ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
‘あるべき’と言う概念規定はないと思います。
一つの考え方で、心理学人間関係論に
「重要な位置付けの順番」「親しさ順番」と言う方法があります。
(重要であって大切ではない)
まず、私を中心に親しい人を外に書く。そしたら、
幾つかの輪を書き
核は「親兄弟・恋人」次の輪は「友人親戚など」その上の輪に仕事関係者というふうに。
2つを比較する。
彼氏も描く。
自分の二つのズレに彼と貴方のズレが
意識下の悩みとなります。(概略)
【ズレ】は話し合い再確認などの方法で直す事も可能ですが、価値観などが異なれば 別れます。
自分が描く二つの輪の相違や認識方法が、ストレスであり悩みです。
お互いがどう認識するかだと 思います。
ははおや (2010/03/30 Tue 14:15:45) au 050040181811** サイトを見る
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)