クリックしてね!

2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.28361 2010年、私はどうあるべき。

御回答よろしくお願い致します。
質問は、ゲイであることを隠したまま築き上げる人間関係と、
カミングアウトをし、ゲイであることを共有した上で作り上げる人間関係では、どちらが本当なのか、上質なのかということです。
他者にたいして同性愛的指向を告白すれば、生活に波風が立ち、気苦労も増えるでしょう。
相手から疎まれ、憎まれることさえあります。
異性愛者のふりをして、少々の屈辱は我慢してやり過ごせば、平穏に暮らしていけることを今までの実地経験から多く学びました。
しかしそのようなやり方、というか生き方で、内心同性愛に敵対している人たちと交際することには、一体どれだけの価値があるのか、私は疑問に思います。
ここは一つ、自分勝手に他者を傷付け、自分も傷付き、生きてみようかしら。
お互い様、持ちつ持たれつがこの世の習いじゃないか、と考える時もあります。
何がいいのか悪いのか、最近になって私はいよいよよくわからなくなりました。
正解は人様々の問い掛けではありますが、諸兄の忌憚なき御意見を御聞かせください。

山茶花 (2010/04/01 Thu 22:47:26) docomo 898110002050040334** メールを送る


お困り度: 緊急

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28387 Re: 2010年、私はどうあるべき。

それよりも「歳相応の立ち振る舞い」ができる人間を目指してはどう?

そゆことよ…。

ぶぎ子 (2010/04/02 Fri 00:24:13) au 050050104474** メールを送る


この回答が参考になった: 7人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28367 Re: 2010年、私はどうあるべき。

他の方も指摘していますが、1コーナーを回っているのよ。

「最近になって私はいよいよよくわからなくなりました。」と書く貴方の回りには ゲイの貴方を理解してくれる親友や
恋人も居なさそう。

更に、「内心同性愛に敵対している人たち」としか 一般社会を規定できないで
カムアウトは無理ですよ。

> ここは一つ、自分勝手に他者を傷付け、自分も傷付き、生きてみようかしら。
ご自由に

貴女の人生だし
こういう考え方の人とは 知り合いには
なりたくないもの。

考えるだけで 行動できない人だわ。

ははおや (2010/04/01 Thu 23:15:13) au 050040181811** サイトを見る


この回答が参考になった: 4人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28372 Re: 2010年、私はどうあるべき。

>ここは一つ、自分勝手に他者を傷付け、自分も傷付き、生きてみようかしら。
お互い様、持ちつ持たれつがこの世の習いじゃないか、と考える時もあります。

ゲイである自分をさらけ出し生きようと
ゲイである自分を隠して生きようと
それはアナタの人生であってあなた以外の何者にも傷も害も与える目的で生きるべきではないと思う。

>どちらが本当なのか、上質なのかということです。

どちらも本当だし どちらも現実
誰か一人の例を挙げて この人はこういう事してこうだったから自分も同じ事しても同じ結果になる! 何てことはない
上質な人生になるには本人の努力だけじゃ100%賄う事もできない。

人間誰しもが強くて何でも決めれて真っ直ぐに生きれるわけじゃないと思う
だからこそ人に話も聞いて欲しいし相談もしたいし愚痴も聞いて欲しいし

同性愛だろうが 異性愛だろうが 人はそれぞれ
一くくりにしないで個々の人に対して 自分をぶつけて答えを出していくのが人生じゃない?

HK (2010/04/01 Thu 23:33:12) pc *.151.124.54


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28373 Re: 2010年、私はどうあるべき。

あなたはカミングアウトした時に起こり得る不都合についても見当を付けてるみたいだし、その後の人との付き合い方についても自分なりの考えを持ってる。
あとはやってみるしかないと思うわ。結果は実行に移してみないことにはわからないものね。
多少批判的なこと言う人いるみたいだけど、私は個人的にあなたみたいなポリシー持った人、好きよ。
頑張ってね。

天障院 (2010/04/01 Thu 23:35:12) docomo 898110002060892122** メールを送る


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28404 Re: 2010年、私はどうあるべき。

> 何がいいのか悪いのか、最近になって私はいよいよよくわからなくなりました。
> 正解は人様々の問い掛けではありますが、諸兄の忌憚なき御意見を御聞かせください。

 ↑んなコトで日々苦悩しちゃうアータが奇特なんぢゃないかすら。

 考えても@仕方ないコト・・をずーっと考えてしまうなんて、

 それがもしや頓悟へ至る道なのか、テツガク的大発見なのか。

 それとも、

 他人にアレコレお伺い勃ててるよーぢゃ、つぶやき程度の愚痴かすら ♪

明日 (2010/04/02 Fri 07:41:10) pc *.185.140.244


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28395 Re: 2010年、私はどうあるべき。

回答ルパン

サザンカ…茶渋のような渋いHNッス

あまり深く考えるとオツムが『チュボーン』って爆発しちゃいますよ

家具屋姫 (2010/04/02 Fri 01:37:29) docomo 898110000038300070** サイトを見る


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28390 Re: 2010年、私はどうあるべき。

あなたがお書きの『どちらか』での相談はよく見かけますけど…

そのどちらかを必ずしも選択しなくちゃいけないの?
…『臨機応変』じゃいけないのかしら?
だって、どちらかを選んでもそれは相手との関係ですもの、成り行きも結末も一定・既定じゃないと思うけど?

学んで、悩んで、疑問に思うわりには、不器用ね。

(2010/04/02 Fri 00:40:32) pc *.193.246.139


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28377 Re: 2010年、私はどうあるべき。

あの〜

ノンケはゲイ、ホモ、オカマはすべて拒否でしょね〜

友達全部なくしてもいいならカミングアウトしていいをじゃないの〜?

結果はわかってるでしょ?

コナン (2010/04/01 Thu 23:44:03) docomo 898110002069070714**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28402 Re: 2010年、私はどうあるべき。

どうしてあなたが同性愛を敵視する人達の中にいるのでしょう。憎しみのあるところにはあなたは愛をもたらすためにいるのです。聖フランチェスコの祈りにある通りです。

ひで (2010/04/02 Fri 05:58:25) au 070011107084**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28403 Re: 2010年、私はどうあるべき。

悪に負けることなく、善をもって悪に勝ちなさい。ローマ12章21節

ひで (2010/04/02 Fri 06:04:25) au 070011107084**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28411 Re: 2010年、私はどうあるべき。

生きるスタンスや価値といいましょうか、同性愛の方たちは

  異性愛の方やそうでない人たちから、自己を表現できる場や機会を

  抑えられ、我慢させられることが多く私の意見としては同性愛なら

  同性愛でいいのではないか。

  そのことをもっと相手に表現しやすくできるのではないだろうか

  と考えます。

  例えば、友人間でのカミングアウトをすることで、虚偽に自分を偽る

  ことで、相手を傷つけるのではなく、自分本来の心を解放をすることで、

  今までできなかった自分の感情を素直に相手に話すことができること。

  そのことが私は相手といい思い出を作ることができる条件なのではないかと

  思いました。

  さて・・・。あなたがおいくつかはわかりませんが、無償の気苦労なら

  相手は喜んでくれると思いますよ、逆に相手に気苦労をかけるのではないか

  と思うことが、徒労に終わる気がします。

明日への希望 (2010/04/02 Fri 10:07:29) pc *.233.35.107


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28362 Re: 2010年、私はどうあるべき。

そういう相談は2009年12月〜2010年1月位にするものでは?
よって期限切れ。
あしからず。

ラブ子 (2010/04/01 Thu 22:54:53) docomo 898110001033211024**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28669 Re: 2010年、私はどうあるべき。

カミングアウトして自分らしく生きようが
周りに対しておとなしく潜んでいようが
あなたが孤独死する運命からは逃れられません。

孤独死 (2010/04/03 Sat 06:56:25) pc *.102.173.147


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28399 Re: 2010年、私はどうあるべき。

いい・悪いのお話しじゃ無いと思うんだけど。

貴方がしたきゃすればイイだけの事。
誰も文句言わないと思うけどね。

紅い月 (2010/04/02 Fri 05:27:17) softbank 3567700205646**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28414 Re: 2010年、私はどうあるべき。

同性愛に理解のない人にわざわざカミングアウトって、
誰のためにもならないと思いますが。

ノンケに限らず、ゲイの友人を作るなどして、
ゲイに関係する話はその人たちとしたらいいでしょう。
ゲイを隠しているからといって、ノンケと交際できない訳じゃないでしょうし。
例えば、どんな友人であっても、肛門の中まで見せるわけじゃないでしょう。
別に全部見せないからと言って、嘘付いてる訳じゃないんですから、
色んな付き合い方があるんだと思って、
気の置けない友達を作る方に活動されたらいかがですか?

何が本当かは自分が決めることです。
上質な暮らしがしたければ、ネスカフェゴールドブレンドでも飲みつつ、
ヴァンサンカンという雑誌でも読まれたらいかがでしょう。

何だか相談文の文章の装飾はデヴィ夫人の家の中のようにバタくさいというか
ヒラヒラした感じなのに、肝心な内容が・・・ですね。

(2010/04/02 Fri 10:46:35) pc *.236.138.121


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28384 Re: 2010年、私はどうあるべき。

思うがまま。思いに罪はない… な~んてね! 大丈夫じゃん、間違ってないと思うよ!決まってるおもいの心で!…いい人は、おれからすると つまんない人に思える。でわ

KENT 1 (2010/04/02 Fri 00:11:51) au 070625209455**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28634 Re: 2010年、私はどうあるべき。

てっつがくー、つって。

人間なんて千差万別!
ほっけ食べれなくてカラアゲが大好きな人もいれば、カラアゲが全くダメで、ほっけが大好物な人もいる。
広〜く考えれば、そゆこと。
じぶんが好きなら、それでいんじゃないんかい〜?まぁ、反カラアゲ、反ほっけ活動をされるのもご自由ですがー。

赤さそりチーママさんに弟子希望 (2010/04/03 Sat 01:16:25) softbank 3536800296673**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 2010年、私はどうあるべき。

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28364 Re: 2010年、私はどうあるべき。

俺自身は、両親、友人、職場、ご近所に、
ゲイである事は隠していないです。

確かに、カミングアウトしても残ってくれた友人・同僚が、
本当の友人だと思っています。

ただ、俺は他の人にはカミングアウトを自重する事を薦めます。
俺がカミングアウトに成功したのは運が良かっただけです。
残ってくれた友人がいるのも事実ですが、
去って行った友人や、距離を置く友人がいるのも事実です。

貴方自身も全ての人がゲイを理解し受け入れてくれると思いますか?
俺には、到底、そうは思えません。

海の唄 (2010/04/01 Thu 23:02:56) pc *.103.63.193


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)