ゲイとして生きていく上での心や体の悩みを相談してみよう。ネット上にいる兄貴や弟が相談にのります。
ゲイバーで話の中心にいる事と、男にモテる事とは一致しませんよ。
ゲイの人が相手に求めるのは、‘自分にないもの、理想とするもの’なんです。
「男らしさ・統率力・積極性等」であり具現化したのが‘外見’です。
それ故、過半数が外見から好意を抱くのは当然です。
ゲイバーで話の中心にいようと、
ゲイ男性が求めるものがなければ 猿回しの猿レベル。
一時的に外見であり、次はマショ子さん指摘の安心感・安堵感でしょうね。
心の歯車の合う相手がいいのです。
2人の関係を深化させるのは、会話ですから 話題に事欠かないように。
だから、新聞位読まないと。
あとはコツ。
会話で自分の欠点は冒頭に 特技や長所は最後に語る。
会話の最中に ポンと肩や二の腕に触る、笑顔で。
会話の途中で キャンデーやチョコ一個を渡す。
相手のお気に入りのもの(本・DVD・ゲームソフト等)を借りる。
相手は 貴方に関心や好意を抱くと思います。(笑)
ははおや (2010/04/06 Tue 11:33:13) au 050040181811**
この回答が参考になった: 2人 (携帯からのみ評価可)