ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
相方さんの身体的、生活的な健康、気になりますよね。
健康のご相談なのであくまでアドバイスとして参考にして下さいね。
いびきや睡眠時無呼吸の原因として、
・顎が細くて小さい
・太っている
・下あごが引っ込んでいる
・扁桃腺が大きい
・巨舌
などがありますが、もしかすると顎が小さいとかは当てはまりませんか?
その場合には歯学部のある大学病院の睡眠外来や、耳鼻咽喉科の受診がいいかも知れません。
CPAPを一度使用されたようですが、保険適用になるのは、AHI(Apnea Hypopnea Index:一時間あたりの無呼吸・低呼吸の回数)が20以上なので、相方さんの無呼吸としては比較的多いほうと思われます。
CPAPは慣れが必要ですし、マスクも顔への接地面積が少ないタイプや鼻に送気するタイプなどいろいろなものが出てきているので、再検討もありかと思います。CPAP装着してのPSG検査で無呼吸が抑えられているか、脳波上で深い睡眠やREM睡眠が取れているかをしっかり見てもらう必要がある気がします。
症状が改善に向かうといいですね。
MT (2010/04/04 Sun 23:27:34) pc *.0.70.157
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)