ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
一時的に生活が苦しくて売り専で働いてたけど今は辞めたいのですが…
辞める理由とかなんて言えばいいか悩んでいます。
結構厳しい会社だったみたいで簡単には辞められそうにはないです。
あと普通の企業で働きながら売り専で働いて給料をもらった場合、会社にバレることはありますか?
例えば売り専で源泉徴収もあるけどそのような手続き関係で会社に別の収入があるのがバレたりとか…
よろしくお願いします
ゆうた (2010/04/05 Mon 23:41:18) docomo 898110000057092636** メールを送る
お困り度: 冷や汗
売り専での『源泉徴収』… 初耳だわ。
派遣社員? 接待業? そんなに堂々とやってるところ有るのね。
…単なる感想だけど。
旬 (2010/04/06 Tue 05:58:44) pc *.193.246.139
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)
まず、「売り専」を経営している会社はマトモな会社ではないですし、
従業員も「ケツで商売する奴ら=ボーイ」と呼び金儲け以外に関心はないです。
だから、稼ぎ頭は離したくない。
ボーイの個人属性を握り 売り専業界で交換されているので辞めることで揉めないことですよ。
事前に辞めることを告げ 予約本数を減らし 退職届を出す。
売れてないなら この限りに非ず。
税金は
『源泉徴収』…が殆どで 確定申告に。
貴方が正社員ならば、会社の住民税納付に関して確定申告の事実(二カ所からの収入の事実)を
総務部が‘知る’ことが可能になります。
ただし、就業規則範囲内外の判断は
源泉徴収申告の会社を調べないと分からないかと。
節税対策投資収入や一族会社役員報酬は問題ないが、
売り専の収入と源泉は本来収入以上になるケースが多々ありそれが問題になるかと。
就業規則との問題をクリアーして下さい。
また、源泉申告の会社が分かっても
売り専経営会社は分からないと思います。
ははおや (2010/04/06 Tue 10:46:24) au 050040181811**
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
一昔前の遊郭に勤めた遊女じゃあるまいし、
辞めようと思えば、いつでも辞められるだろ。
理由に関しては、
・性欲が減退して、満足させられなくなってきた
・体調が悪い
何でも良いんじゃないの?
それと、確定申告の件ですが、
今はe-taxで済ませてる人多いし、
バレる可能性はきわめて低いと思うよ。
そこまでして、売り専を続けたいなら・・・の話だけど。
ちなみに俺は売り専等は、やっちゃいませんが、
税理士に頼んで、確定申告しています。
貴殿の売り専があまりも繁盛して、
領収書の整理等、面倒になったら、
税理士を使うのはお勧めだよ。
JJJ (2010/04/06 Tue 03:41:14) pc *.110.78.197
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
> 一時的に生活が苦しくて売り専で働いてたけど今は辞めたいのですが…
> 辞める理由とかなんて言えばいいか悩んでいます。
> 結構厳しい会社だったみたいで簡単には辞められそうにはないです。
>
> あと普通の企業で働きながら売り専で働いて給料をもらった場合、会社にバレることはありますか?
> 例えば売り専で源泉徴収もあるけどそのような手続き関係で会社に別の収入があるのがバレたりとか…
>
> よろしくお願いします
基本的にバイトは源泉徴収されても名前は出ません。
税金面は心配しなくて結構です。
何が厳しいのか、私にはわからないけどね、売り専で
厳しいもクソも無いんじゃないかしら?
年貢を納めなくてはいけないの?
貴女に辞められる意志があるかが問題。
一度、ぬるま湯に浸かり、簡単に稼げる方法を知った
貴女は、目の前はお金がもらえても、将来はその大きな
ツケは支払う日が来ると思います。
皇女 桜子 (2010/04/06 Tue 03:25:46) pc *.205.52.80
この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)
辞める理由は、 「世界に通用する売りボーイになりたいので、旅に出ます。」 でイイっしょ。
もっこ (2010/04/06 Tue 04:01:46) softbank 3594160212979**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
> 一時的に生活が苦しくて売り専で働いてたけど今は辞めたいのですが…
> 辞める理由とかなんて言えばいいか悩んでいます。
> 結構厳しい会社だったみたいで簡単には辞められそうにはないです。
>
> あと普通の企業で働きながら売り専で働いて給料をもらった場合、会社にバレることはありますか?
> 例えば売り専で源泉徴収もあるけどそのような手続き関係で会社に別の収入があるのがバレたりとか…
>
> よろしくお願いします
初めて回答をさせていただきます。
まず、だったみたいでの意味と
働きながらの意味が判りません?
辞めたいのに何故?
貴方の質問の意図が理解できません。
理由を求めてる質問とは思えません?
社内恋愛の相談なら、皆さんも意見を下さるかと思いますが?
剛司 (2010/04/06 Tue 00:39:59) pc *.97.54.33 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
「メジャーデビュー決まったんで」って辞めた知り合いがいるわ
今も頑張ってるわ
ムーニー (2010/04/06 Tue 09:12:31) au 070510600066**
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
売り専の事務を行っていたことがありますが、売れている子に抜けられると売上が落ちるのでかなり粘られますね。(粘りましたw)
ただ、普通は事務所からボーイに出勤出来るかどうかを確認すると思うのですが、その時点で断り続ければ普通は諦めます。
理由は「生活が安定し、体を売らなくても生活に支障がなくなったから」とはっきり言いましょう。
ただ時期は大事で、例えば既に予約済みの日があるのならば、その予約を最後にして断るようにしましょう。
勝手に仕事を入れる事務員もいますが、それは事務員の責任ですので気にしなくても大丈夫です。お客さんからクレームを受けるのは日常茶飯事ですから。
辞めさせてくれない、或いは辞めると給料を払わない(週や月で給料をもらう形態の場合)、周囲にゲイだとばらす、などを言われた場合は、「退職届」を事務所に送付し、辞める意思を伝え、電話番号とメールアドレスを変更して飛んじゃえば大丈夫です。普通は探しませんし、ゲイだとばらすと言っても誰にばらすかも分かりませんし、手間のかかることを事務所側がするとは考えにくいです。
退職届を出すのは「確実に辞めるため」です。辞める意思表示をきっちりしておけばトラブルは減ります。
それでもしつこく周辺を嗅ぎまわる場合は内容証明郵便でも送りつけてあげましょう。
たけし (2010/04/06 Tue 04:49:36) pc *.244.120.155
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)
辞める理由ねぇ。
俺なら正直に「生活が安定したので」って言うかな。
源泉徴収があれば会社にばれる可能性はありますよ。
一番ばれやすいのが住民税の徴収方法の選択かな。
(バイト先で)特別徴収を選ぶとばれやすくなるよ。
ま、売り専ってことで同じ会社の従業員が買いに来てばれるってこともあるでしょうけれど。
taka (2010/04/05 Mon 23:57:02) pc *.45.84.193 メールを送る
この回答が参考になった: 0人 (携帯からのみ評価可)