メニューに不満が有るなら ジムを変えるとか ホテルのジムを利用すればです。
それに 会員同士の会話領域を越え
「公の板」で発言すれば「社会性」を持つことは自明の理です。
> 何事にしろ、人が一生懸命やろうとしてること、茶化すなよ。
別に茶化していませんし 会社で相談と同じ発言をすれば
私と同じ発言をする人は居ます。
ゲイとしての個人的行動とは言え、
社会性の面を持って当然だからこそ
地位向上の発言があると考えますがね。
ノンケの多数の発言。
『面倒だから好きにやっていいよ。ただ決められた場所で仲間同士やるだけで
ノンケの領域=一般社会 に出てこないで欲しい。
だって少数派だし気持ち悪いから』
社会性の意識なくして 個人の自由なんてないと考えますが。
なんとかさんへ (2010/03/28 Sun 09:41:31) au 050040181811**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)