クリックしてね!

No.29452へ回答

投稿フォーム

[ クリア ] ※不要な引用は削除して下さい。特に携帯から見にくくなります。
[ パスワード生成 ]←自動的にパスワードを生成し次回利用時まで保存します。

※投稿に時間がかかる場合があります。2度投稿するボタンを押さないようにして下さい。

Re: 売り専の辞め方

Subscribe to WebSlice

[ 返答する (質問者のみ) ]

No.29452 Re: 売り専の辞め方

まず、「売り専」を経営している会社はマトモな会社ではないですし、
従業員も「ケツで商売する奴ら=ボーイ」と呼び金儲け以外に関心はないです。

だから、稼ぎ頭は離したくない。

ボーイの個人属性を握り 売り専業界で交換されているので辞めることで揉めないことですよ。

事前に辞めることを告げ 予約本数を減らし 退職届を出す。

売れてないなら この限りに非ず。

税金は
『源泉徴収』…が殆どで 確定申告に。

貴方が正社員ならば、会社の住民税納付に関して確定申告の事実(二カ所からの収入の事実)を
総務部が‘知る’ことが可能になります。

ただし、就業規則範囲内外の判断は
源泉徴収申告の会社を調べないと分からないかと。

節税対策投資収入や一族会社役員報酬は問題ないが、
売り専の収入と源泉は本来収入以上になるケースが多々ありそれが問題になるかと。

就業規則との問題をクリアーして下さい。

また、源泉申告の会社が分かっても
売り専経営会社は分からないと思います。

ははおや (2010/04/06 Tue 10:46:24) au 050040181811**


この回答が参考になった: 1人 (携帯からのみ評価可)