クリックしてね!

10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.28077 10年付き合った人にさよならを言われました

学生時代から10年は付き合った相手にもうついていけないと言われさよならを告げられました。家族同然の仲で周りからも仲いいね、そんなに長く付き合っててすごいねと言われていたのですが30を過ぎた頃から価値観というか考え方に違いがでてきてしまってそれが亀裂を生みました。
学生の頃から何かと支えてくれていて社会人になって挫折をして会社を辞めて派遣やアルバイトになっても何も変わらず支えてくれました。
その頃から弁護士になりたいという夢を持ちました。
派遣を続けて5年、勉強時間を優先のために残業のない派遣を選び毎年試験を受けていますが落ち続け32歳になってしまいました。
彼は当初ずっとなれるから頑張ってと応援して支えてくれましたが30を過ぎた頃から就職したほうがいいと言うようになり、自分はまだ勉強優先にしたいからそのまま派遣を続けました。
最近は諦めるではないけれど一度就職できたらして、そこで勉強を少しづつ続けようという考えにはなったのですが就職も不況や年齢、また、経歴、派遣期間が長いためか受かりません。
そのことで彼とはよく喧嘩になり、自分なりに頑張ってたのに会えば職のことで喧嘩になるようになりました。
彼は心配してくれてだとわかっていますが自分のやり方を否定されたりもして喧嘩になります。もううんざりと言われ別れを告げられました。
この先どう生きていけばいいのでしょうか?夢はすてきれないし就職は決まらないし大切な人を失うし。やりきれないです。

こうき (2010/03/31 Wed 19:32:23) pc *.36.44.154 メールを送る


お困り度: 緊急

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28146 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

私のイメージする弁護士を目指す方は
明けても暮れても、ひたすら勉強をしていますね。

というか、そうしなければ受かりませんよね。

私もある資格取得のために
夜の専門学校に3年間通いました。

仕事をしながら勉強もして
家の家事もしながら、学校に通いました。
平均睡眠時間は3時間です。

あなたは、弁護士なのですから
それ以上大変でしょうね。

まさか、睡眠時間もしっかり取って
テレビを観ているとか、酒を飲んでいるとかしていませんよね。
仕事の休憩時間も勉強していますよね。

私は思いますけど、資格取得のために
一生懸命に頑張っているのなら、結果がどうであれ
何年掛っても、普通なら応援できると思うのです。

あなたの場合は10年も付き合っているのでしょ。

ただ、夢だけを追い続けて
何も苦労していなければ、彼にはお見通しです。
だから、就職した方が良いと言ったのでしょうね。きっと。

一生懸命、勉強して頑張っている姿を
常に見せていれば、就職しろとは言わないはずです。

自分に非がなかったか
もう一度、よく考えてみることですね。

私は、あなたが「弁護士になりたい。」を
言い訳に派遣やアルバイトをしているようにしか見えませんけどね。

リッチマン (2010/03/31 Wed 22:53:36) pc *.189.235.18


この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28107 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

貴方の将来を左右する意見は言えないな。

それは貴方自身で決めて、苦悩の果てに掴み取ることだからね。

けどね、もし貴方がこのまま頑張って晴れて弁護士になれたなら、彼に対する感謝の念は忘れたらいけないと思う。

その時には余計なことは考えないで彼に一報入れるのも悪くないんじゃない?

ありがとうってさ。

もし他の道に進むことがあっても同じ様に感謝できるだろ。

彼が貴方に与えたものは遊びや楽しさばかりの擬似恋愛じゃなくって、生活や将来的展望に根付いた関係だったんだからね。

貴方が今後を強く生きるのは彼に対して報いることでもあるんだよ。

それがどんな形であれ、貴方にとっての幸せであること。

ゆーすけ (2010/03/31 Wed 20:37:52) pc *.31.221.149 サイトを見る


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28087 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

どんまい!

もっこ (2010/03/31 Wed 19:59:22) softbank 3594160212979**


この回答が参考になった: 3人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28212 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

あなたに申します。

二兎を追うものはの如し。

あなたは死ぬ気で勉学をなさい。当然、死んだらあきませんが、あなたの
心身に残された渾身の力で、初志貫徹なさい。
あなたにはすまないけれど、あなたのやり方は、傍目傍耳にも甘いのは
容易に想像できる範囲です。
いいえ、それがあなたを観ずに決め付けている弁なら、何度でも謝ります。
でも、その上で、「どだい」甘いということを思い直してみなさい。

世の中には、スイスイ楽勝で渡る才人も居ます。
でも、苦節を重ねた人の味(人間味)と人としての器量は、持続する中で
疲弊の余り捻じ曲がって謙虚さを喪う者もいるけれど、
その後の人生での成功に往々にしてつながるものだけになっていくのです。
あなたも自分の苦節と晩学を自慢こそするなかれ、でも肝の据わった誇り
にしなさい。

あなたの彼は非情にあなたを愛しましたね。
でも、今のあなたの上で、彼の人生も考えてあげましょう。
この別れは甘んじなさい。
そして、あなたが未練という視点では一切なく、涙ながらに感謝して合格
の報告ができるようになるのが、あなたの彼への愛の示しです。
あなたは彼と別れた。分かれる。
でも、あなたは彼をまだ感謝という名の愛で愛し抜きなさい。
そして、男断ちするほどの覚悟で挑まなければ、晩学の成功は無いと思い
なさい。あなたは彼の愛してくれた時間の尊さも棄てるような立つ瀬の無い
空虚などを思わず、極貧の二年も甘んじるように。
健康が危なくなったらまたここで相談なさい。
そして、死ぬ気で勉学なさい。

あなたに足らないのは、意地と真の感謝です。
あなたは、「それでもまだ」感謝していないに等しい。
あなたの彼があなたを懐かしみ眩しく思うようなあなたになりなさい。
諦めて進路を変える後戻りの道より、もう先を歩む苦悩の勉励があなたを
きっと幸せにすることをあたくしが保証しましょう。
あなたはまだ人生の中では若いのです。あたくしはあなたと彼が愛し合っ
た時間を成功の花で自他に刻むとき、あなたは真の恋路にまた出遭えると
信じます。今の嘆きを勇気に変えるように。

真理之丞渾霊愛 (2010/04/01 Thu 02:59:33) pc *.18.176.53 サイトを見る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28147 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

人生にはいくつものドアがあるわ。

そゆことよ…。

ぶぎ子 (2010/03/31 Wed 23:08:01) au 050050104474** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28153 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

私は法律関係は専門でないので間違っていたら、ごめんなさい。

貴方が受けてきたのは旧司法試験ですよね?
新司法試験に比べ
遥かに難易度が高く合格者の資質に
格差があります。

旧司法試験は今年が最後であり、
択一試験日は5月
論文試験日は7月のハズよ。

今は もう4月なのに何をしてるの?

今貴方がすべきことは勉強に試験対策のハズですよ。

今年の試験を受けてから 進路選択すればいい。

諦めたのなら 就職試験の悩み事でしょ?

司法試験 就職試験
彼氏 全部を書かれても 分からないわよ。

論文試験合格は神懸かりですよね?

男は視野外よ。
しっかりなさい!

ははおや (2010/03/31 Wed 23:50:35) au 050040181811**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28117 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

彼、不安だったのよ。

それ以上でも、それ以下でもないわ。

好きだ嫌いだ、愛だ恋だでもない。

ただ、二人で地に足ついて生きたかった。

それだけの話よ。

豆 鳩子 (2010/03/31 Wed 21:17:02) docomo 898110001050654968**


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28118 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

あなたはいわゆる旧司法試験制度ですね。司法試験法の改正により、2011年の新司法試験への移行期間終了までに合格しないと、大変厳しいかと思います。
それと、年齢的なこともあります。晴れて弁護士となっても、弁護士も就職氷河期であり、就職できる事務所は狭き門となっているのが現状であり、法科大学院修了生の合格者が増えている中、年齢のハンディは一層大きくなります。
これが現実です。

弁護士より (2010/03/31 Wed 21:19:54) pc *.83.28.182


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28144 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

あなたの生き方は間違っていないと思うけど、あなたはきっと支えてもらうと言うことを当たり前だと思ってしまって、彼に対して優しくなかったんじゃないかしら?
付き合ってる以上自分のことばかりじゃなく、相手のことを思いやってあげることも大切よ。
年上年下関係なく。

天障院 (2010/03/31 Wed 22:42:10) docomo 898110002060892122** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28083 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

別れて、どれくらい時間経っているかがわかりません。
貴女の夢を追うのはわかります。でも、もう気づくべき
所まで来てるんではないでしょうか?
夢をいつまで追っても、待てど暮らせど現実にならない。
これが答えじゃないかしら?
支えようがなかったんじゃない?
貴女が、現実に気づいて夢を諦めるしか、ないわ。
それで、別れを決意した彼に伝えてみたら。
で、彼が戻らなかったらそれはそれで夢の大きな代償だった
と諦める事ね。
何事も3年、一つの節目。
まだ、30代だし、非現実的な夢よりも新たな業界に携るのも
一つの冒険。頑張んなさい

皇女 桜子 (2010/03/31 Wed 19:54:50) pc *.205.52.80


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28243 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

回答を全部読んでみたのですが、
二つの司法試験に触れているのは
貴方だけなのですね。

相談者は 学卒の学士の資格で司法試験に臨んでいるのに
「単に司法試験として回答」して
試験の難関の姿勢を論じてもナンセンスだと思います。

新司法試験合格者の平均年令が29才であり、最高例は50才以上であり
著名大学法科大学院卒の合格率は
50~60%の事実。

21年度合格率28%で人数2千人。

相談者が受験した旧司法試験合格者は92名しかいない。
数年前は千人いたのにね…。

しかも 今年の5月が最後の試験も無視した回答…。

> その頃から弁護士になりたいという夢を持ちました。

この文言も無視している。

司法試験の基礎知識なく回答ってなんでしょうか

ネタでしょうけど

ははおや

弁護士よりさんへ (2010/04/01 Thu 07:12:05) au 050040181811**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28133 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

> 学生の頃から何かと支えてくれていて
>何も変わらず支えてくれました。

そんな、人に頼りきりの人が弁護士なんて無理でしょ。
向こうもそんなオカマな貴方に愛想がつきたんでしょうね。

> この先どう生きていけばいいのでしょうか?夢はすてきれないし就職は決まらないし大切な人を失うし。やりきれないです。

弁護士がより、介護ヘルパーの方が向いていると思うよ。

ゆうや (2010/03/31 Wed 22:21:25) pc *.115.63.207


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28084 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

> この先どう生きていけばいいのでしょうか?夢はすてきれないし就職は決まらないし大切な人を失うし。やりきれないです。

 どか、@自力で夢を追い掛けながら活きて逝ってくらはい。

 その前に、この10年の総括については、

 アータが真剣にベンゴ士ライクに@精査&反省しなくっちゃだワ ♪

明日 (2010/03/31 Wed 19:57:47) pc *.185.140.244


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28167 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

> この先どう生きていけばいいのでしょうか?

この期に及んで何言ってるのよ。

すべてを失って、今はもう夢を叶えるしか道は残ってないんじゃないの?
何がなんでも合格するのよ。

そして彼に報告するの。 …お礼も兼ねて。
…今のあなたには、それが唯一最大の励みになるんじゃなくて?

このままじゃ、(好きな言葉じゃないけれど)『負け犬』よ。
たとえゲイでも、『男』を見せなさいよ。

後ろを振り返ってグチグチ言ってる猶予もないのよ。
意地を見せろ! 男になれ!

が、ちょっと待って。 あなた、経済的には自立してるんでしょうね?

(2010/04/01 Thu 00:31:46) pc *.193.246.139


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28113 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

今日は自分の経験を教えます。

日本に来る前に、自分は座右の銘とは゛輿の玉に乗る゛でした。182CM60キロで、見た目は(今)東方神起に似てると言われてることで、金持ちと知り合ったことが出来て、いろいろ払ってもらっていたんで、鼻高々で学生生活を送っていたんです。

日本に来てから、出会いサイトを通じて、あるAさんと知り合ったんです。Aさんは名門の修士で、グローバル企業勤務で、素敵な見た目という方でした。
短い間で付き合って頂いたのですが、あなたのように、サヨナラを告げられました。
その時から考え方はいきなり子供から大人になったように変わりました。男は見た目だけでものをいうじゃないんだ、立派な職に就けないと駄目なんだとわかったんです。
その時から通訳と大学先生のなりますと誓ったんです。

助言:これからも夢を捨てずに頑張って下さい。立派な職に就けて、かっこいいBMWを乗って、高級住宅にすんで、インテリな友達をいっぱい作って……

人生は短いし、一回きりだし、もっと輝かしく、美しく生きて生きましょう。

補足:大学先生の話しなんですが、先生の友達Bさんはバイトをやりながら、40歳を過ぎてから弁護士の資格を取ったそうです。

留学生 (2010/03/31 Wed 21:04:31) au 050050103527** メールを送る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28108 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

遅くても30手前までに見切りをつけるべきだったかと。
夢は夢でいいんだけど、それじゃ腹はふくれんぞ。

やるおとやらないお (2010/03/31 Wed 20:41:21) pc *.0.173.57 サイトを見る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

10年、よく続いた、はなまるっ!

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28157 10年、よく続いた、はなまるっ!

こうきさん、ばんはっス!

お互い切磋琢磨して、人生の階段を
登ってこられたのでしょう?

10年寄り添ってもらえたのだから
もう充分じゃありませんか。

今、貴方にこみ上げている寂しさから
『感謝と自立』を学んでください。

第三者のオレの目からみても、今は
離れて歩まれた方が良いと思います。

いいじゃないですか、めでたく夢を
実現されてから逢いに行かれれば。

いつでも甘えられる環境が、時に人を
弱くするものです。

家族同然のお二人であるなら、いつか
また一緒に歩む日も来るでしょう。

ご武運、お祈りしておりまっス!

気まぐれ鯨 (2010/04/01 Thu 00:01:24) pc *.94.6.16 メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28090 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

あなたのしようとすることを主にゆだねよ。そうすれば、あなたの計画はゆるがない。箴言 十六章三節 あなたの重荷を主にゆだねよ。主は、あなたのことを心配してくださる。 詩篇 五十五篇二十二節

ひで (2010/03/31 Wed 20:01:08) au 070011107084**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

どうなさりたいんですか?

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28247 どうなさりたいんですか?

メッセージ、拝読しました。

沢山のメッセージがあり、関心の高さを伺わせます。皆さん、きっと貴方の気持ちになって考えてくださっていることと思います。

さて、私の回答ですが、他の方と意見がかぶります。やはり、貴方がどうなさりたいか、今一度再考し、お決めになればいいと思います。

弁護士は確かにステータスの高い職業として見られがちですが、現実はそれほど甘くないと思います。法曹界に入って、何をなさりたいのかお聞かせください。本当に貴方は弁護士になりたいのですか?どうしてなりたいのですか?なった後、何をしたいのですか?

貴方に明確なビジョンと情熱があれば、努力を苦痛とは感じることはないでしょう。だって、貴方のやりたいことなのですから。情熱と努力があれば、理不尽な選考でない限り、必ず報われます。何でもそうですが、やりたいことを目指すのが、一番の成功のもとです。

彼氏さんに別れを告げられたのは辛いことでしょうけれど、考えがあってのことです。ここで恋愛と貴方の進路を別件で考えましょう。どちらが問題かといえば、後者です。後者が解決できない限り、前者の解決はないでしょう。

司法試験に合格すると決めたなら、何としても貫いてください。もしやはり法曹界に情熱や興味を持てないなら、別の道を模索されてもいいかと思います。それも貴方の人生で、誰も責める権利はありません。

そこをはっきりさせないと、人生の「負け犬」になります。ここでいう「負け犬」とは他人なく、貴方が貴方自身に下す最大級の低評価です。逆に他人がどう言おうが、貴方が本当に納得して人生の選択をしていれば、それでいいのです。それが結局法曹界に入ることだと再確認できるのであれば、試験対策を継続すればいいと思います。

いずれにせよ、貴方の一番望む道を選ぶことがこの問題の解決策となるでしょう。その上で、彼氏さんと今一度話し合うのが賢明です。

TK (2010/04/01 Thu 07:45:10) pc *.172.185.79


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28130 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

生き方は本人の自由。ただし、それで失うものもあるってことです。
一生懸命諦めましょう。
今の生き方と、彼氏と、前者を選んだのは、あなたですから。
自分で選んだからって辛くないわけじゃないですよね。
だから、一生懸命諦めましょうね。

もし弁護士になったら、どこに正義があっても、雇主のために働かないといけません。もっと、さばさばと取捨選択ができるようになっておきましょう。

まある (2010/03/31 Wed 22:13:06) au 050010144413**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28132 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

同じ年(32歳)で、資格試験に挑戦しています。
今日、受かると思っていた試験に落ちた手紙がきました。落ち込んだけど、一度決めた道、必ず受かるまで頑張り続けたいと思っています。
彼氏も欲しいけど、この状況を分かってくれる人がいればと思っています。

貴方の相談分読んで、最近のドラマが思い浮かびました。夢を追い続ける主人公とその恋人。恋愛は2人の気持ちの繋がり、相手を思いやる心が本当に大切だと思いましたが、貴方の彼氏は貴方ともっと一緒にいたいからこそ、気持ちが高まったからこそ、別れを告げたのだと思います。勉強続けている貴方と思い通りにいかないジレンマがあったんだと思います。

正直、勉強している人と付き合うのは、気を使うと思いますし、我慢しなくちゃいけないことがいっぱいあると思いますので、彼はその我慢が切れてしまったのだと思います。

貴方は、何の為に弁護士になりたいのですか?その目的は明確ですか?
本当になりたい気持ちがあれば、もう少し頑張ってもいいと思いますが、
その分、就職の面でハンデがでると思います。

全てはうまくいかないのが人生だと思います。何かを得るには、何かを失う。貴方らしい悔いのない人生を送ってください。

さと (2010/03/31 Wed 22:15:04) pc *.25.235.40


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28150 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

メールを頂きましてありがとうございます。

ご参加になって頂けたことは嬉しく存じております。

また宜しくお願いします。

留学生から経験者さんへ (2010/03/31 Wed 23:40:15) au 050050103527** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28137 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

別れを告げられたのはつらいですね〜。
でも自分は自分。今まで頑張って勉強してきたんだから、受かるまで頑張って。
もし今、夢をあきらめたら絶対に後で、後悔する。それは一生続くんだよ。
納得いくまでがんばって。
もしこの先、君が弁護士になる事ができたら、その彼も帰ってきてくれるかもしれない。もし彼じゃなくても、また新しい人と出会うよ、きっと。
だから弁護士になれるまで頑張って。彼もそれを望んでるはずだしね。。
あきらめたら、それまでだよ。。

(2010/03/31 Wed 22:34:03) pc *.239.47.145


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28340 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

自分勝手すぎたのでは…
いくら頑張っていても所詮自分のため…
相手に甘えるだけで、相手の立場になって考える事が出来ず
自分を正当化して自分の意志ばかり通した結果…当然の結末

かなり俺に似ているかも…
俺も助言してる場合じゃなくて、これを機に行動を改めないと(汗)

なおや (2010/04/01 Thu 20:50:01) pc *.56.42.75


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

諦めないで

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28156 諦めないで

自分は40過ぎてからロースクールに行って弁護士になりました。それまでは弁理士として働いていましたが、理系なので法律を体系的に勉強したことが無く、良い機会だと思ってチャレンジしました。
貴方はまだ若いので、頑張ってください。勉強すれば、必ずパスする試験ですから。

弁護士です (2010/03/31 Wed 23:59:25) softbank 3529490137994**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28080 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

辛いですね、自立した大人への道を歩むチャンスですね。弁護士の夢はどうしますか、また勉強をはじめますか。ほかの仕事を探しますか。あなたに平安がありますように。

ひで (2010/03/31 Wed 19:47:18) au 070011107084**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28078 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

別れは辛いと思いますが、
別れたからといって簡単に捨てられる夢なの?

この不況の中、職が無いのなんて普通ですよ。
派遣でも仕事があるだけマシです。

人の生き方を云々する程、俺は偉くも賢くも無いけど、
彼は今まで応援してくれた訳でしょ。
なら、彼の為にも頑張るべきだと思います。

二等兵 (2010/03/31 Wed 19:42:44) pc *.124.238.253


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28200 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

同じ意見は
リッチマンさんかな

氷河期の方かな?
同情します

高難易度の資格は

3年…長くて5年間集中して勉強し
それで受からなければ、ちょっと難しい傾向あります

もちろん不可能とは言わないけど、集中力の無い人はかなり難しいよ

そういう資質や普段の生活態度で“こりゃ無理だ”って思われていたのかも知れませんね

男同士
ただ漫然と永く付き合うより

一旦区切りをつけて
新しい関係を築くのもイィもんですよ

俺も永く付き合って
価値観の違いが目立ってきた彼氏と若気の至りで好きなまま別れましたが

それから18年経ち、価値観がまた近くなりました

いまはかけがえのない戦友って感じ(笑)

資格を取る時は
少なくとも1年間は遊びなど一切の甘えを無くす事です

おきばりやす

朔夜 (2010/04/01 Thu 01:52:20) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28283 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

大変だったね

ホモ (2010/04/01 Thu 12:52:41) au 050040319404**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28279 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

この歌聞いてみてください!
ビリケン「花言葉」

応援歌です!!

仙崎 (2010/04/01 Thu 12:14:10) softbank 3594240201289**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28182 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

それぞれ《自立》をせよ! ってことだと思います。人の支えがないと だめ と いうのが…だめ…ということかなぁ~。頑張ってくださいね(^-^)/

KENT 1 (2010/04/01 Thu 01:02:13) au 070625209455**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28121 Re: 10年付き合った人にさよならを言われました

> 学生の頃から何かと支えてくれていて社会人になって挫折をして会社を辞めて派遣やアルバイトになっても何も変わらず支えてくれました。
>就職も不況や年齢、また、経歴、派遣期間が長いためか受かりません。
> そのことで彼とはよく喧嘩になり、自分なりに頑張ってたのに会えば職のことで喧嘩になるようになりました。
>もううんざりと言われ別れを告げられました。
> この先どう生きていけばいいのでしょうか?夢はすてきれないし就職は決まらないし大切な人を失うし。やりきれないです。

金銭面でも大きく支えてくれたんでしょうね、学生時代・・・
30過ぎても理想論ばかりで収入がなくて無職、目先の生活もきつくて支えて
貰ってたんでしょう。

>もううんざりと言われ別れを告げられました。

相手にふさわしい彼が見つかる事を応援してあげな。
それが10年以上も支えてくれた元彼への恩返し。

未練たらたら、見苦しいよ

つちぐも (2010/03/31 Wed 21:28:14) pc *.4.34.205


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)