クリックしてね!

No.28880へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.28880 Re: 治験

治験=一種の「人体実験」=先の見えないリスクを背負う

という事をお忘れにならない方が…。何か疾患をお持ちで、新薬に一縷の望みを託しているという切実な状態でしたら参加も結構だとは思いますが。。。

治験に参加したら、風邪薬も自由に飲めませんよ。

健康体でしたら、もう少し別の方法があるのではないでしょうか?社会貢献って、ご自身の健康を犠牲にする事なのでしょうか?
臓器提供意思表示カードは記入していますか?献体登録はしていますか?普通(や上級)救命講習を受けてAEDは使えますか?

色々とありますよね。。。

なにゆえ治験? (2010/04/04 Sun 13:33:33) pc *.128.142.2


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)