ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
タイに進出してる日本企業って
大企業から中堅企業まで含めて、何百社とあるわけでしょ。
メーカーなら、日本人社員受け入れのノウハウとか、
もう何十年もの日本人社会の歴史が培われてるんだから、苦労なんて無いんじゃない?
そんな現地での苦労なんかが有ったら、何万人もの日本人なんか生活なんかしてないわよ。
わたし、東南アジアは、シンガポールとマレーシアしか知らないけど、
日本人は、何も違和感もなく暮らしてたわ。
シンガポールで暮らす日本人は3万人?
タイのゲイライフまでEnjoyしようと思わなければ
結構、楽だと思うわ。
普通の生活だって、現地で既に職場の先輩がたが居るんだし。
そんなに悩むこと? (2010/04/01 Thu 22:27:59) pc *.102.174.227
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)