クリックしてね!

人見知り

Subscribe to WebSlice

[ この相談に回答する ]

No.28501 人見知り

閲覧ありがとうございます

俺は極度の人見知りです
そのせいかリアルでもあまり友達はいません
こっちでの出会いも
あまり上手く行きません

自分では精一杯明るくしてるんですが
いつも空回りしちゃって
中々仲良くなれないんです

今年大学2年生なのですが
大学での友達も少ないため
こんな自分から変わりたい!と
思っています

皆さんはどのような人が
親しみ易い・楽しいと思いますか?
またどのようなことを注意すれば
いいのでしょうか?

読んで頂き
ありがとうございました

MS (2010/04/02 Fri 18:25:05) au 050040139311**


お困り度: 普通

Re: 人見知り

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28506 Re: 人見知り

> 皆さんはどのような人が
> 親しみ易い・楽しいと思いますか?
> またどのようなことを注意すれば
> いいのでしょうか?

 ヒトサマがアータを好きになるには? を思い煩う前に

 先ずは

 アータがアータぢしんを好きになってみたらどーかすら ♪

明日 (2010/04/02 Fri 18:40:41) pc *.185.140.244


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人見知り

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28526 Re: 人見知り

あのね、
友達って沢山いれば良い
というものじゃないのよ。

もちろん友達が多いというのは、
それだけ徳があるという事なんでしょうけど、
その分関係が希薄になるのも否めないわよね。
また関係維持のための労力も必要だし。

貴女には、
貴女の「内気さ」を理解している
友達がいるわけでしょ?
アタシはその友達だけで十分だと思うわ。

逆に彼らを大切になさいよ。

滝川クリトリス (2010/04/02 Fri 19:22:07) pc *.197.140.23


この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人見知り

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28613 Re: 人見知り

自分もそう。だいぶ楽になったきっかけは、自意識過剰を治す様心がけたからかな。
どう思われても仕方ないや、って開き直ってみたら、肩の力を抜いて人と接する事ができる様になったよ。

とし (2010/04/03 Sat 00:18:19) au 050050115300**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人見知り

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28646 Re: 人見知り

貴方の文章から判断できることは、言われるような人見知りや人間関係下手には思えないことです。

唯一あるのは、「人間関係の非円滑化の原因を自らに求めている」ことだけです。

文章が事実ならば、生活ストレス解消の方法が適切でないと思います。

解消の秘訣は、
「一人称の言葉を多様しない」こと。

「僕が・私が・自分が・等」の言葉を避けて笑顔(作り笑顔でいいから)で背を伸ばして話すの。

最後に「自分は人見知りだと思わず
人間関係が上手く行っている」と思って行動する。

人の行動の半分は作り物ですから、
自分を責めず
一人が二人の友達がいれば十分の心のゆとりを持てばいいの。

全て実証心理学で説かれている事。

下らない体験談には何もないと。

ははおや (2010/04/03 Sat 02:26:52) au 050040181811**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人見知り

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28821 Re: 人見知り

少しの勇気があれば、変われるかもしれませんよ!

こんな話しがあります。
ある人が「緊張しないで話せないか」とばかり考えていた人がいました。だから、余計に話しが、上手くいかなかった。
話すときに緊張したほうがいいという考えに変わった途端、「緊張してはならない」という思い込みから解放されたそうです。そして、以前より上手く話せるようなになった。こんな話しもあります。

上手く話せなくてもいいから、笑顔で、悩み事なんかに、そうだね。って聞いてくれる。相手のことを受け入れてくれる人に好感もつよ。

注意は否定的な言葉はつかわない。肯定的な言葉をつかう

仙崎 (2010/04/04 Sun 03:32:24) softbank 3594240201289**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人見知り

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29280 Re: 人見知り

その調子で俗世を離れてホモSNS界の仙人になってまえばよろしいかとw

考えすぎなあなたは、人付き合いに対して、もっとざっくりと踏み込んで適当に振る舞えばいいのです。
人との接し方が多少ぎこちなくても、あなたの気持ちを共有してくれる人が周りにいればそれでいいんだと思います。
頭で思い描く理想的で都合の良い円満な人間関係なんてありゃしないよ

ほも (2010/04/05 Mon 19:20:21) au 050040319404**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人見知り

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28558 Re: 人見知り

俺も人見知りだよ。

背伸びして無理に相手に合わすから無理なんじゃない?

等身大で付き合える相手を探すこと。

簡単なようで難しいです。

海の唄 (2010/04/02 Fri 21:23:16) pc *.103.63.193 メールを送る サイトを見る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人見知り

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28525 Re: 人見知り

こういう
生きる事の根元に関わる問題を

赤の他人から答えを求めるような“怠け癖”から辞めなされ

友達であれ恋人であれ
大切な関係を見つけ、それを育てて行く事は

人間の尊厳を形つくる一番大切な要素なの

そう簡単には手に入らないよ



自分も自意識が過剰ゆえに
人見知りが酷かったよ

携帯もパソコンも無かった10代の頃

それこそ脚を棒にしてゲイに関係ない繁華街を徘徊した事もあったし

乞い願うあまりお金をバラまくような
迎合した関係を求めたり…失敗も多かった

だけど
そんな膨大な無駄時間を経て
寄り道もして

人生の転機になる大切な恋人や親友を得ましたよ

傷つきながらでも
諦めない事

とにかく前に進むアクションが大切なんだ

“習うより慣れろ”…(成功体験の積み重ね)

そうすれば

明日さんの言うように自分が好きに成れるし

自然に友達ができます

てか、知らないウチに横に居ます(笑)

おきばりやす

朔夜 (2010/04/02 Fri 19:19:43) au 070021604938** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人見知り

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28516 Re: 人見知り

もっこの下で修業しなさい。

立派な、【明るい悪】に育ててあげまス。

もっこ (2010/04/02 Fri 18:55:20) softbank 3594160212979**


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人見知り

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28502 Re: 人見知り

人見知りってか診療内科へどうぞって感じでしょうか。

やるおとやらないお (2010/04/02 Fri 18:27:29) au 050010317802** サイトを見る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)

Re: 人見知り

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28604 Re: 人見知り

あなたは今のままでいいと思う。他人に対して攻撃的であるわけでもないし、きっとそのままのあなたに魅力を感じてくれる人が現れると思う。
ムリすると自分が疲れちゃうよ。そうなると人に優しくできなくなるから。

> 閲覧ありがとうございます
>
> 俺は極度の人見知りです
> そのせいかリアルでもあまり友達はいません
> こっちでの出会いも
> あまり上手く行きません
>
> 自分では精一杯明るくしてるんですが
> いつも空回りしちゃって
> 中々仲良くなれないんです
>
> 今年大学2年生なのですが
> 大学での友達も少ないため
> こんな自分から変わりたい!と
> 思っています
>
> 皆さんはどのような人が
> 親しみ易い・楽しいと思いますか?
> またどのようなことを注意すれば
> いいのでしょうか?
>
> 読んで頂き
> ありがとうございました

天障院 (2010/04/02 Fri 23:38:02) docomo 898110002060892122** メールを送る


この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)