クリックしてね!

No.2849へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 母親との再会

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.2849 Re: 母親との再会

お母さんにとっては、いくつになっても子供は子供、80才の母親が60才の息子の体を心配するなんて話しもあります。
母親にとっては、身体は大きくなっても子供のままですよ。
母親に会う事で、何かが変わるなどと、余り期待しない方がいいと思いますよ。過大な期待は、失望も大きいですよ。
母親だって会ってない間の生活があったわけで、母である前に一人の女なんですから。
テレビで麒麟の田村が別れた父と再会してからの話しを聞けば(貧しく落ちぶれた生活で齒も一本しかなく、彼の金にたかる)彼の様に億万長者になり自立していたから許せるけど、普通では有り得ない親ですよね。 現実は理想通りにはならない。
母親の力でどうにかするより、まず今の貴方自身がなんとか一歩前へ進めるといいですね。
まともな親なら、今の貴方の現状が、けして喜ばしい事じゃないもんね。 なんとかしてあげたいと苦悩するよね。
状況以上に、今の貴方の精神状態もけして前向きでイキイキした毎日を、送っていると思えないもんね。
親はね、子供が笑顔でイキイキとして幸せでいたら、それが一番だとよく言うよ。
親に恥ずかしくない自分を見せる事も必要では。 それは嘘をつけと言ってんじゃなく、まず笑顔で、今自分は幸せで産んでくれてありがとうと素直に言えたらいいよね。
恨みつらみは、心を貧しくするし、母親も会った事に後悔するもんね。
すべての心配が吹っ飛ぶようないい母親だったらいいね。 良い再会を。

そう (2009/12/29 Tue 00:41:32) au 050050118720**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)